最終更新日:2025/3/21

(株)ハローズ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
岡山県、広島県
資本金
54億4,408万円
売上高
営業収益 1,954億円(2024年2月期)
従業員
正社員:1,410名(パート・アルバイトを含め計10,768名)  ※2024年9月30日時点
募集人数
101~200名

広島・岡山・兵庫・山口・香川・愛媛・徳島で店舗展開中の食品スーパーマーケット「ハローズ」。成長を続ける会社です!

「地域に貢献したい」「成長したい」という思いを持っている方、お待ちしています!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

ハローズは、広島県・岡山県・兵庫県・山口県・香川県・愛媛県・徳島県に店舗を展開している食品スーパーマーケットです。

地域のお客様に愛されるお店を一緒に作っていく仲間を募集中!!

会社説明会 予約受付中です!
まずは、お話を聞きに来てくださいね!

はじめての就職活動で、不安な気持ちがある方もおられると思います。
まずは「話を聞いてみる」という一歩を踏み出してみませんか?

会社説明会でお会いでいるのを楽しみにしております!!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
明るく元気いっぱいのハローズの社員たち。「地域密着」をテーマに、24時間営業をスタート。社員の意見を積極的に採り入れた売場づくりが特色だ。
PHOTO
ゆとりある駐車場を備えた店舗。高い天井と広い通路幅を確保した店内は、明るく開放的だ。低価格かつ豊富な商品や、手に取りやすいレイアウトも魅力。

地域の人々の暮らしを豊かに―

PHOTO

自分自身が成長することで、結果として会社も成長させてくれるような社員に、未来のハローズを任せたいと思っています。

より良い商品を低価格でお届けすることで、「地域の人々の暮らしを豊かに」したい。
この思いを実現するため、私達は、創業から現在に至るまで様々な取り組みを行い、
これからも「食に係る流通革命」を追求していきたいと考えています。

「企業は人なり」と言われるように、経営成績は、そこに所属する「人」の能力に左右されます。
成長し続ける「人」が集う「企業」は、地域社会への貢献を果たし、結果として成長します。
私達一人ひとりが、着実に成長することで、「私達の会社ハローズ」は
大きく成長することができるのです。

「私達の会社ハローズ」は、現在進行形の会社です。
成長中の企業だからこそ、様々な成功体験が積め、自分自身の成長が実感でき、
多くの仲間と喜びを分かち合えるフィールドがあります。

会社データ

プロフィール

■ハローズってどんな会社?

お客様が時間を気にせず、いつでも安心して買い物をしていただくために、
24時間営業のスーパーマーケットを始めました。

毎年着実に成長を続けており、現在36年連続増収中!
広島県・岡山県・兵庫県・山口県・香川県・愛媛県・徳島県に出店しており、
長期ビジョン『西日本5000億円構想』の実現を目指しています。


■食生活を「コーディネート」することが仕事です!!

スーパーの仕事は商品を陳列したり、レジを打つだけではありません。

どんな商品を、どのように売るか、
どんな売場を作ってどれだけの数量を売るか…

季節やイベント、気温、天気によって売り込む商品を考え、
よく売れているもの(=お客様の求めているもの)を分析して
計画的に販売します。

地域のお客様の食生活をより豊かにすることが私達の使命です。

常にお客様の視点に立ち、
喜んでいただけることを追求しています。


■ハローズのパワーの源泉を教えます!!

なんと言っても私たちが一番大切にしているのは、人の力!

持っている力を最大限に引き出すために、
人材育成には何よりも力を注いでいます。

入社直後に行われる合宿研修を始め、
「マナーセミナー」「新入社員基礎研修」「監督者養成研修」など、
社員の成長に合わせたさまざまな階層別研修を用意しています。

私たちは日本一のチェーンストアを目指し、日々成長を続けています。
それを実現するのは社員一人ひとりの力。
万全の教育体制で、社員の成長をバックアップします!

事業内容
■食品スーパーマーケット

地域の皆さまの食生活を支えるスーパーマーケット「ハローズ」です。
広島県・岡山県・兵庫県・山口県・香川県・愛媛県・徳島県に展開しています。
「良い商品をより安く」という小売業の基本ともいえるコンセプトで
地域との密着度を深めています。

また、「ハローズセレクション」という
プライベートブランド商品を展開しており、
生鮮食品から飲料、調味料等、幅広い商品の開発もおこなっています。

店舗展開とともに、売上高も大幅に上昇。
「西日本5000億円構想」の実現に向けて着実に成長し続けています。

PHOTO

広島、岡山、兵庫、山口、香川、愛媛、徳島に店舗を展開中です!

