お客さまと職員の距離が近く、お互い親身になってコミュニケーションを取れる関係が私たちの強み。仕事をする上での楽しみにもなっています。
金融機関で働くというと、入組前に基礎知識や資格を身につけておかなければならないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、知識も資格も入組してから学べば大丈夫。それよりも大切なのは、人と話すことが好きなことだと思います。学生のうちにいろいろな経験をして、話題を広げておきましょう。
【金子さん】
業界をしぼった就職活動もいいですが、私のようにいろいろな業種、企業を見て意外な出合いが自分の将来を変えることもあります。可能性を狭めずに、知らない分野でも気になるところは調べていくことをおすすめしたいです。
大信は地域に密着した金融機関です。人のために何かしたい、そんな考えを持つ方々がたくさんいる環境でもあります。この思いに共感できる人は活躍できると思いますよ。
【峯さん】
企業名や業界にこだわりすぎず、広い視野を持って世の中にはどんな仕事があるのかを調べてみましょう。自分が長く働ける環境や仕事を想像しながら、企業研究を進めていくといいですよ。
またその会社で自分は成長できるのかを考えることも会社と自分の相性を見る上で大切なポイントになります。私には優しい先輩やお客さまに囲まれて、ゆっくり成長できるこの大信の環境が合っていると感じています。
【神保さん】