予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
・畜産用飼料(牛、豚、鶏など)を生産者や販売代理店向けに販売します。同時にお客様の悩みを聞き、農場経営のサポートを行います。・水産用飼料(マダイ、ブリ、ウナギなど)を生産者や販売代理店向けに販売します。同時にお客様の悩みを聞き、養殖経営のサポートを行います。・飼料の原料(トウモロコシ、米、大豆油粕、魚粉など)を調達します。・飼料の配合設計(製造レシピの作成)を行います。
・卵をスーパーマーケットやコンビニ、外食チェーン店向けに販売します。・当社ブランド豚肉の販売をECサイトなどで行います。・卵や豚肉のオリジナル商品の開発を行います。
・情報システム管理の部署では社内インフラの整備や業務効率化を図るシステムの導入などを担当します。・財務経理の部署では資金管理や決算資料作成、所得税等の納付を担当します。・リスク管理の部署では客先の信用調査を担当します。・法務、品質管理の部署では食品の安全や品質を守るためのルール作りや生産現場への監査などを担当します。・人事総務の部署では、採用活動や人事制度策定のほか、給与計算や文書管理、株主総会の開催などを担当します。
・敷地内で牛豚鶏を飼育しながら、飼料や飼育管理方法、畜産物の研究開発を行います。・飼料営業や食品営業の技術的フォローを行いつつ、実際に客先にも同行訪問し課題対応やニーズの収集を行います。・飼料分析や食品分析、疾病診断機能もあり、飼料・食品の品質管理、動物の健康管理も行います。
・家畜の衛生管理を中心に、研究開発(疾病診断法開発、飼料開発等)、客先支援、営業フォロー、農場生産管理等幅広く活躍しています。・食品衛生の分野においても、飼料や食品の品質管理業務を行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
2回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方
大学卒
(月給)242,000円
242,000円
大学院了
(月給)251,000円
251,000円
2024年度より初任給の引き上げを実施いたします。
期間:入社後3カ月間※労働条件の変更なし
【社会保険】完備・健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害補償保険(労災)【福利厚生】・永年勤続表彰制度・退職金(DB年金)制度・DC(確定拠出年金)制度・財形貯蓄制度・住宅資金貸付制度・借上社宅制度・住宅手当・健康サポート制度(三大疾病罹患時の復職支援等)
備考:本社/東京都江東区研究所/栃木県那須塩原市営業所/青森県八戸市、岩手県北上市、愛知県名古屋市、岐阜県瑞浪市、兵庫県姫路市、愛媛県宇和島市、 福岡県太宰府市、鹿児島県鹿児島市