最終更新日:2025/3/1

朝日機材(株)((株)メタルワン・(株)竹中工務店・三菱商事(株)の出資会社)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • リース・レンタル
  • 建築設計
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
資本金
4億円
売上高
382億7,200万円(2023年度3月) 358億4,600万円(2022年度3月) 339億1,200万円(2021年度3月)
従業員
400人
募集人数
11~15名

メタルワン、竹中工務店、三菱商事をバックボーンに安定成長を続ける企業です!★6ヶ月の研修とインストラクターが貴方の成長をサポートします★

  • 積極的に受付中

【説明会予約受付中!】エントリーお待ちしております! メタルワン、三菱商事、竹中工務店出資 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
朝日機材株式会社の採用担当です。

この度は当社のページへアクセスいただきありがとうございます。
当社は建設工事等で使用される『仮設資材・機材』を取り扱う専門業者です。

建設・建築と聞くとどうしても『肉体労働』のイメージが強く、『とても大変』といったイメージを持たれる方も多いと思いますが、当社では実際の工事等を行うことはなく、業界イメージとは異なる仕事環境です。
また、取引先との強固な関係を築き上げているため、無理な開拓営業を行うことはなく、個々人に課せられるようなノルマもございません!

建設用の資材・機材等のリースという非常にニッチな業界です。
少しでも興味を持っていただきましたら是非エントリーください!

なお、当社では対面式の会社説明会とオンライン型の会社説明会、録画配信によるオンデマンド配信(座談会)を行っております。是非ご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    入社後6ヶ月間の研修や、退職金制度等、様々な制度があり、安心して働ける環境です。

  • 安定性・将来性

    建設業で必要不可欠なサービスを提供しており、安定した経営基盤が当社の魅力です。

  • 職場環境

    20代の若手社員から60歳越えのベテラン従業員まで、幅広い年齢層が協力しながら活動しています。

会社紹介記事

PHOTO
オフィスにはフリーアドレスで使用できるスペースやカフェスペースがあり、快適な環境の中で働くことができる。
PHOTO
「つくるを支える」を体現しこれまで『東京タワー』『あべのハルカス』『新宿東宝ビル』『EXPOCITY』など、街のランドマークとなる施設の工事に携わっています。

建物づくりを支える、仮設材のエキスパート集団。未経験からでも活躍できる環境です!

PHOTO

「お客様との信頼関係を築くことを大切にし、縁の下の力持ち的な立場でお客様をしっかりと支えていただける方は活躍しやすい環境です!」(採用担当)

当社は、建設現場で使用される足場や安全シートなどの多種多様な「仮設材」のレンタル・リースから、販売、設計・施工までをトータルに手がける会社です。学生の皆さんは、仮設材には馴染みがないかもしれませんが、建設工事には欠かせないもので、様々な建物づくりを支えることを通じて社会の発展に貢献しています。
スーパーゼネコンの竹中工務店を主要顧客とする当社の強みは、仮設材や建設関連資機材に関するあらゆる要望に応えられる「総合力」です。様々な部門が連携する総合力を生かし、大手ゼネコン各社をはじめとする幅広いお客様のオーダーに対してフレキシブルに対応しています。

当社で働く醍醐味の一つは、後々有名になる大規模な建物の工事に携われることです。更地の段階から建物が徐々に出来上がっていく過程を体感できることにやりがいを感じられるでしょう。大阪の超高層ビル、長崎のサッカースタジアムなど、北は北海道から南は九州まで全国各地の街のランドマークとなるような建物や施設の工事に参画してきました。
また、お客様との間で一度信頼関係を築くと仕事の幅がどんどん広がっていくなど、自分次第で働きやすい環境を整えていけることにもやりがいを感じられます。

当社の仕事で必要となるのがコミュニケーション能力です。お客様である建設会社や設備会社と打ち合わせなどを行うことはもちろん、レンタル&リース部門であれば管理センターや設計・協力会社などと連携を図る必要があり、また施工部門は協力会社との間に立って仕事を行うため、コミュニケーション能力が大切です。
専門知識については、入社後に身に付けていただければ大丈夫です。当社では入社後、各部門の仕事を経験する約半年間の研修を行っているだけでなく、配属後も先輩がOJTで親身になってフォローし、段階的に成長していける充実した教育体制を整えています。そのため、出身学部を問わず未経験からでも活躍できます。上司や先輩に相談がしやすい風通しのよい環境のため、若手ものびのびと力を発揮できます。

