最終更新日:2025/4/4

(株)東急レクリエーション

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • レジャーサービス
  • 不動産
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
70億円(2024年12月31日時点)
売上高
290億9000万円(2023年12月31日時点)
従業員
360名(2024年12月31日時点)

創業から75年以上、映像、ライフ・デザイン、不動産の事業を展開。「ワクワクする体験を、ドキドキする感動を、共に創り出そう!」を経営ビジョンに新規事業も推進中!

プライム画像

★採用担当者からの伝言板★ (2025/03/31更新)

伝言板画像

★2026年度エントリーの受付を終了いたしました★

数ある企業の中からたくさんのご応募をいただきまして、
誠にありがとうございました。

東急レクリエーション採用担当

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社が運営をしていた「新宿TOKYU MILANO」跡地に、2023年4月、新宿・歌舞伎町にてホテル×エンタメ複合施設「東急歌舞伎町タワー」が開業しました!
PHOTO
2024年7月に「109シネマズゆめが丘」がオープン!IMAX、ScreenXの導入はじめ、関東初のキッズ向けシアターが常設されます。

『世の中には、レクリエーションが必要だ。』


RECREATION=気晴らし、娯楽、余暇。

私たち東急レクリエーションは
「なくても生きていけるけど、あったら人生がもっと楽しく豊かになるもの」
を75年以上提供しつづけてきた会社です。

75年以上を経て、いま、私たちに求められていることを考えたとき
単に個々のサービスを提供するだけではなく
人々の生活する「街」をまるごと考える視点と知恵が必要だと思い至りました。
RE-CREATION=再創造。
それが私たちの、もうひとつの使命です。
RECREATIONによって、街をRE-CREATIONする。
RECREATIONによって、人々の明日をRE-CREATIONする。

そんなふうに、私たちは、私たちの仕事が
世の中の活力となることを信じています。

会社データ

プロフィール

 近年、時代の流れは急速に早まり、人々の価値観は大きく変化をしております。多様化する人々のニーズに応えるために、企業間の競争は一段と厳しいものとなっております。そのような中で、当社は、「私たちは、おもてなしの心をもって “夢と希望” “感動と楽しさ” “安心と信頼” を提供します」を使命に掲げ、お年寄りからお子様まで、すべての人々に向けて快適なライフスタイルの創造に貢献することを目標としております。そのためには、働く社員一人ひとりがその職務に責任と自信をもち、夢と感動をお客様と共に分かち合い、変わらぬ安心を提供し、そして皆様から信頼を得ることが重要です。お客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様一人ひとりを見据えた良質なサービスの提供を心掛け、豊かな社会生活の実現に少しでもお役に立てればと考えております。
 そして、企業市民としての社会的な責任を果たすべく、地域社会の文化向上に貢献し、皆様から親しまれ、尊敬される企業を目指し、日々努力と挑戦を続けてまいります。

事業内容
※2025年4月1日付で組織変更が発生しており、掲載内容は旧組織名称となります※

◆映像事業
・映画館の開発・運営・管理
・空間を売る…主に企業のお客様に向けて、映画館のシアターや店舗内スペースを、イベントや様々なプロモーション活動にご利用いただいています。
・モノを売る…飲食物や各種グッズの販売を通じて、+αの付加価値を提供し、お客様にワクワクを届けています。

◆ライフ・デザイン事業
・スポーツやレジャー施設(とうきゅうボウル・スポーツコミュニティ―・エニタイムフィットネス・東急REIホテル)の開発・運営・管理
・新たな施設の事業化…ライフスタイルに合った新たな事業を立ち上げ、安定的に運営できるようにトライ&エラーを繰り返し、ビジネスモデルの確立を目指しています。

◆不動産事業
・ビルの取得…乗降客が多い駅の近くに立地する中小規模ビルをターゲットに、自社所有ビル、マスターリースビルの取得を行っています。
・ビルの賃貸(運営・管理)…都心部を中心に、約50棟のオフィスビルや商業店舗ビルを自社所有もしくはマスターリースにて運営・管理を行っています。

◆事業創造本部
・新しいエンターテイメントの開発
・東急グループとの連携
・データ活用(分析及び情報発信)

