最終更新日:2025/4/2

アオイ化学工業(株)

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • 化学
  • 商社(建材)
  • その他メーカー
  • 金属製品

基本情報

本社
広島県
資本金
8,900万円
売上高
42億円(グループ計60億円) ※2024年2月実績
従業員
111名(グループ計150名) 男性社員:88名、女性社員:23名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

☆次回会社説明会4月7日☆アオイ化学の仕事は地図に残る仕事!活躍できる場は国内外!空港から道路、橋、港など生活に関わる社会インフラを支えています!#完全週休二日

会社説明会は対面・WEBで開催しております!お気軽にご予約下さい! (2025/04/02更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    弊社の資材を通じ、空港・道路・橋などの社会インフラの整備に貢献できます。

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は13日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    コンクリート構造物の緩衝材である目地板など、多種多様な土木用化学資材を取り扱っています。

会社紹介記事

PHOTO
土木用化学資材を中心に、さまざまな建築資材の研究・開発・製造・販売を手がける当社。本社は広島県広島市安佐南区にあり、日本全国へ、海外へと活躍の場を広げています。
PHOTO
道路、橋梁、トンネル、空港などの新設・補修工事で使われる資材を提供。

土木用資材のリーディングカンパニーとして、“モノからコトへ”の挑戦。

PHOTO

塩本社長。

アオイ化学工業は土木用資材メーカーとして1952年に設立。以来、80年以上の長きにわたって業界をリードし続けてきました。

当社主力製品のコンクリート構造物の緩衝材である目地板は、羽田・成田・関西空港など国内の主要空港でも使用されており、国内シェアトップクラス。ほかにも補強材、接着剤など多種多様な土木用化学資材を取り扱っています。コンクリート舗装に携わる現場では「生コン以外のモノは、アオイに頼めば何でもそろう」と多方面から厚い信頼を寄せられています。近年は現場のニーズに応えて施工技術開発にも積極的に取り組み、質の高い仕事を通して国内外の社会インフラ整備に貢献しています。

社員一人ひとりの頑張りに対する評価制度も、現在見直しを進めています。そこでは結果だけでなく、プロセスもきちんと正当に評価されることになります。また、充実の福利厚生やアットホームな社風など、快適に働ける環境づくりにもますます努めていく考えです。
〈代表取締役社長/塩本崇公〉

会社データ

プロフィール

「アオイ」は又新しい一歩を踏み出そうとしています。

今日まで新製品の開発、斬新な製品の製造、施工に関するシステム作り…と様々な分野で努力を重ねてきました。
日本のみならず世界で愛される「アオイ」に成長したいと願ってきました。今後とも創業以来の夢、情熱、チャレンジ精神を忘れることなく、確固たる経営理念の基、お得意様のニーズにお応えできるような企業となるよう、なお一層の努力を重ねてまいります。

事業内容
土木用化学資材を中心とした各種建築資材の研究・開発・製造・販売。
弊社の資材は幅広く、空港・道路・橋などの社会インフラの整備に貢献しています。

#営業 #技術開発 #インフラ #ノルマなし #ルート営業 #夏採用 #完全週休2日
#広島本社 #東北支店 #北陸支店 #関東支店 #中部支店 #近畿支店 #中四国支店#九州支店#化学

PHOTO

2015年4月に開通した、ベトナム・カンボジア・タイを結ぶ「つばさ橋」。当社製品「コールドルーフ」が採用され、ODA事業の一環として建設の一翼を担いました。

本社郵便番号 731-0141
本社所在地 広島県広島市安佐南区相田1丁目1番26号
本社電話番号 082-877-1341(代)
創業 1938年3月
設立 1952年12月
資本金 8,900万円
従業員 111名(グループ計150名)
男性社員:88名、女性社員:23名
売上高 42億円(グループ計60億円) ※2024年2月実績
事業所 本社/広島県広島市安佐南区相田1-1-26
支店/宮城、東京、新潟、愛知、大阪、広島、福岡
工場/埼玉、広島
主な取引先 東陶機器(TOTO)
大建工業、大成建設
ネクスコメンテナンス各社、道路会社各社
三井化学、三菱樹脂
関連会社 アオイテクノサービス(株)
アオイドリーム(株)
アオイコーポレーション(株)
現地合弁会社/北京(中国)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (21名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修(約2カ月)→場所は本社のある広島で行います。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得制度が有り、会社で決めた資格については取得する迄の費用は会社負担。
メンター制度 制度あり
新入社員研修後は配属先にて先輩担当者を決め、約半年間はOJT教育を実施。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社から半年間の間に外部講習による新入社員支援を実施しています。
社内検定制度 制度あり
職務が上がる場合は、社内で定められた試験などを受けて頂く制度が整っています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学、山口大学、島根大学、東京電機大学、青山学院大学、金沢大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知東邦大学、宇都宮大学、大分大学、大阪教育大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西外国語大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、群馬大学、県立広島大学、高知大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、崇城大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、東北学院大学、東北福祉大学、徳山大学、中村学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、日本大学、白鴎大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、福岡大学、福岡女子大学、福山大学、法政大学、松山大学、宮崎大学、武蔵大学、安田女子大学、山口大学、山梨学院大学

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------------------------------- 
大卒    4名   3名   6名     4名   3名   3名
院了    0名   1名    0名    0名    1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 1 2 3
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 2 50.0%
    2023年 3 2 33.3%
    2022年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53914/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アオイ化学工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアオイ化学工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アオイ化学工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アオイ化学工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アオイ化学工業(株)の会社概要