最終更新日:2025/4/9

井上定(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 営業系

期待は応えるものではなく、超えるもの

  • K.S
  • 2021年入社
  • 阪南大学
  • 経営情報学部 経営情報学科
  • 滋賀店
  • 営業(エクステリア担当)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名滋賀店

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容営業(エクステリア担当)

井上定に入社を決めた理由

私たちが生活していく上で毎日見るものの一つに住んでいる家を見ない日はないと思います。その中でのエクステリアという家の外に関する部門は住んでいる人が見るのはもちろん目の前の道を通っている人も見ると思います。この職種は様々な人と接することが多い職種で、私自身たくさんの人と関わる仕事をして、「施主様が毎日帰るのが楽しくなるような家を作りたい!」と思いこの業界でもシェアが高い井上定に入社を決めました。


成長を感じるところ

まだまだ分からないことばかりで、お客様から商品のことを聞かれてもすぐに答えることができず、とても悔しい思いになっていました。先輩社員と同行する機会があり、ある得意先の社長様の所に伺わせていただきました。帰社後その得意先に資料を送付したところ、社長から私宛に電話があり、「○○君、さっきの資料ありがとう。良かったら会社用の携帯番号を教えてくれへん?」と言っていただきました。そこまで重要な資料ではなかったのですが、わざわざお電話で感謝の言葉をいただき、さらに担当でない私の連絡先まで聞いていただいた時はとても嬉しく感じたのを今でも覚えています。


オフの過ごし方

友人と学生時代から行っているバンドの音楽フェスやライブハウスでライブを見たり、バイクに乗ったり、飲みに行ったりとオフの日もとても充実した時間を送っています。月曜日~金曜日は仕事をしっかりとこなし、土曜日、日曜日は一度仕事を忘れ、趣味も全力で楽しむことを心掛けています。社会人になり、趣味をする時間もないのかなと思っていたのですが、むしろ学生の時よりやりたいことに取り組めているのではないかと日々感じています。


井上定ってどんな会社

井上定って皆さん初めて聞きましたよね。私も就活の時に初めて知りました。ただ、入ってみると様々な事を知ったのですが、建築業界では名の知れ渡った企業であり、確立した地位の会社であると感じました。歴史がある会社ですが、社風としては常に新たな挑戦をしている会社でもあると感じています。今現在は摂津にある北大阪店という所で仕事をしており、事務所内は10人程度です。雰囲気としては、とても明るく、和気あいあいとした雰囲気です。ただみなさん仕事にはとても真面目で、オンとオフの切り替えがしっかりしているという印象です。


トップへ

  1. トップ
  2. 井上定(株)の先輩情報