PHOTO

東急レクリエーションがやっているのは、街と人びとの間に、繋がりをつくること。映画館でも、ボウリング場でも、ホテルでも、ジムでも、それは変わりません。

本社郵便番号 150-0031
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町24-4 第五富士商事ビル
本社電話番号 03-3462-8888(代表)
設立 1946年6月15日
資本金 70億円(2024年12月31日時点)
従業員 360名(2024年12月31日時点)
売上高 290億9000万円(2023年12月31日時点)
事業所 ■宮城県
109シネマズ富谷
■東京都
109シネマズプレミアム新宿
109シネマズ木場
109シネマズ二子玉川
109シネマズグランベリーパーク
葛西とうきゅうボウル
PickUpランキン 渋谷ちかみち
エニタイムフィットネス駒込店
エニタイムフィットネス大島店
エニタイムフィットネス下丸子店
エニタイムフィットネス竹の塚店
エニタイムフィットネス葛西店
エニタイムフィットネス荻窪店
エニタイムフィットネス方南町店
エニタイムフィットネス用賀店
エニタイムフィットネス西台店
エニタイムフィットネス一之江駅前店
エニタイムフィットネス阿佐谷南店
エニタイムフィットネス代々木店
エニタイムフィットネス中目黒店
エニタイムフィットネス方南町駅前店
エニタイムフィットネス渋谷店
エニタイムフィットネス荻窪駅前店
TORQUE SPICE&HERB,TABLE&COURT
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP
■神奈川県
109シネマズ港北
109シネマズ川崎
109シネマズ湘南
109シネマズゆめが丘
ムービル
湘南とうきゅうボウル
エニタイムフィットネス綱島店
エニタイムフィットネス東急宮前平ショッピングパーク店
エニタイムフィットネス元住吉店
エニタイムフィットネス溝の口店
エニタイムフィットネスあざみ野店
エニタイムフィットネス若草台店
エニタイムフィットネスたまプラーザ店
■埼玉県
109シネマズ菖蒲
エニタイムフィットネス草加店
エニタイムフィットネス新越谷店
エニタイムフィットネス戸田店
■千葉県
スポーツコミュニティー美浜
スポーツコミュニティー市川浦安
■栃木県
109シネマズ佐野
■群馬県
109シネマズ高崎
■愛知県
109シネマズ名古屋
■三重県
109シネマズ明和
109シネマズ四日市
■大阪府
109シネマズ箕面
109シネマズ大阪エキスポシティ
■兵庫県
109シネマズHAT神戸
■広島県
109シネマズ広島
広島 東急REIホテル
■熊本県
熊本 東急REIホテル
■佐賀県
109シネマズ佐賀
株主構成 東急(株) 100%
関連会社 (株)ティーアール・サービス
(株)東急レクリエーションホテルズ
沿革
  • 1940年代
    • ・映画館その他娯楽施設の経営を目的として、新日本興業(株)を設立
      ・11劇場の開業(四日市/名古屋/姫路/金沢/浜松/豊橋/上六/梅田/早稲田/中野)
      ・東京証券取引所へ上場(1963年10月市場二部へ指定)
  • 1950年代
    • ・東京急行電鉄(株)傘下の「東京製氷(株)」と合併し、東急グループの一員となる
      ・「新宿東急文化会館」(「ミラノ座」「新宿東急」)を開業
      ・「渋谷東急文化会館」(「パンテオン」「渋谷東急」「東急名画座」「東急ジャーナル」)を開業
  • 1960年代
    • ・商号を(株)東急レクリエーションへと変更
      ・(株)東急文化会館と合併(映画興行・事業・不動産活用の3部門体制を確立)
  • 1970年代
    • ・(株)広島東急レクリエーションを設立しホテル業へ進出
      ・広島県広島市中区に「広島東急イン」を開業
      ・熊本県熊本市新市街に「熊本東急イン」を開業
      ・渋谷区渋谷の「渋谷全線座ビル」をマスターリース運営開始
  • 1980年代
    • ・(株)熊本東急レクリエーションを設立
      ・「上野とうきゅうビル」建設。「上野東急」「上野東急2」を開業
      ・「池袋とうきゅうビル」が完成し、核店舗が開業
      ・東京国際映画祭開催に際し全面協力
  • 1990年代(1)
    • ・神奈川県藤沢市に「湘南とうきゅうボウル」を開業
      ・新宿東急文化会館をリニューアルし、新呼称を「TOKYU MIRANO」に決定
      ・(株)ティーアール・サービスを設立
  • 1990年代(2)
    • ・神奈川県横浜市都筑区に「港北とうきゅうボウル」「109シネマズ港北」を開業
      ・東京都江戸川区東葛西に「葛西とうきゅうボウル」を開業
  • 2000~2005年
    • ・109シネマズ計10サイト開業(木場/高崎/明和/富谷/箕面/四日市/MM横浜/名古屋/佐野/HAT神戸)
      ・フットボールコミュニティー計5サイト開業(越谷/美浜/佐倉/名古屋/野田)
  • 2006~2010年(1)
    • ・109シネマズ計5サイト開業(グランベリーモール/川崎/佐賀/菖蒲/広島)
      ・109シネマズ4サイト(川崎/菖蒲/箕面/グランベリーモール)内に「IMAXデジタルシアター」の営業を開始
  • 2006~2010年(2)
    • ・相鉄ローゼン(株)より「相鉄ムービル」の運営を継承し「ムービル」として営業開始
      ・フットボールコミュニティー計4サイト開業(幕張/松戸八柱/浜野/浜松)
      ・「仙台TRビル」「札幌TRビル」「駒込TRビル」の運営開始
  • 2011~2015年(1)
    • ・109シネマズ計3サイト開業(湘南/二子玉川/大阪エキスポシティ)
      ・109シネマズ4サイト(木場/湘南/二子玉川/大阪エキスポシティ)内に「IMAXデジタルシアター」の営業を開始
  • 2011~2015年(2)
    • ・「109シネマズ大阪エキスポシティ」に日本初「IMAXレーザー/GTテクノロジー」を導入
      ・109シネマズ3サイト(富谷/大阪エキスポシティ/佐野)内に「4DX」の営業を開始
      ・フットボールコミュニティー計2サイト開業(市川浦安/葛西)
  • 2011~2015年(3)
    • ・エニタイムフィットネス計6店舗開業(駒込/下丸子/大島/竹の塚/相模原/葛西)
