予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。大塚商会 採用担当です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。大塚商会は職種別に説明会を行っておりますので、ご自身の興味に合わせてご参加ください。(複数参加OK!)
仕事のやりがいはもちろん、厳しさも包み隠さずお伝えします!(担当)
◎「正直者が馬鹿をみない会社」入社年次に関係なく、成果を出した社員を正当に評価する実力主義が大きな特徴です。「正直者が馬鹿をみない」という創業以来の理念のもと、公平公正な評価制度を導入しており、モチベーションの源泉になっています。また、売上や利益といった個人の成績だけでなく、上司・同僚・部下・お客様など360度から評価される透明性も、大塚商会の特徴のひとつ。やればやった分だけ評価され、上昇していける環境を用意しています。◎若手のうちから責任ある仕事を任せる社風入社1年目から担当テリトリーをお任せし、地域のお客様一社一社のIT化を支援していきます。若手のうちから経営層の方に直接提案する機会も多く、企業経営を支えている実感を持てることは大きなやりがいです。お客様の立場になって、お役に立てることを必死に考え、提案し、認められる経験は大きな自信となり、強い営業を作っていきます。「大塚商会だから」だけではなく、「あなただから」お願いしたいと、お客様から言っていただくことをやりがいに感じている先輩社員はたくさんいます。◎DXを推進し、お客様の成長を支援大塚商会は「DX」という言葉が存在しなかった時代から、デジタル技術を活用し、規模や業界問わず日本中の企業の課題を解決できる体制を整えてきました。ここ数年来、自社内ではデータやAIを活用した営業支援の仕組みづくりに注力し、生産性向上を実現しています。今後も、四半世紀にわたる経験とノウハウの蓄積をもとに、お客様の組織改革や経営課題に対して、全体最適を図りながらDX推進を提案していくことで、各企業の成長に寄与していきたいと思っています。
文房具のだじゃれCM(たのめーる)でおなじみの大塚商会ですが、メインビジネスは日本企業のIT化を支援すること。働き方改革の実現や生産性の向上といった日本企業が抱える課題を様々なITソリューションを駆使して解決しています。大塚商会の取引企業数は130万社以上。業界・業種問わず、地域のお客様に『オフィスまるごと』提案し、日本を元気にしてくことが私たちのミッションです。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、千葉大学、埼玉大学 <大学> 青山学院大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、駒澤大学、専修大学、東京大学、東京工業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp547/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。