最終更新日:2025/4/11

坪井工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
424億円(2024年10月実績)
従業員
295名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

“ 建物をつくるって、思ったよりおもしろい ” まだ見ぬ街をつくる! チームの力でスケールの大きいモノづくりにチャレンジ!! 研修充実、独身寮完備、転勤なし

はじめまして!坪井工業です! (2025/04/11更新)

伝言板画像

説明会はオンラインです。ラフなスタイルで行いますので、私服参加OKです。
ぜひ、当社の雰囲気を感じてください。お待ちしております☆

#建設業#施工管理#モノづくり#チームで成し遂げる仕事#成長できる環境#会社の雰囲気

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【安定企業】創業以来、無借金経営継続中!安定した経営基盤が会社のチャレンジ精神の源泉!!

  • 制度・働き方

    【文理歓迎】4ヵ月の新入社員研修と手厚いフォローアップ!社員の成長、挑戦をバックアップします!!

  • やりがい

    【働きがい実感】自分の考えが“カタチ”に!すべての工程に携われるからこそ得られる経験と達成感!!

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、「堅実で着実な仕事」により、官公庁や鉄道会社、優良企業からの受注を拡大。時代のニーズを敏感にキャッチし、さらなる発展を見据えた事業展開していきます。
PHOTO
施工管理として、工事の計画から完成まで携われるのは坪井工業の規模感ならでは。チームで成し遂げるモノづくりだからこそ、完成したときの達成感はひとしおです。

” 成長 ” できる環境

PHOTO

仕事は”できる”と”面白くなる”。個性やスキルに合わせて仕事を任せる社風が社員の成長を支えています。

坪井工業は、創業93年の歴史を持つ銀座のゼネコン(総合建設会社)です。無借金経営のもと、堅実な仕事で積み重ねてきた“信頼”と“実績”が、いまの安定した“経営基盤”に繋がっています。

【“働きがい”を高めて、会社と社員の成長を実現】
業界最高水準の初任給/希望の勤務地で働けるエリア別採用/充実の研修システムなど社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。安心して働くことができることこそ社員1人ひとりの”成長”を支え、会社の発展へと繋がっていくと考えています。

◆業界最高水準の初任給
歴代の経営者が大切にする“社員への利益還元”の想いを反映し、時代の変化に合わせて見直しています。この想いは、社員満足度の高い社内行事や保養所制度にも反映されています。

◆希望の勤務地で働けるエリア別採用
東京23区を中心とした首都圏エリアのほか、名古屋、東北にも拠点があります。働きたいエリアで長く働くことができます。ライフステージによって勤務地を変更することも可能です。

◆充実の研修システム
新入社員研修は4カ月間。配属前に専門知識・スキルを身に付けることができます。その後も、フォローアップや資格取得への支援など、社員の成長をバックアップします。

会社データ

プロフィール

坪井工業は、創業93年の歴史を持つ銀座のゼネコン(総合建設会社)です。無借金経営のもと、堅実な仕事で積み重ねてきた“信頼”と“実績”が、いまの安定した“経営基盤”に繋がっています。

事業内容
【建物をつくっている会社】
私たちは“モノづくり”の会社で、工事を一式で請け負う総合建設会社です。つくるモノは多種多様。お客様の想いを“カタチ”にすることが使命です。

【施工実績】
◆建築事業
住宅、オフィスビル、学校、病院、老人介護施設、図書館、商業施設、温浴施設 等
◆鉄道事業
オリンピック会場、鉄道軌道工事 等
◆環境エネルギー事業
メガソーラー敷設(造成含む)

【主要取引先】
葵会グループ/JRA日本中央競馬会/トヨタグループ/JFEグループ/ヒューリック(株)/東京倉庫(株)/東京建物(株)/阪急阪神不動産(株)/安田不動産(株)/東急リバブル(株)/小田急電鉄(株)/京成電鉄(株)/相模鉄道(株)/東京地下鉄(株) etc...