建設業界の仕事に少しでも興味を持っていただいた方は、気軽に当社へ足を運んでください!
(採用担当)

会社データ

プロフィール

当社は1947(昭和22)年の設立以来、 一貫して建設関連の資機材を取扱ってまいりました。

資機材の販売取引からスタートし現在では、
1 工事用仮設機材・機械・設備のレンタル及びリース業務
2 建設資機材の販売業務
3 建築工事の設計・施工請負業務

を営業の3つの柱として、 拠点を東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・仙台・広島に置き全国的な対応が可能な組織体制を築きました。
基幹業務としての仮設機材レンタル及びリースに関しては、各種の工法・ニーズに対応した商品を取り揃え、千葉県の白井管理センターをはじめとする管理センターを全国に9カ所配置しています。 軽量仮設のみならず大型クレーンやエレベーター等の重量仮設建機の取扱いも強化し、作業所の多様な要望に柔軟かつ迅速に対応可能な体制を整えております。

工事施工に関しては、鋼製デッキ・スタッド工事及び ALC工事を主軸に、各種の外装・内装仕上げ工事の請負や材料供給を行なっております。昨今の建築需要に合わせ、リニューアル工事、FM関連工事に関しても積極的な取組みを進めており、工事計画から施工管理までの一貫した請負体制を整えております。

企業としての独自性という点で、当社はバックボーンとしての商社的機能に加えて、これまでの大型工事や特殊工事の経験を通じて、様々なノウハウの蓄積と専門人材の確保を進めることが出来ました。

現在、全国各所にて 約350名の職員が様々なプロジェクトの成功に向けて営業に専念することが出来ますことは、日頃皆様方の御支援と御引立の賜物であり、感謝にたえないところであります。

これからもグローバルな情報網と調達力、及び技術力の一層の強化を進め、当社の担うべき社会的役割を果たす為に、全社を挙げて取り組んで参ります。

事業内容
◆「工事用仮設機材・機械・設備のレンタル&リース部門」
建設工事に必要な仮設機材を中心に、仮設設備や建設機械その他の商品を幅広く豊富に取りそろえています。仮設機材の提供のみではなく、ご要望により作業所の仮設計画立案に参画し、各種工法の提案や商品の共同開発を行うなど、積極的に技術対応力の強化を進めています。

◆「建設資機材の販売部門」
国内外の一流建築資機材メーカーと緊密な関係を保ち、基礎の杭から仕上工事用資材に至るまで建設工事に必要な資機材類を取扱っています。品質の確保と納期の厳守を最優先し多様なニーズに対応できる体制作りを進めています。

◆「建設工事の設計・施工部門」
品質の確保、安全管理の徹底、原価の低減をモットーに基礎工事・地盤改良からデッキプレート工事、プレキャストコンクリート工事及び内外装の仕上工事まで、特色を生かした材工一式体制をとっています。建物の改修・復元のニーズに応え、リニューアル・リノーベーション工事部門も一段と強化し、アフターメンテナンスまでを含む一貫した対応が可能です。

