予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
旭川電気軌道(株)採用担当です!アーカイブ視聴可能な説明会を実施しておりますので、ぜひ「申し込む」ボタンよりご予約をお願いいたします!ご興味のある方、ぜひ積極的にエントリーください!※会社見学なども随時開催いたしますのでご連絡ください。皆さまからのご応募お待ちしております。
一生の仕事に必要なのは、仕事が好き!よりも、自由な時間がとっても大事だと考えてます
完全シフト制! プライベートの計画がたてやすい・無人の年休取得システムで、取得率100%を実現!
対象15年創立の100周年を迎える老舗企業給料政策や年収も北海道のバス業界でも最高水準!
開業当時からの「たくさんの笑顔を安全に届ける」という思いと「誇り」を胸に、今日も旭川を走り続けています。
旭川電気軌道株式会社は郷土旭川と共に歩み続けて、約100年。北海道第2の都市、旭川市で厳しい地理的条件の中、大正15年に電気を動力とする軌道路線を施設し、旅客や貨物の運送を始めました。時代の変化に翻弄されながらも、新システムの導入や事業改革を押し進め現在に至っております。公共交通機関をご利用される方は、小さなお子さんからお年寄り、学生さんからビジネスマンと様々です。私たちの安全な定刻運行で停留所で待つ人々の日々を守り、支え続けています。高齢者人口の増加によって変化する社会構造の中で、移動手段としてのバスの役割は重要性を増しております。トライバーと乗客が対面するバスは、単に移動手段だけではなく、地域社会の潤滑剤としての役割も期待され始めております。またバス運転手とは安全運行を続け、社会貢献にも大きく寄与する大切な業務です。乗客からの労いの言葉や笑顔は、大きな喜びと自信につながり、人の役に立つことへの満足感を実感できる素敵な仕事だと思っています。これからも「人と社会に貢献できる」誇りを胸に走ります。
北海道第2の都市、旭川市を拠点にバス運行事業を展開。小さなお子さんからお年寄りまで、多くの人々の移動を助ける日常生活に密着した交通手段で社会貢献にも大きく寄与する大切な仕事です。路線バスに始まり、都市間バスや観光貸切バスなど種類は多岐に渡り、様々なシーンで活躍しています。入社後は免許取得条件を満たすためにバスドライバーとして運転・車体構造などを学びます。免許取得後は教務担当もしくは先輩からの指導を受け技術を学びます。免許取得から運行に至るまで、会社や先輩のサポートを受けることができるため安心してプロバスドライバーへの道を進んでいくことができます。
男性
女性
初年度のため実績なし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53956/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。