      ・ランキンランキンの運営を開始(渋谷/新宿/自由が丘/あざみ野/難波)
      ・広島、熊本のホテルをリブランドし、「広島 東急REIホテル」「熊本 東急REIホテル」として営業開始
  • 2016年
    • ・東京急行電鉄(株)の連結子会社となる
      ・109シネマズ5サイト(四日市/HAT神戸/佐賀/菖蒲/広島)内に「4DX」の営業を開始
      ・エニタイムフィットネス計5店舗開業(荻窪/用賀/方南町/綱島/西台)
      ・「横浜TRビル」「渋谷三丁目TRビル」の運営開始
  • 2017年
    • ・ランキンランキン計2店舗開業(上海(中国)/新横浜)
      ・エニタイムフィットネス計2店舗開業(草加/一之江)
  • 2018年
    • ・109シネマズ2サイト(川崎/名古屋)内に「IMAXレーザー/GTテクノロジー」を導入
      ・エニタイムフィットネス計2店舗開業(宮前平/新越谷)
      ・渋谷に2つの施設を開業「TYFFONIUM SHIBUYA」「TORQUE SPICE&HERB,TABLE&COURT」
  • 2019年(1)
    • ・109シネマズ1サイト(菖蒲)内に「IMAXレーザー/GTテクノロジー」を導入
      ・南町田グランベリーパークに「109シネマズグランベリーパーク」リニューアルオープン、「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」を開業
      ・エニタイムフィットネス計2店舗開業(阿佐ヶ谷/戸田)
  • 2019年(2)
    • ・『渋谷スクランブルスクエア』に施設を開業「SHUBUYA SKY SOUVENIR SHOP(シブヤスカイスーベニアショップ)」
      ・「渋谷TRビル」「グランベリーパークC2棟」の運営開始
  • 2020年
    • ・109シネマズ1サイト(二子玉川)内に「IMAXレーザー/GTテクノロジー」を導入
      ・109シネマズ1サイト(明和)内に「screenX」を導入
      ・エニタイムフィットネス計2店舗開業(元住吉/溝の口)
  • 2021年
    • ・109シネマズ2サイト(木場/湘南)内に「IMAXレーザー/GTテクノロジー」を導入
      ・秋田県秋田市にて「AL☆VEシアター supported by 109シネマズ」 運営サポートを開始
      ・109シネマズグランベリーパーク内に「SAION(サイオン)」を導入
      ・エニタイムフィットネス計2店舗開業(代々木/中目黒)
  • 2022年
    • ・エニタイムフィットネスあざみ野店開業
      ・上場廃止に伴う東急(株)による(株)東急レクリエーションの完全子会社化
  • 2023年(1)
    • ・事業主体である(株)東急レクリエーション、東急(株)による「東急歌舞伎町タワー」開業
      ・「109シネマズプレミアム新宿」開業
  • 2023年(2)
    • ・109シネマズ2サイト(箕面/富谷)内に「screenX」を導入
      ・109シネマズ3サイト(名古屋/大阪エキスポシティ/湘南)内に「SAION(サイオン)」導入
      ・エニタイムフィットネス計2店舗開業(若草台/たまプラーザ)
  • 2024年
    • ・エニタイムフィットネス計3店舗開業(方南町駅前/渋谷/荻窪駅前)
      ・「109シネマズゆめが丘」開業
      ・109シネマズ広島内に「screenX」を導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    60.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.8%
      (64名中12名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修:
会社・事業理解、ビジネスマナー、仕事の進め方等のテーマを学びます。(入社後3~4週間程度)
入社初日には東急グループの合同入社式にも参加します。
新入社員フォロー研修:
入社1年目の間にフォロー研修を数回実施し、自身の振り返りや各研修先での学びの共有を行います。
各等級別研修:
各等級別に教育メニューを用意しています。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度:
通信教育は、会社指定の通信講座を受験し、修了基準を満たした場合には会社補助が受けられます。また、自己啓発の一環で資格を取得した場合には、受験料補助を行っています。また各種学校に関しては、入学金免除などの特典があり、受講しやすい環境づくりを推進しています。
メンター制度 制度あり
OJTが行う業務指導とは別に、新入社員のメンタルサポート、仕事上の不安解消を目的に
先輩社員が定期的に新入社員をフォローする制度を設けております。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
埼玉大学、淑徳大学、東京都立大学

採用実績(人数) 2024年4月入社 3名(男2名/女1名)
採用実績(学部・学科) ・社会学部 人文学科
・人文学部 表現学科
・経済学部 経済学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 1 2 3
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54423/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東急レクリエーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東急レクリエーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東急レクリエーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東急レクリエーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】東急グループ
  1. トップ
  2. (株)東急レクリエーションの会社概要