最終更新日:2025/7/16

三菱製鋼(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 鉄鋼
  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

何事にも恐れずチャレンジ!挑戦させてくれる職場です。

  • 長島 孝昌
  • 2018年入社
  • 27歳
  • 千葉工業大学大学院
  • 機械サイエンス学科
  • 製造部生産技術グループ
  • 生産ラインの立ち上げ・製品の製造条件出し

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名製造部生産技術グループ

  • 仕事内容生産ラインの立ち上げ・製品の製造条件出し

現在の仕事内容

主に新規生産ラインの立ち上げ・製造条件出し及び既存の生産ラインの改善、海外工場支援を行っています。
私の仕事は関わっている案件に合わせて都度やることが変化していくところが特徴的だと思います。
製造条件出しでは条件を振ってサンプルを作成し品質上問題が無いか、問題がある場合は何をどのように管理したら問題が無くなるのかの追求します。ラインの立ち上げでは効率よく生産するためのレイアウトを検討したり、作業・管理項目のルール化等を行います。既存の生産ラインの改善では、より生産性をよくするための改善を行っています。
総じて様々な生産工程に携わることになるため幅広い知識が必要となります。そのためベテランの方々に教わりながら日々仕事に取り組んでいます。


関わった仕事で一番印象に残っていること

ある新規生産設備の条件出しから立ち上げまで行ったことが一番印象に残っています。
この仕事は新規設備ということもあり、立ち上げに当たって製品の生産を管理する部署や海外工場で働いている方など今まで関わらなかった部署の人とも関わるようになりました。その中で様々な視点から物事を見なければいけないと自覚し、心理的な面で大きく成長するきっかけになりました。


当社に入社した理由

私は将来何かの分野で一芸を持っている人になりたく、そういった人になれそうな会社を探していました。その中で様々な分野の開発・研究を1ヵ所に集約して行っている点や材料から製品まで一貫生産を強みにしている点から当社に入社すれば将来的に幅広い知識を得られると思い志望しました。
実際に千葉工場の見学をさせて頂き、職場の雰囲気がよかったことが決め手となり、無事に内定も頂けたため入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. 三菱製鋼(株)【東証プライム上場】の先輩情報