最終更新日:2025/3/19

(株)ナシオ

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
北海道、東京都
資本金
5,683万円
売上高
641億1113万円<2024年(令和6年)5月期>
従業員
294名<2025年(令和7年)3月現在>
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

人を笑顔にすることが好き、お菓子が好き

  • My Career Boxで応募可

<エントリーシート受付中:4/1(火)16:00〆> (2025/03/19更新)

伝言板画像

ご覧いただきありがとうございます!!

弊社へのエントリー完了後、近日中にMy CareerBoxを通じてエントリーシート提出のご案内をお送りいたします。皆様のご提出を心よりお待ちしております!

▼エントリー手順
本画面に表示されているオレンジ色の「エントリー」ボタンを押してください。
(https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54719/outline.html)


それでは皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    今年からeラーニングやフレックスタイム制度を導入しました。在宅勤務も取り入れています。

  • 製品・サービス力

    リテールサポートの実践と商品開発に取り組むことでお菓子売り場の活性化に貢献しています。

  • 安定性・将来性

    創業114年目の歴史を誇る、お菓子の専門商社です。

会社紹介記事

PHOTO
変化し続けるお菓子のトレンドやニーズをすばやく捉え、最適な販売環境をお菓子売り場に反映させます。お客様の顔を思い描きながら仕事に取り組んでいます。
PHOTO
数々の自社開発商品を持つナシオ。全国から求められる商品を届けるため、日々商品開発も行っています。

新入社員の声

PHOTO

社員のお昼休憩の様子

1)ナシオへの志望動機は何ですか。
・お菓子は人々を幸せにすることができるアイテムであると同時に
 自分が日々接していても楽しい気分になれると思ったからです。
・先輩社員の人柄の良さや会社の雰囲気が明るく、若手でも活躍できる点に惹かれたからです。
・地域の銘菓の発掘、拡売という差別化要素に惹かれたからです。
・商社でありながら自社ブランドの商品開発も行っている面を持ち合わせているところに可能性を感じたからです。
・チームワークを大切にして働きたいと考えている自分に合っていると思ったからです。

2)どんな社会人になりたいですか。
・あらゆる分野に精通した、全て自分でできるビジネスパーソンになりたいです。
・多くの人に頼られ、新しい道を開拓していきたいです。
・何事にも常に挑戦していき、新しい道を開拓していきたいです。
・自らの仕事に誇りを持って、会社の為に全力で働いていきたいです。
・相手に良い影響を与える事の出来る人になりたいです。
・トップセールスになりたいです。

3)ナシオでどんなことをしたいですか。
・常にアンテナを張り、消費者に好まれるお菓子・お菓子売り場を提供することで
 老若男女問わず多くの方に笑顔を届けたいです。
・人々が未だ知らない良いお菓子を全国に広めたいです。
・ナシオの知名度を全国区にしたいです。
・「ノースカラーズ」で商品開発をしたいです。

会社データ

プロフィール

当社は創業114年目を迎え、かつての物を運ぶ問屋業から、情報を運ぶ商社へと転換を図るため、物流を完全アウトソーシング化しました。
今では、企画立案、商品開発、輸出・輸入事業などを通して、小売店様、メーカー様と一緒に売り場を作っていく、菓子専門商社となりました。
 
また、「個人の成長が会社の成長」をモットーとして、採用から研修を含む人材育成に積極的に取り組んでおります。会社の発展とともに、社員全員の幸福を願い、地域社会にも微力ではありますが貢献させていただきます。

事業内容
ナシオは『お菓子』の専門商社です。
お客様の売り場を最高の状態にするための提案を、継続して行っています。
現場でお客様を担当するセールス一人ひとりが高度な提案のノウハウを駆使し、売り場の活性化と進化をお手伝いしています。
質の高い提案を一貫して長く行うことで、高い評価をいただいています。

また、お菓子の商品開発にも取り組んでいます。
お客様のwantを刺激する商品を生み出すため、各種マーケティング調査を繰り返し、営業部とも連携しながら開発しています。
“北海道”という特色を最大限に活かし、原料、製法にこだわり、お客様に満足していただけるような商品を生み出しています。