PHOTO

建設現場で必要不可欠な資材・機材を提供しております。足場等のレンタルや、内外装工事やデッキ工事の施工管理等、幅広いサービスを提供しています。

本社郵便番号 100-0004
本社所在地 東京都千代田区大手町1-1-3
大手センタービル19階・20階
本社電話番号 03-6774-7079
設立 1947年2月
資本金 4億円
従業員 400人
売上高 382億7,200万円(2023年度3月)
358億4,600万円(2022年度3月)
339億1,200万円(2021年度3月)
事業所 本社・本店:東京
支店:大阪・名古屋・九州(福岡)・北海道(札幌)・東北(仙台)・広島
株主構成 (株)メタルワン 50.26%
(株)竹中工務店 36.51%
三菱商事(株)  13.23%
主な取引先 (株)竹中工務店・東急建設(株)・高砂熱学工業(株) 他
平均年齢 42.9歳
沿革
  • 1947(昭和22)年
    • (株)竹中工務店系列会社として建設用資機材の販売を目的に、朝日機材(株)を設立
  • 1958(昭和33)年
    • 100%出資にて朝日ドライブイット(株)(設備業者向けリース)を設立
  • 1960(昭和35)年
    • 資本金を1億円に増資
  • 1961(昭和36)年
    • 三菱商事(株)資本参加
  • 1965(昭和40)年
    • 本社を東京都中央区日本橋に移転
  • 1971(昭和46)年
    • 資本金を2億円に増資
  • 1973(昭和48)年
    • 竹中工務店保有仮設材の全面委譲を受ける
      朝日ドライブイット(株)を朝日ビルト(株)に改名
  • 1974(昭和49)年
    • 資本金を4億円に増資
  • 2003(平成15)年
    • (株)メタルワン資本参加
      株主構成をメタルワン、竹中工務店、三菱商事に集約
  • 2006(平成18)年
    • 本社を東京都墨田区太平オリナスタワーに移転
  • 2009(平成21)年
    • 朝日ビルト(株)を合併
  • 2024(令和6)年
    • 本社を東京都千代田区大手町 大手センタービルに移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新卒向け】
6カ月の新入社員研修(4月~9月)
・社内研修、社外研修、外部講習会
・インストラクターによるOJT研修
 ビジネスマナー等の基礎教育だけではなく、部署をローテーションで回っていただき、当社業務を全体的に学んでいただけるような研修を行っております。

【その他】
・若手社員研修
・階層別研修
・管理職研修、評価者研修
・OJTインストラクター研修
・キャリアデザイン研修


経験年数や役職に合わせて様々な研修を用意しています!
今後、さらなる充実を予定しております。
自己啓発支援制度 制度あり
特定資格について、外部講座の受講料や受験料の補助等を行っております。
メンター制度 制度あり
研修を受けた従業員がインストラクターとして独り立ちをサポートしています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、浦和大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、上智大学、上武大学、昭和女子大学、駿河台大学、聖学院大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京経済大学、東京成徳大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、法政大学、明治大学、明星大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年 総合職10名・限定職4名
2023年 総合職5名
2022年 総合職6名
2021年 総合職6名
2020年 総合職9名・限定職5名
2019年 総合職8名・限定職1名
2018年 総合職7名・限定職4名
2017年 総合職8名・限定職4名
2016年 総合職7名・限定職3名
2015年 総合職8名・限定職4名
採用実績(学部・学科) 学部:家政学部、環境デザイン学部、法学部、文学部、商経学部、経済学部、文理学部
スポーツ科学部、社会学部、国際関係学部

学科:被服学科、環境デザイン学科、法律学科、日本語日本文学科、経済学科、企業法学科
法学科、心理学科、競技スポーツ学科、現代社会学科、国際総合政策学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 4 14
    2023年 5 0 5
    2022年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 1 92.9%
    2023年 5 0 100%
    2022年 6 2 66.7%

先輩情報

社内外問わず学べる環境
M.H
2023年度入社
23歳
東京経済大学
経営学部 卒業
営業第一部 仮設二課
仮設材のリース・販売
PHOTO

取材情報

建築関連資材を「貸し出し」そして「造る」会社。関わる案件のスケール感も魅力!
営業・施工管理としての日々を語る!5年目社員インタビュー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53888/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
朝日機材(株)((株)メタルワン・(株)竹中工務店・三菱商事(株)の出資会社)

似た雰囲気の画像から探すアイコン朝日機材(株)((株)メタルワン・(株)竹中工務店・三菱商事(株)の出資会社)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

朝日機材(株)((株)メタルワン・(株)竹中工務店・三菱商事(株)の出資会社)と業種や本社が同じ企業を探す。
朝日機材(株)((株)メタルワン・(株)竹中工務店・三菱商事(株)の出資会社)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 朝日機材(株)((株)メタルワン・(株)竹中工務店・三菱商事(株)の出資会社)の会社概要