最終更新日:2025/3/31

情報システム監査(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 教育

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
5億1,400万円(2023年度)
従業員
68名
募集人数
1~5名

日本初のシステム監査会社/プロのIT講師陣がイチから育成/文系でも安心して活躍できます/年間休日120日以上/住宅・物価調整手当最大2万5千円支給/面接確約/春採用

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

★☆2026年卒 4月分の会社説明会予約を開始しました!☆★ (2025/03/31更新)

伝言板画像

数ある企業の中から、当社に興味を持っていただき誠にありがとうございます。

2026年卒採用の会社説明会を以下の日程で開催予定です!

・3/27(木)  14:00~15:30 Web開催
・4/3(木)   14:00~15:30 Web開催
・4/11(金)  14:00~15:30 Web開催
・4/21(月)  15:00~16:00 web開催
・4/17(木)  14:00~15:30 Web開催


★5月以降も会社説明会は随時開催予定です★

決まり次第マイナビへUPいたしますので、是非ご参加ください。

皆さんのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしています♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    蓄積した技術を活かし、セキュリティ・システム・人材育成の3つのソリューションを顧客に提供しています!

  • キャリア

    3つの事業を展開しているため、部署を横断したキャリアを描くことが可能です!

  • 制度・働き方

    フレックス制度・育児休暇など働きやすい制度があり、業務によっては在宅・テレワーク勤務も可能です!

会社紹介記事

PHOTO
社員の意見を吸い上げる柔軟で風通しの良い社風。社長との距離が近く何でも提案できる。最近では、2023年度より若手社員の声を反映して「ビジネスカジュアル」を導入した。
PHOTO
設立40年。日本初のシステム監査専門会社。大手企業や官公庁と取引実績多数。昨今、社会問題となっているサイバー攻撃から顧客のシステムを守るセキュリティの専門家。

【三谷社長×二階情報システム部部長対談】今、変革の時─若きチャレンジャー求む!

PHOTO

「若者らしく、常に明るく元気なチャレンジャーであれ!」と三谷社長。「世の中も会社も変わりつつあります。一緒に挑戦して新たな一歩を踏み出しませんか?」と二階部長。

─事業の特徴・強みは何ですか。
【三谷】当社は、企業や官公庁をはじめとしたお客さまのシステムをサイバー攻撃から守る「監査・コンサルティング」、システムを活用してお客さまの業務改善を図る「システム開発・運用」、ITエンジニアを育成する「人財育成」の3つの事業を展開する会社です。なかでも、「システム監査」においては、日本で初めてビジネスとして立ち上げ、設立から39年にわたって豊富な実績を積み重ねてきました。今では業界内での知名度も高く、大手企業や政府機関から絶大なる信頼を得ています。

【二階】日々目まぐるしくテクノロジーが進化するIT業界。今後もDXが加速し、対話型AIなど新しい技術の活用や通信手段の進歩で、Society5.0で目指す社会の実現に向け大きく変化していくと予測されています。先を読むことが難しい時代だと思いますが、長年培ったノウハウと柔軟な顧客対応で課題解決に臨む当社の強みを生かした事業展開を目指しています。

─今後さらなる成長をするための課題、これからめざすところは?
【三谷】2023年度4月期を初年度とする3カ年の中期経営計画では、「強い経営基盤」の構築をめざします。今後、経済状況もどんどん変化していくでしょう。新時代で成功するためには、新たな波にも立ち向かえるほどの盤石な事業基礎を築くことが必要不可欠。特に「人財の採用・育成」は最重要ポイントだと考えています。

【二階】企業理念でもある「社会貢献」は大前提ですが、三谷の言う通り、未来が見えない時代だからこそ、将来に備えて体力をつけて強い会社になることは非常に重要なこと。この先、いろいろな技術が発展し、一気にビジネスモデルが変わってしまう可能性も。5年先・10年先、従来のやり方ではビジネスを継続させるのは難しい。これから激しい時代の変化に対応していくためにも、若い皆さんの力が必要です。

─どのような人材を求めていますか?
【三谷】前向きで自ら考えて行動できる人です。若い皆さんの柔軟な発想に大いに期待しています。忘れないでほしいのは「思いやりの心」ですね。

【二階】先が見えない時代だからこそ、チャレンジしていける人に仲間になってほしいですね。社名は固いですが、多様な個性を受け入れる面白い会社です。一緒に会社を盛り上げてくれると嬉しいです。

会社データ

プロフィール

私たち情報システム監査は「情報セキュリティソリューション」「システムソリューション」「IT人材育成ソリューション」という3つのソリューションでお客様の問題や課題解決に貢献している会社です。

私たちの日常でIT技術は欠かせない存在です。一方で、情報漏えいやデータ改ざんなどインシデントも日常的に起こっています。
利便性と危険性の両面があるのがIT技術であり、社会において様々な問題や課題が起こっているのは皆さんもご存じだと思います。利便性でいうとDX(デジタルトランスフォーメーション)関連のニュース、危険性でいうとサイバー攻撃によるセキュリティ事故のニュース、他にもIT人材不足といったニュースなどがあり、ITの問題に関するニュースは枚挙にいとまがないと言えると思います。当社は日本で最初のシステム監査専門会社として起業して40年の経験を活かし、お客様の様々な問題解決に取り組み高い評価をいただいています。

★プロの講師陣がイチから育成!