近年では、北海道のお菓子を世界に発信すべく、海外事業にも積極的に取り組んでいます。
本社郵便番号 063-0849
本社所在地 札幌市西区八軒9条西10丁目448-9
本社電話番号 011-642-5155
第二本社郵便番号 105-0003
第二本社所在地 東京都港区西新橋1-1‐1 日比谷 FORT TOWER 10F
創業 1911年
資本金 5,683万円
従業員 294名<2025年(令和7年)3月現在>
売上高 641億1113万円<2024年(令和6年)5月期>
事業所 本社(北海道)・東北支店(宮城)・首都圏本部(東京)・中部東海支店(愛知)
関西支店(大阪)・ 中四国支店(広島)・九州支店(福岡)
関連会社 株式会社ノースカラーズ
株式会社クロ―マライフ
沿革
  • 1883年
    • 創業者・名塩良造、大阪市に生まれる
  • 1911年
    • 9月26日、北海道・北見にて雑貨店を開業
  • 1914年
    • 北見駅前に菓子問屋「名塩商店」を開業
  • 1931年
    • レンガ造り4階建店舗を新築
  • 1942年
    • 第2次世界大戦の物資統制により、一時廃業
      図書舘建設用として、店舗を北見市に寄贈
  • 1950年
    • 北見市に「(株)名塩商店」設立、営業再開
  • 1967年
    • 創立者・名塩良造逝去。享年85歳
      名塩良一郎が社長就任
  • 1969年
    • 札幌営業センターを開設
  • 1970年
    • 苫小牧支店開設
      名塩商店から分離して、(株)ナシオを設立
  • 1972年
    • 釧路支店開設
  • 1974年
    • 第一回米国研修旅行実施
      旭川支店開設
  • 1976年
    • ナシオ初のオリジナル商品「ホワイトチョコレート」発売
  • 1980年
    • 札幌西支店(札幌市西区・現札幌本社)、函館営業所 開設
  • 1981年
    • 年商100億円突破
  • 1991年
    • 年商200億円達成
      創業80周年記念式典挙行
  • 1998年
    • 名塩良一郎が取締役会長に就任
      平公夫が代表取締役社長に就任
  • 2000年
    • 宮城県仙台市に東北支店開設
      年商300億円突破
  • 2003年
    • 大阪府吹田市に関西支店開設
  • 2007年
    • 東京都港区に首都圏本部開設
      広島県広島市に中四国支店開設
      福岡県福岡市に九州支店開設
  • 2008年
    • 愛知県名古屋市に中部東海支店開設
  • 2011年
    • 9月、創業100周年を迎える
  • 2017年
    • 年商500億円突破
  • 2022年
    • 平公夫が代表取締役会長に就任
      平元彦が5代目代表取締役社長に就任
  • 2023年
    • 関西支店移転(御堂筋フロントタワー)
      中部東海支店移転(グローバルゲート)
  • 2024年
    • 首都圏本部移転(営業部:日比谷フォートタワー
              管理部:日比谷パークフロント)
      年商600億円突破
      九州支店移転(ゲイツ)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 12 7 19
    取得者 5 7 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    41.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (24名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・若手研修
・中堅研修
・管理職研修
・商品勉強会
・社内制度勉強会
・システム勉強会
・海外研修 他

研修以外にも日ごろから先輩や上司の方が様々な面からサポートしているため、
日々成長する機会があります。
自己啓発支援制度 制度あり
・eラーニング
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、旭川大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、大阪大学、大阪経済大学、大妻女子大学、岡山大学、小樽商科大学、尾道市立大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、北見工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、釧路公立大学、熊本学園大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、産業能率大学、至学館大学、静岡県立大学、実践女子大学、下関市立大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、昭和女子大学、女子美術大学、椙山女学園大学、成蹊大学、星槎道都大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉県立保健医療大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、天使大学、東海大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京医療保健大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京聖栄大学、東京都市大学、東京農業大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、長崎県立大学、中村学園大学、名古屋外国語大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、函館大学、阪南大学、弘前大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、藤女子大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、山梨学院大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------------
15名   4名   5名   11名  8名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 6 8
    2024年 3 8 11
    2023年 0 5 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 11 0 100%
    2023年 5 0 100%

先輩情報

お菓子を全国のお客様へ届ける支援をする仕事
M.H
2022年入社
学習院大学
文学部哲学科
マーケティング本部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54719/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ナシオ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ナシオの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ナシオを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ナシオの会社概要