【坪井工業の特徴】
◆幅の広い施工実績
用途、規模感など様々なモノを手掛けています。その経験が会社の技術力・ノウハウとして、新たな案件にも活かされています。

◆銀座の街づくりに貢献
伝統と最先端が共存する“銀座”に、これまで40棟以上の施工実績があります。銀座においても注目度の高い案件にもお任せいただけているからこそ、銀座の街づくりにも貢献していると自負しております。

PHOTO

”すべての技術は、安全で快適な未来のために。”この言葉を胸に、今日も真摯にモノづくりに向き合います。

本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座2-9-17
本社電話番号 03-3563-1301
創業 1932年10月
資本金 1億円
従業員 295名(2024年10月現在)
売上高 424億円(2024年10月実績)
事業所 東京・神奈川・藤沢・千葉・茨城・名古屋・東北
関連会社 坪井ホールディングス株式会社
株式会社ハートコーポレーション
株式会社ビーピー施設
沿革
  • 1932年
    • 初代坪井定が東京市において、坪井工業所として土木建築並鉄骨工事の請負業を創業
  • 1935年
    • 海軍省の指定請負人となり、主として全国各地の海軍航空隊基地、格納庫及び滑走路の建設に従事、台湾の国策化学工場、南洋諸島の生産工場の建設に従事
      また、本年に川崎支店を新設
  • 1936年
    • 旧日本鋼管(現:JFEスチール)より特命請負人として、推薦を受ける
  • 1944年
    • 企業整備令により東洋土木(株)を吸収合併し、資本金100万円の坪井工業(株)を設立
  • 1949年
    • 日本国有鉄道の指定請負人に指定され土木建築、鉄骨、鉄桁及び軌道工事に従事
  • 1957年
    • 愛知製鋼知多工場平炉改修工事受注(初取引)と同時に名古屋支店を新設
  • 1959年
    • 藤沢支店を新設
  • 1970年
    • 資本金4,800万円に増資
  • 1971年
    • 千葉出張所を支店に昇格
  • 1987年
    • 資本金9,600万円に増資
  • 1989年
    • 本社社屋を新築
  • 1991年
    • 横浜支店を新設
  • 1992年
    • 埼玉支店を新設
  • 1994年
    • 資本金1億2,000万円に増資
  • 2011年
    • 東北支店を新設
  • 2016年
    • 創業85周年を記念し、作品集を発行
  • 2019年
    • 茨城支店を新設
  • 2021年
    • KILACORO(TSUBOIUV除菌装置)が特許6913983号取得
  • 2022年
    • 創業90周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.0%
      (99名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
(1)新入社員研修(全部門)【約3週間】
入社後、部門や職種関係なく、ビジネスマナーから会社のことなどを学んでいただきます。
(2)配属前研修(施工部門)【約3カ月】
新入社員研修後、経験のある社員の指導のもと、より専門的な知識を学んでいただきます。講義やワークと現場での実地を織り交ぜたカリキュラムを用意しております。
(3)フォローアップ研修【年数回】
配属前研修後も5年間は、定期的にフォローアップを行い、継続的な成長をサポートします。
(4)昇格時研修【適時】
次のカテゴリーで期待する役割に応じて更なるスキルアップを図っていただきます。
(5)海外研修【適時】
入社10年目前後の社員が対象です。海外の建築物を見ることで新たな感性を養っていただきます。※新型コロナウイルスの影響により2019年より延期しております。(再開年度未定)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、岩手大学、桜美林大学、大妻女子大学、大手前大学、神奈川大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、成蹊大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、名古屋学院大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、羽衣国際大学、八戸工業大学、法政大学、北海道大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、立教大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
浅野工学専門学校、中央工学校、東海工業専門学校金山校、日本工学院八王子専門学校、筑波研究学園専門学校

採用実績(人数) 2025.4入社     建築7名(予定)
2024.4入社   建築5名
2023.4入社     土木3名、建築7名、営業1名、事務1名
2022.4入社     土木1名、建築2名、営業2名

社員の休暇の過ごし方 フットサル・野球・バスケ・ジム等のスポーツや、音楽フェス等のイベントへの参加など、社員の趣味も多種多様です。詳しくは先輩情報をご覧ください。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 0 5
    2023年 8 4 12
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 12 4 66.7%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54358/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

坪井工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン坪井工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

坪井工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
坪井工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 坪井工業(株)の会社概要