当社では2つのキャリアコースがあります。
1.サイバー犯罪からお客様を守る監査コンサルタントを目指すコース
2.システムやアプリケーション開発、サーバー設計・構築を手掛けるSEを目指すコース
をご用意しております。難しそうに感じたそこのあなた!ご安心ください!当社は技術者教育をサービスとして行い、優れた人材育成のエキスパート。経験豊富な講師陣が、あなたをプロフェッショナルへと導きます!

★固そうで、柔らかい

一見、社名から察するに固い社風と思われるかもしれませんが、実際はそうではなく、若手の意見に耳を傾
け、リモートワークやフレックスタイムなど多様な働き方を柔軟に取り入れています。

経営基盤は盤石。だけどイマドキのワークスタイルにも敏感な情報システム監査。少しでも気になった方、まずは会社説明会へのご参加をお待ちしております!

事業内容
当社のソリューションとサービスをご紹介します。
■情報セキュリティソリューション
顧客の情報資産の守るために!
監査・診断サービス、情報セキュリティサービスをご提供しています。現状の情報セキュリティ対策の点検や評価を行い、情報セキュリティの問題や課題の解決策を提言します。

■システムソリューション
システムを通じてお客様の業務改善に貢献!
システム技術支援サービス、ITコンサルティングサービスを提供しています。システム開発や基盤構築における技術力の提供やシステムの最適化やシステムを通じたBPR(ビジネスプロセス改善)などの提言を行います。

■人財育成ソリューション
組織を「人財」で活性化するために!
IT人財育成サービスを提供しています。IT人材を育てる研修や様々な教育コンテンツをご提供し顧客の教育に関する様々な問題や課題解決に貢献します。
本社郵便番号 532-0003
本社所在地 大阪市淀川区宮原4-5-36
ONEST新大阪スクエア6階
本社電話番号 0663957665
第二本社郵便番号 140-0004
第二本社所在地 東京都品川区南品川2-2-13
南品川JNビル8階
第二本社電話番号 0357838680
設立 1985年(昭和60年)4月1日
資本金 5,000万円
従業員 68名
売上高 5億1,400万円(2023年度)
主な取引先 【取引先企業】
・民間
アドソル日進(株)大阪市高速電気軌道(株)(株)オージス総研
大阪ガス(株)(株)神戸製鋼所 コベルコシステム(株)
(株)関電システムズ 沢井製薬(株) スミセイ情報システム(株)
セコムトラストシステムズ(株)東京地下鉄(株)南海システムソリューションズ(株)西日本電信電話(株)日本アイ・ビー・エム(株)(株)日本総合研究所(株)野村総合研究所 パクテラ・コンサルティング・ジャパン(株)
(株)博報堂アイ・スタジオ パナソニック オートモーティブシステムズ(株)
パナソニック オペレーショナルエクセレンス(株)パナソニックコネクト(株)
パナソニックホームズ(株)(株)日立アカデミー 富士通(株)
(株)富士通ラーニングメディア フジテック(株)
合同会社ユー・エス・ジェイ リコージャパン(株)他(敬称略・五十音順)

・公共
愛知県 愛媛県 大阪市 大阪府 岡山県 香川県 京都市 神戸市 堺市 
仙台市 千葉県 東京都 名古屋市 奈良県   
国立大学法人愛媛大学 国立研究開発法人科学技術振興機構 健康保険組合連合会 公立大学法人大阪 公立学校共済組合 (株)国際協力銀行 国土交通省
独立行政法人国立病院機構 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 人事院 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 独立行政法人造幣局 法務省 他(敬称略・五十音順)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修
入社後2ヶ月間は、ビジネスマナー、IT基礎、プログラミング、システム開発演習などの研修を受けていただきます。
学生時代にプログラミングなどの経験がない方も心配いりません。未経験の方を中心として研修は進めていきます。
◆新入社員ブラッシュアップ研修
入社2年目を迎える前に、「仕事の基本行動の再確認」と「社会人としての基礎力向上・能力の自己管理」をテーマに研修を行
います。
◆その他
管理・監督者研修などの階層別研修や定期的にIT最新技術動向などの研修を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得 合格お祝い金制度
情報処理技術者試験などの資格取得をすると、合格お祝い金が出るので社員は積極的に資格取得にチャレンジしています。
合格お祝い金(1万円~15万円 資格の難易度により違いあり)
◆自己啓発支援
e-ラーニグなどのプラットフォームを提供し、社員ひとりひとりが自己研鑽できる環境作りを行っています。
メンター制度 制度あり
当社では、入社してから1年間は年齢の近い先輩社員がサポート担当として新入社員一人ひとりにつきます。
仕事のことはもちろん仕事以外のことでも相談に乗り、必要に応じてアドバイス、助言などをして不安や悩みを解消します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知県立大学、青山学院大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、香川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都教育大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸女子大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、実践女子大学、昭和女子大学、聖心女子大学、摂南大学、専修大学、千葉大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、名古屋大学、奈良教育大学、奈良女子大学、日本大学、日本女子大学、北海道大学、三重大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   3名   3名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 2 3
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53794/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

情報システム監査(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン情報システム監査(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

情報システム監査(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
情報システム監査(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 情報システム監査(株)の会社概要