最終更新日:2025/4/18

大井建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
41億4,616万円(2024年7月)
従業員
53名(2024年7月現在)
募集人数
1~5名

設立70年以上 名古屋の総合建設業 現場見学を高級キャンピングカー(新事業)でご案内中

対面・オンライン会社説明会実施中!現場見学もできます! (2025/04/18更新)

伝言板画像

働きやすい環境づくりを目指しています。
現場で活躍している若手の先輩を訪問してみませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    転勤なし・DX推進(大手と同じアプリ)で若手にも活躍の場がある!

  • キャリア

    育児中はワークライフバランスを重視した職種に切り替え可能

  • 福利厚生

    福利厚生が充実(社員寮・レンタルキャンピングカー・キャンプ場無料)

会社紹介記事

PHOTO
工場や物流センターなどを手掛け、東海三県の産業発展に貢献しています。
PHOTO
新技術を取り入れていけるように、力を合わせて頑張っています。

常に未来を見て、変化する会社でありたい。業務を改善し、働きやすい仕事づくりを。

PHOTO

■当社の概要
・歴史のある会社(70年以上)
・多様な建築物を施工可能(マンション、事務所、工場、病院、老人ホーム等)
・地元の優良企業(名古屋中小企業投資育成株式会社様の資本参加)
・20代多数

■業務の内容
・中規模の工事現場(2~4名)
・早期に工事の全体を俯瞰できる
・DX推進で若手に活躍の場がある
・施工管理アプリは大手と同様(スパイダープラス)
・転勤なし
→ https://instagram.com/ooi_nagoya

■福利厚生
・社員寮(名古屋市西区・月1万円・水道込・入寮条件あり)
・レンタルキャンピングカー(社内モニター)
・キャンプ場利用(社内モニター)
→ https://enanoki.com
→ https://instagram.com/enanoki_camp

■求める人物像(当社の行動指針)
・わき見ワーク(幅広い視野)
・仕事プレイヤー(前向き・成長意欲)
・きょうりょく体制(仲間と頑張れる)

会社データ

プロフィール

設立70年以上、名古屋の総合建設業です。
街中を歩いていると、当社の大きな看板がふと目に入ることもあります。
マンション、事務所、工場、病院など、幅広い建物を施工可能です。規模の大きな建築を扱うことができる、実力のある会社です。ぜひ当社の現場をみてみてください。きっとやりがいを感じ取れると思います。現場へは新事業の高級キャンピングカーでご案内します。面白い話ができたらと思います。

事業内容
●総合建設業
建設工事の企画、設計、施工、メンテナンス

●不動産賃貸業
収益不動産の賃貸・メンテナンス

●キャンプ貸業
キャンピングカーのレンタル、キャンプ場の運営

●宅地販売事業
岐阜県恵那市にある「桜台」団地の宅地分譲

PHOTO

本社郵便番号 451-0025
本社所在地 名古屋市西区上名古屋三丁目20番2号
本社電話番号 052-521-4311
創業 1914年4月
設立 1951年10月
資本金 1億円
従業員 53名(2024年7月現在)
売上高 41億4,616万円(2024年7月)
事業所 ●本社
名古屋市西区上名古屋三丁目20番2号

●恵那支店
岐阜県恵那市長島町中野1002番地1
許認可 ●建設業許可
国土交通大臣許可(特ー3)第383号

●一級建築士事務所
愛知県知事登録(いー29)第419号

●宅地建物取引業
愛知県知事(13)第8611号

●自家用自動車有償貸渡業
岐運輸第1181号
主な取引先 (株)オープンハウス・ディベロップメント
(株)アーネストワン
サムティ(株)
エスリード(株)
(株)マリモ
日商エステム(株)
サンヨーベストホーム(株)
宝交通(株)
三菱電機ライフサービス(株)
(株)NTTファシリティーズ
NDS(株)
官公庁
技術職員 41名(2024年7月現在)
一級建築士       4名
二級建築士       12名
一級建築施工管理技士  23名
一級建築施工管理技士補 1名
二級建築施工管理技士  3名
一級土木施工管理技士  2名
二級土木施工管理技士  1名
主要取引金融機関 (株)三菱UFJ銀行、(株)あいち銀行、(株)十六銀行、(株)商工組合中央金庫、(株)名古屋銀行、いちい信用金庫、岡崎信用金庫
沿革
  • 1914年
    • 創業
  • 1935年
    • 岐阜県恵那郡大井町にて木材生産業を開始
  • 1946年
    • 商号を「大井建材社」とする
      建築請負業を開始
  • 1951年
    • 株式会社に改組し「大井建材株式会社」とする
  • 1953年
    • 名古屋支店を開設
  • 1956年
    • 商号を「大井建設株式会社」とする
  • 1959年
    • 名古屋支店を本社とする
  • 1976年
    • 投資育成会社の資本参加を受ける
  • 1988年
    • 宅地分譲事業を開始
  • 1991年
    • 現在のロゴを制定
  • 1992年
    • 不動産賃貸事業を開始
  • 1998年
    • 愛知芸術文化センターの共同施工にて表彰を受ける
  • 2012年
    • エコ事業所認定(名古屋市)を取得
  • 2022年
    • SDGsへの取り組みを宣言
  • 2024年
    • キャンプ事業を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修会
若手研修会
安全衛生委員会(工事勉強会)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、近畿大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、島根大学、大同大学、中京大学、中部大学、南山大学、日本文理大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校桑沢デザイン研究所、東海工業専門学校金山校

採用実績(人数)      | 2023年 2024年 2025年(予)
―――――+―――――――――――――――
新卒   |  0 名   1名    -
第二新卒 |  1名   1名   1名
※採用時25歳以下実績
採用実績(学部・学科) 理工学部 建築学科
工学部  建築学科
工学部  建設工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54595/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大井建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大井建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大井建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大井建設(株)の会社概要