予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月の会社説明会の日程になります。4/16(水)10:30~,4/21(月)13:30~、4/30(水)13:30~物流業界のまだ知らない新しい魅力が見つかるかもしれません!ご参加お待ちしております。#物流#貨物#年間休日125日以上#港#船#倉庫#輸出入#貿易#通関
今年で創業138年の老舗企業になります。神奈川県を中心に関東地方で営業所を拡大しております。
年間休日125日以上、原則土日祝日休暇、年次有給休暇の他に夏季休暇4日間
人々の生活に関係しているので感謝されることも多く、またチームで仕事を行うので達成感を分かち合えます。
「疑問があれば都度教えていただけますし、新人を見守り育ててくれる。この温かい雰囲気が定着率の高さに現れています」左:山田さん、右:松下さん
周囲を海に囲まれた日本において、船を用いた物資の海上輸送は極めて重要な物流の要。私達は東京湾に面した東京、千葉、神奈川を中心に、16の拠点で港湾運送、倉庫事業、輸出入・通関サービス、貨物自動車運送という4つの事業を展開しています。少量貨物はもちろん、特殊な大型天井クレーンを備えた倉庫を保有しているため、重量物を扱えるのが当社の強みです。また、横浜税関より貨物のセキュリティ管理と法令遵守の体制が整備されていると認められた企業として【AEO通関業者】としても認定されております。職場の雰囲気は穏やかでアットホームな社風が特徴です。社員同士の良好な関係は働きやすい環境を生み出し、定着率の高さにも繋がっています。私たちの企業理念は「より良い物流を提供する」こと。この理念の下、社員が物流のプロフェッショナルとして成長できるよう、様々な部署を経験し、適材適所で専門性を磨いていただくキャリアステージを提供しています。(松下 勉)私がこの会社を選んだのは、その広範な事業展開と多数の営業所が、私のキャリアの可能性を大いに広げてくれると確信したからです。海上輸送の分野では、多くの商品がコンテナという巨大な箱に収められ船で運ばれるのが一般的で、私の主な任務はこれらのコンテナから貨物を降ろし、倉庫への入出庫業務を統括すること。また、作業員の安全を確保し、事故を防ぐための危険箇所のチェックも重要な役割です。現在は電車車両の製造に使用されるステンレス製板材の管理を担当しており、電車に乗るたび、自分の手を経たかもしれないステンレスの板に目を向け、思いを巡らせることも。私の仕事は目立つものではありませんが、日々の生活に深く結びついていることに大きな誇りを感じています。入社して1年、まだまだ先輩の隣で仕事を覚える毎日です。これまで人間関係に悩んだことはなく、むしろ仕事でつまずいた時、常に温かく支えてくれる先輩たちの存在に心から感謝しています。今は少しでも会社の戦力になれるよう事前に入庫情報、出庫情報を把握し、限られた倉庫スペースを最大限活用出来るよう日々ロケーションを考えながら行動しています。いつも何手も先の動きを考えて行動している先輩方は、私にとって大きな憧れです。一日も早く先輩たちのようになるべく、これからも努力を重ねていきたいと思います。(山田 悠太朗)
当社では、港湾運送事業、倉庫事業、輸出入通関事業、貨物輸送など、物流機能を担う一員として業務遂行をしております。また、当社の魅力は、歴史とノウハウがあるだけではなく、物流企業の中では休暇が多く、年間120日以上、原則土日祝日休暇とし、年次有給休暇の他、別途夏季休暇4日間ございます。
相模運輸倉庫は、「より良い物流を提供する」という企業理念のもと、社会の経済活動を支える物流機能を担う一員として業務を遂行しております。
男性
女性
<大学> 神奈川大学、関東学院大学、駒澤大学、産業能率大学、上智大学、湘南工科大学、専修大学、東京経済大学、文教大学、法政大学、明治大学、横浜商科大学、立正大学、東海大学、実践女子大学、相模女子大学、国士舘大学、大東文化大学、拓殖大学、日本大学、流通経済大学(千葉) <短大・高専・専門学校> 港湾職業能力開発短期大学校(神奈川)、東京外語専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp5438/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。