最終更新日:2025/3/19

(株)高山

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都
資本金
3億1,000万円
売上高
2175億0200万円(2024年02月)
従業員
500名
募集人数
26~30名

■売上高2,000億円超。トップクラスの菓子専門商社です!■#創業100年の安定企業#提案型営業#年間休日120日#お菓子好き大歓迎!

☆【締め切り迫る!!】3/20(木)までエントリーシートを受け付けています!☆ (2025/03/18更新)

伝言板画像


現在、エントリーシートを3/20(木)まで受け付けております。

提出方法は、

1.エントリー 2.WEBセミナー予約

上記どちらかとなっております。

WEBセミナーはいつでもご覧いただけるので
少しでもご興味ありましたらご視聴をよろしくお願いいたします!

エントリーシートのご提出をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お取り組み先様の要望に迅速に応え、誠実な対応を心がけています。先輩達が時間をかけて積み重ねてきた信頼と実績を引き継ぎ、小売業様やメーカー様から頼られる存在です。
PHOTO
営業・商品管理・事務、どんな職種でも多くの人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めます。

創業100周年。誠実な姿勢でお菓子の専門性を追求します。

PHOTO

「お菓子への愛情が生かせる仕事です。また自分のアイデアをどんどん発信する積極性も大切。若いうちから担当を持ち、小売店やメーカーに提案できます」とKさん

1923年創業、1956年設立の菓子専門商社。
大手コンビニエンスストアやスーパーをはじめとしたお取り組み先様、メーカー様に貢献できるよう、ここまで実直に取り組んで参りました。全国約12,000社のメーカー様から商品を仕入れ、約500社のお取り組み先様に商品をご提案し安定供給を目指し卸しています。

当社は菓子卸売業界上位4社の内の1社で、その中で唯一独立資本の企業です。独立資本ながらも全国規模で行えるのは、古くから築き上げてきたお客様との信頼関係や積み重ねてきたノウハウがあるからこそ。
創業100周年を迎え、今後益々お客様の力になれるよう、取り組んで参ります。

▼若手社員インタビュー▼
お菓子に特化した商社の高山なら、メーカーを問わずおいしいお菓子をたくさんの人に届けられることはもちろん、自分がまだ知らないお菓子にも出会えるだろうと思い入社を決意しました。

入社後は研修を経て、希望していた営業に配属となりました。先輩社員の商談に同行したり、サポートをするところから始まり、入社2年目からは一人で担当を持ちました。商社は小売業とメーカー、その両方があって初めて成り立つものですので、両者に対する気遣いと誠意を忘れずに向き合うこと、そして新人であっても高山の社員代表であることを自覚すること、この二つをしっかり身に付けていけるよう先輩社員が思いやりと厳しさを持って育ててくれました。

地方の小さなお菓子メーカーや銘店の商品を発掘し、全国に広く拡販していくことも私たちの役割です。全国にある当社の事業所と地域特有のお菓子の情報交換を行い、最適な商品を探していき、消費者の皆さんに届けられることにも魅力を感じています。
いつか人気商品となるような一品を発掘し、自慢できる実績を残すことが今の目標のひとつです。
【第二営業部/2020年入社】

会社データ

プロフィール

~社会のニーズに応え続けるために~
私たちは日本全国のメーカー様からお菓子を仕入れ、大手コンビニエンスストアやスーパー等のお客様へ卸しています。安心でおいしい商品を消費者にお届けするため、商品管理から物流提案、売り場提案、PBの企画開発までトータルに行っています。
卸売業は一般消費者の目に触れる機会は少ないですが、メーカーと小売業を繋ぐ重要な役割を果たしており、流通の様々な面で活躍できます!

事業内容
菓子、食品の販売
菓子、食品等の企画販売事業
包装資材の販売事業
前各項に付帯関連する事業

PHOTO

本社郵便番号 111-8588
本社所在地 東京都台東区西浅草3-24-6
本社電話番号 03-3843-1847
創業 1923年
設立 1956年5月1日
資本金 3億1,000万円
従業員 500名
売上高 2175億0200万円(2024年02月)
事業所 全国32ヶ所

本社 (東京)
支店・事業所 (千葉・埼玉・神奈川・北海道・宮城・福島・愛知・長野・大阪・京都・岡山・広島・福岡)
センター(埼玉・栃木・神奈川・静岡・兵庫・福岡)
関連会社 株式会社アッシュ
株式会社 トランス・グリップ
株式会社 高山ジャパン
平均年齢 39.0歳(2024年4月時点)
平均勤続年数 14.4年(2024年4月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 19 24
    取得者 0 19 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.2%
      (170名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォロー研修、若手社員研修、階層別研修、海外研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援金制度(会社の定めた資格について取得費用補助)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪体育大学、嘉悦大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、杏林大学、近畿大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、上智大学、女子栄養大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、千葉大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京女子大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、二松学舎大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、麗澤大学、龍谷大学、立教大学、立正大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   19名  20名   15名
短大卒   ―   ―    ―
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 10 15
    2022年 10 10 20
    2021年 11 8 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 15 0 100%
    2022年 20 0 100%
    2021年 19 3 84.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54615/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)高山

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)高山の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)高山と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)高山を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)高山の会社概要