最終更新日:2025/4/16

三平興業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計

基本情報

本社
広島県
資本金
4,000万円
売上高
41億6,000万円(2024年8月)
社員数
247名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

JFEスチール西日本製鉄所内でプラントメンテナンスサービスを提供します。

業界説明会をオンラインで実施! (2025/04/16更新)

伝言板画像

弊社のページをご覧頂きありがとうございます。

業界研究セミナーをオンラインで開催中です。
5月の予定掲載いたしました。
文理不問で参加可能です。
ご興味がございましたらぜひご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社員が安心して働ける職場づくりをするため、教育・研修制度や福利厚生を充実させています。

  • やりがい

    必要不可欠な「鉄」づくりを支え、技術者としての誇りをもって働くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
当社の事業は製鉄産業が存続する限り必要とされる役割。長く培った技術や経験を発揮できる職場です。
PHOTO
メンテナンスの仕事は必ず2人以上のチームで行うため、チームワークや信頼関係が最重要です。

高い技術力で生活に必要不可欠な「鉄」を支える、社員の誇りになる企業へ!

PHOTO

大本智三代表取締役

●豊富な経験を基に、ニーズに合わせた機械設備メンテナンスに対応!
1966年、日本鋼管福山製鉄所(現JFEスチール西日本製鉄所福山地区)稼働以来、半世紀に亘って製鉄工場のメンテナンスに携わってきました。多種多様な工事を経験し培った技術力で鉄鋼業界の発展を支えています。

●技術者としての誇りとやりがい
私たちの生活に必要不可欠な「鉄」づくりを支える仕事です。当社の社員はさまざまな資格を取得。一人ひとりが平均10個以上の資格を有しています。福山市主催の溶接コンクールでは2年連続団体優勝するなど高い技能水準を保っています。簡単な仕事ではありませんが、その分やりがいがあります。

●風通しの良い社風
変わらずにありたいのは社員の自主性を認める風土。経営者との距離も近く、意思決定のスピードが早いので、いいと思ったことはすぐに実行されます。

●社員が安心して働ける職場づくり
入社後は3カ月の技能研修を行い、基本的な知識からしっかり学んでいただきます。配属後も1年経過まで指導員によるOJT教育や定期的な面談を行うため、技術者として着実に成長できます。
さらに年間休日の確保や残業時間を少なくする、奨学金返還支援制度など働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

本社    :広島県福山市(JFEスチール西日本製鉄所福山地区内)
倉敷事業所 :岡山県倉敷市(JFEスチール西日本製鉄所倉敷地区内)

事業内容
当社がメンテナンスを手がける製鉄プラントは鉄鉱石や石炭などの原料から鉄を生産する工場や設備のことで、多種多様な設備機器が組み合わさった巨大かつ複雑な装置です。このプラントが24時間常に稼働し、世の中に必要な鋼材を提供し続けています。プラント設備は、日々の稼働によって確実に劣化・摩耗していくため、プラントの安定稼働にメンテナンスは欠かせません。設備の故障を最低限に食い止め、常に安定した工場の稼働を実現するには、高い技術力が必要です。

当社は1966年の創業以来、半世紀に亘りJFEスチールとともに日本の鉄鋼業の発展のため歩んできました。長年培ってきた技術力や開発力を駆使し、世界最高位のモノづくりを支えることこそ当社の使命。私たちの生活に必要不可欠な”鉄”づくりを支え、人々の暮らしをより豊かにする仕事です。

#三平興業といえば!
#福山#JFE#鉄#文系も歓迎

PHOTO

提供する「技術」に誇りをもち、持てる力を最大限に発揮できるチームワークで、鉄鋼業界の発展を支え、貢献しています。

本社郵便番号 721-0931
本社所在地 広島県福山市鋼管町一番地
本社電話番号 084-941-2440
設立 1966年9月
資本金 4,000万円
社員数 247名
売上高 41億6,000万円(2024年8月)
事業所 倉敷市、福山市
社員年齢層 20代…52名
30代…46名
40代…82名
50代…48名
平均年齢 43歳2ヵ月
平均勤続年数 15年9カ月
資格取得者一覧 土木施工管理技士(1級)    2名
土木施工管理技士(2級)    5名
機械保全技能士(1級)     17名
機械保全技能士(2級)     14名
油圧装置調整技能士(1級)   3名
油圧装置調整技能士(2級)   9名
機械組立仕上げ技能士(1級)  1名
機械組立仕上げ技能士(2級) 24名
産業洗浄技能士(高圧洗浄)  18名 … その他多数
表彰制度 ・グループ年間無災害表彰
・安全衛生表彰
・技能成績優秀者表彰(溶接コンクール、ものづくり大会等)
・職場衛生優良者表彰
・改善提案表彰
・KYコンテスト優秀者表彰
・作業用車2Sキャンペーン

他多数
沿革
  • 1966年9月
    • 三平興業(株) 設立
      日本鋼管福山製鉄所(現JFEスチール西日本製鉄所福山地区)の機械設備の補修部門を開始
  • 1971年4月
    • 作業請負部門を開始
  • 1973年5月
    • 集塵設備の補修を開始
  • 1979年6月
    • 設備工事部門を開始
  • 1989年9月
    • 設備機械の製作・加工部門を開始
  • 1990年5月
    • 三平興業ビル(本店社屋)竣工
  • 2005年12月
    • 倉敷事業所開設
  • 2007年4月
    • 福山事業所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

    役員の人数

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(通算3カ月)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島大学、山口大学、高知大学、広島経済大学、広島修道大学、広島工業大学、福山大学、福山平成大学、近畿大学、愛知工業大学、西日本工業大学、岡山理科大学、吉備国際大学、日本文理大学、中京大学、東亜大学、徳島文理大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
中国職業能力開発大学校(専門課程)、中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校(専門課程)、中国職業能力開発大学校附属福山職業能力開発短期大学校(専門課程)、穴吹ビジネス専門学校、岡山科学技術専門学校

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
---------------------------------------------------------------------
大卒   2名    1名    3名    2名    3名    
専門卒  2名    2名    0名    0名    3名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、工学部(機械工学、環境土木工学、建築工学、情報工学)、生命学部(食品生命科学)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 1 3
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

クリーニング工事の施工管理
Y.N
2018年入社
福山大学
経済学部経済学科
機械工事部門(作業請負)
施工管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53918/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三平興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三平興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三平興業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三平興業(株)の会社概要