最終更新日:2025/3/12

(株)青森みちのく銀行(2025年1月1日に(株)青森銀行・(株)みちのく銀行が合併)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 銀行(地銀)

基本情報

本社
青森県
預金
5兆3,482億円(2024年3月末時点)
貸出金
3兆8,762億円(2024年3月末時点)
従業員
2,300人(2024年3月末時点)
募集人数
51~100名

2025年1月1日に青森銀行とみちのく銀行の合併により「青森みちのく銀行」として、新たなスタートを切りました。

エントリーシート受付中!※4/6(日)締め切り (2025/03/12更新)

伝言板画像

青森みちのく銀行の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。
当行では現在、エントリーシートを受付しております!
応募をご希望される方はエントリーをお願いいたします。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    金融仲介機能・金融サービスをさらに強化し、地域社会の持続的な成長と発展に積極的に貢献していきます。

  • 制度・働き方

    フレックス制度や時短勤務制度、育児休暇など働きやすい制度が充実しています。

  • キャリア

    ジョブチャレンジ制度等、自律的なキャリア形成ができます。

会社紹介記事

PHOTO
挑戦に向けて、さまざまな土壌を耕す!
PHOTO
金融の枠を超え、地域にコミットしていく!

青森の未来を担う地域銀行で 自分の力を地域のために

PHOTO

八戸支店 川村 純(2023年入行)

高校までを弘前で過ごし、大学進学のため東京へ。家業に勤しむ父を見て育ち、経営者が身近な存在だったことから、大学は経営学部を選んだ。在学中に簿記を夢中で勉強し、資格も取得。生まれ育った青森は好きだが、正直なところ、当時はそれ以上の特別な思い入れはなかった。
就職先はどうしよう。自分の将来をじっくり考えたとき、大学での学びを生かせる場所として真っ先に浮かんだのが銀行だ。また、青森に帰るたび、人の温かさや居心地の良さに気づき、地元に戻って働きたいと思うようになった。大学の学びを生かし、地域の役に立ちたい。合併によって、新たな挑戦ができるようになる青森みちのく銀行には希望が詰まっている。そして、より広く、さらに深く地域に貢献していけると銀行になると感じた。

入行して最初の配属先は生まれ育った弘前ではなく、同じ県内でも実はほとんど馴染みがなかった八戸。実は自分で望んだ配属先でした。社会人としてスタートするなら新しい地から始めたいと前々から考えていた。赴任して初めて、八戸の人情味のある気質や地場で獲れる海産物のおいしさを知った。今では、遊びに来た家族や友人に、八戸の魅力を伝える案内役だ。新しい地域を知ると視野が広がり、学びを得られることが面白い。やっぱり青森に帰ってきた私の選択は正しかったと感じている。
対話を通してお客さまの課題を突き詰め解決策を見つける「ひたむきに向き合う力」と、地域を知りたい、業界を知りたい、お客さまを知りたいと思う「好奇心」は、銀行員にとって必要な要素だと感じる。そこに幅広い金融知識と多くの経験、お客さまから愛される人間性を備えて、行内外からの信頼が厚いオールラウンドプレーヤーになりたい。私の銀行員人生はまだ始まったばかりだ。

<学生にアドバイス>
自分の軸をしっかり持って就職活動に挑めば、やりがいのある仕事に出会えるはず。好きなことをとことん突き詰め、継続して取り組む力は、どんな業種でも役に立つと思いますよ。将来、一緒に働けることを楽しみにしています!

会社データ

プロフィール

2025年1月1日に、両行が合併し「青森みちのく銀行」として、新たなスタートを切りました。
両行がこれまで取り組んできた金融仲介機能・金融サービスをさらに強化するとともに、これまで地域に根ざした事業活動の中で培ってきたノウハウや情報・ネットワークを融合させることで、新たな分野への挑戦や従来の金融の枠組みを超えたサービスの創造などに取り組み、地域社会の持続的な成長と発展に積極的に貢献していきます。

<ホームページをリニューアルいたしました>
私たちのことを、より知っていただくために、ぜひホームページをご確認ください。
▼ホームページはこちらから▼
https://www.am-bk.co.jp/

事業内容
普通銀行業務全般(預金業務、貸出業務、為替業務、有価証券売買等)
郵便番号 030-8668
所在地 青森市橋本1丁目9-30
電話番号 017-777-1111(代)
設立 2022年4月1日 経営統合し、「プロクレアホールディングス(株)」設立
預金 5兆3,482億円(2024年3月末時点)
従業員 2,300人(2024年3月末時点)
貸出金 3兆8,762億円(2024年3月末時点)
当期純利益 33億(2024年3月末時点)
預金・貸出金県内シェア 預金:79.11%
貸出金:79.46%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 20 37
    取得者 17 20 37
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入行員研修、基礎行員フォローアップ研修などの若手向け(階層別)集合研修や、業務別の研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
業務上の能力向上に資すると銀行が認めた資格について奨励金を支給しています。

メンター制度 制度あり
近い年代の先輩が「身近な相談相手」としてサポートしますので、安心して働けます。

キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
行内資格として[マネーカウンセラー][法人FA][ローンアドバイザー]等を設定しており、専門性の向上に繋げています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、神奈川大学、埼玉大学
<大学>
青森公立大学、青森中央学院大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済大学、大妻女子大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、学習院大学、群馬大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、札幌大学、札幌学院大学、尚絅学院大学、信州大学、実践女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、西武文理大学、専修大学、仙台大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北女子大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、八戸学院大学、八戸工業大学、東日本国際大学、一橋大学、弘前大学、弘前学院大学、広島大学、福島大学、富士大学、法政大学、北海道大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮崎大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、盛岡大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2023年4月入行/41名
2022年4月入行/44名
2021年4月入行/42名
※高卒除く

採用実績(学部・学科) 理系も含む学部・学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 17 19 36
    2024年 25 25 50
    2023年 27 26 53
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53731/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)青森みちのく銀行(2025年1月1日に(株)青森銀行・(株)みちのく銀行が合併)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)青森みちのく銀行(2025年1月1日に(株)青森銀行・(株)みちのく銀行が合併)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)青森みちのく銀行(2025年1月1日に(株)青森銀行・(株)みちのく銀行が合併)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)青森みちのく銀行(2025年1月1日に(株)青森銀行・(株)みちのく銀行が合併)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)青森みちのく銀行(2025年1月1日に(株)青森銀行・(株)みちのく銀行が合併)の会社概要