最終更新日:2025/3/12

京王不動産(株)【京王グループ】

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

お客様からの言葉が仕事のやりがいにつながる

  • 村田 基
  • 法政大学
  • 経済学部 経済学科
  • 仲介事業部 市ヶ谷営業所
  • 不動産売買仲介

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名仲介事業部 市ヶ谷営業所

  • 仕事内容不動産売買仲介

現在の仕事内容

売主様、買主様双方の窓口となり、一連の業務を行います。ご購入希望のお客様には、希望条件だけを伺って物件を紹介するだけではなく、購入動機、家族構成、資金計画等を伺い、お客様がご満足する物件探しをお手伝いします。申込みされる際は、住宅ローンの手続き、売買契約、決済及び引渡しを行います。ご売却希望のお客様には、ご自宅がいくらくらいで売れるのかといった査定相談からご売却価格や活動方法の提案、ご納得いただければ物件を商品化して広告作成、ネットや紙媒体へ掲載、ポスティング等により売却活動を行います。


仕事の嬉しいエピソード

<お客様に異動の連絡をした際、「今後も君なら成功できる」と言われたこと>
売地の問い合わせをいただいたお客様から、購入したいとのご連絡がありました。建物はお知り合いの工務店で建てることが決まっていましたが、その工務店と提携していない銀行がほとんどだったので、ローンを組むことが難しい状況でした。そのため、その工務店や複数の銀行に相談しながら、建物が完成するまでの資金の流れを整理して資金計画を提案したところ、お客様に納得していただき、無事契約することができました。金利も一番いい条件で契約できたので、お客様に大変喜んでいただきました。先輩社員に相談することはもちろんのこと、様々な業種の方々とかかわりながら契約に導けたことは達成感があるのと同時に、多くのことを吸収できました。


この会社に決めた理由

<会社のあたたかい雰囲気と信頼性>
決め手は大きく2つあります。一つ目は会社のあたたかい雰囲気です。学生時代に当社のポスティングのアルバイトをしており、毎週チラシを当社に取りに行く際に感じた雰囲気が自分に合っていると感じました。「人の関わりを大切にする会社」というフレーズを説明会でよく耳にしますが、当社に関しては身をもってその雰囲気を感じたのが決め手でした。もうひとつがネームバリューです。不動産の仕事をする上で、信頼性というのが非常に重要だと感じたので、「京王」という強いネームバリューがある京王不動産を選びました。現在はその名に恥じぬよう日々勉強しております。


トップへ

  1. トップ
  2. 京王不動産(株)【京王グループ】の先輩情報