本部郵便番号 701-0393
本部所在地 岡山県都窪郡早島町早島3270番地1
本部電話番号 086-483-2782
第二本社郵便番号 721-0973
本社所在地 広島県福山市南蔵王町
創業 1949年3月
設立 1958年10月
資本金 54億4,408万円
従業員 正社員:1,410名(パート・アルバイトを含め計10,768名) 
※2024年9月30日時点
売上高 営業収益 1,954億円(2024年2月期)
代表者 代表取締役社長 佐藤利行
事業所 本部:岡山県都窪郡早島町
店舗:
 【広島県】福山市   18店舗
      府中市   2店舗
      尾道市   4店舗
      三原市   1店舗
      東広島市  2店舗
      広島市   2店舗
      廿日市市  1店舗
      安芸郡   2店舗
 【岡山県】岡山市   13店舗
      倉敷市   9店舗
      笠岡市   1店舗
      総社市   1店舗
      井原市   1店舗
      瀬戸内市  2店舗
 【香川県】高松市   7店舗
      丸亀市   3店舗
      観音寺市  2店舗
      坂出市   1店舗
      木田郡   1店舗
      善通寺市  1店舗
 【愛媛県】西条市   3店舗
      四国中央市 3店舗
      新居浜市  1店舗
      今治市   2店舗
 【徳島県】徳島市   3店舗
      鳴門市   1店舗
      小松島市  2店舗
      板野郡   2店舗
      阿南市   1店舗
 【兵庫県】姫路市   5店舗
      高砂市   1店舗
      明石市   2店舗
      加古川市  1店舗
      西脇市   1店舗
      小野市   1店舗
      加西市   1店舗
      西宮市   1店舗
 【山口県】防府市   1店舗
      山陽小野田市 1店舗
業績推移 決算期    営業収益   経常利益
――――――――――――――――――
2020年2月  134,659    5,312
2021年2月  151,943    7,582
2022年2月  163,374    8,713
2023年2月  174,107    9,141
2024年2月  195,444    10,896

(単位:百万円)
主な取引先 (株)日本アクセス
(株)クラハシ
藤徳物産(株)
伊藤忠食品(株)
主な取引銀行 (株)もみじ銀行
(株)中国銀行
(株)広島銀行
平均年齢 34歳(正社員)※2024年9月30日時点

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 28 20 48
    取得者 15 20 35
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    53.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (265名中14名)
    • 2023年度

    役員のみの割合は20%(役員15名中 女性3名)

社内制度

研修制度 制度あり
【年代・役職・レベル別に応じて様々な研修を用意しています】
・新入社員基礎研修
・マナー&コミュニケーション スキルアップ基礎研修
・フォロー研修(1年目~3年目)
・計数教育
・レポート講習会(仮説実験を行い、業績向上・効率改善を図る)
・監督者養成研修
・中堅育成研修
・トレーニー研修
・管理者研修
・サクセッサーセミナー
・技術指導(青果・鮮魚・惣菜・精肉)
自己啓発支援制度 制度あり
会社が指定する資格を取得すれば毎月資格手当が付きます。
また、リテールマーケティング(販売士)の資格に合格した場合、お祝い金が支給されます。
メンター制度 制度あり
先輩社員が新入社員に付いて一から作業などを教えていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
一年に一度、自己申告書を元に上司と面談を行います。
社内検定制度 制度あり
・チェッカーコンテスト
・主任資格試験など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
帯広畜産大学、札幌学院大学、仙台大学、高崎経済大学、創価大学、千葉工業大学、駒澤大学、帝京大学、文教大学、拓殖大学、東京農業大学、国士舘大学、中京大学、國學院大學、名古屋商科大学、名古屋学芸大学、愛知学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪国際大学、大阪経済大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪経済法科大学、桃山学院大学、大手前大学、追手門学院大学、甲南大学、阪南大学、摂南大学、相愛大学、千里金蘭大学、名城大学、甲子園大学、関西外国語大学、近畿大学、立命館大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、京都外国語大学、龍谷大学、佛教大学、流通科学大学、関西学院大学、関西福祉大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸親和女子大学、神戸市外国語大学、武庫川女子大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、奈良大学、畿央大学、帝塚山大学、岡山大学、広島大学、島根大学、山口大学、鳥取大学、県立広島大学、広島市立大学、尾道市立大学、島根県立大学、山口県立大学、岡山理科大学、岡山商科大学、吉備国際大学、岡山学院大学、川崎医療福祉大学、山陽学園大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、美作大学、中国学園大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、福山大学、福山平成大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島女学院大学、安田女子大学、比治山大学、広島文化学園大学、徳山大学、東亜大学、下関市立大学、梅光学院大学、香川大学、徳島大学、高知大学、愛媛大学、松山大学、高松大学、四国大学、四国学院大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、徳島文理大学、高知県立大学、高知工科大学、北九州市立大学、福岡大学、長崎大学、長崎県立大学、宮崎公立大学、福岡教育大学、九州共立大学、九州国際大学、西南学院大学、日本文理大学、別府大学、東海大学、南九州大学、九州保健福祉大学
<短大・高専・専門学校>
創価女子短期大学、大阪法律公務員専門学校、大阪芸術大学短期大学部、神戸電子専門学校、就実短期大学、中国短期大学、山陽学園短期大学、広島商船高等専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、広島外語専門学校、広島公務員専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島情報専門学校、広島コンピュータ専門学校、香川短期大学、弓削商船高等専門学校、河原電子ビジネス専門学校、穴吹国際みらい専門学校、穴吹調理製菓専門学校

採用実績(人数) 実績年度   全体   男性   女性
――――――――――――――――――――
2020年度   92名   58名   34名
2021年度  102名   51名   51名
2022年度   95名   49名   46名
2023年度  110名   59名   51名
2024年度   96名   63名   33名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 59 51 110
    2022年 50 45 95
    2021年 51 51 102
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 110 7 93.6%
    2022年 95 18 81.1%
    2021年 102 22 78.4%

先輩情報

お客様、共に働く仲間からの言葉、それが一番心に響きます!
北村 和久
2003年入社
広島経済大学
店長
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53919/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハローズ【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハローズ【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハローズ【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ハローズ【東証プライム上場】の会社概要