最終更新日:2025/4/24

(株)フジトランス コーポレーション

  • 正社員

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億円
売上高
677億円(2024年3月期・単体)
従業員
1,501名(2024年9月末) グループ連結(海外含む) 約3,900名(2024年9月末)
募集人数
11~15名

海を渡り、大地を疾走して、人とモノ、情報をつなぐ。自社船舶を利用した、海・陸・空の総合物流事業を展開しています。

☆フジトランス コーポレーション人事部採用担当者からの伝言板☆ (2025/04/16更新)

伝言板画像

●○当社に興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。○●

2026年卒業予定の皆さん、こんにちは。
この度は、フジトランス コーポレーションのページをご覧いただき
誠にありがとうございます。

ただいま、選考中でございます。

何かございましたら、当社 人事部 人財開発課までご連絡ください。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
フジトランス コーポレーションはアジア、アメリカ、ヨーロッパの各地に事業所及び海外現地法人を設置し、全世界をエリアとした国際物流ネットワークを展開しています。

伸びゆく若い力が、明日を拓く。

PHOTO

(上)2021年入社・車輌営業部(フォアマン(内航船荷役)) / (下)2020年入社・FUJITRANS U.S.A.,INC.(営業・輸送手配(国際物流))

■荷役作業が円滑に進むと嬉しい!自分の考えが現場で反映させられる仕事です。

私の仕事はフォアマンといい、RORO船における荷物管理・監督するのが仕事です。荷物の積み下ろしの順番や配置のプランを作成したり、現業員の手配や現場の管理・統率をしたりと、荷役作業を円滑に進める役割を担っています。自社船舶に自分の計算通りに貨物が積み込まれ、満船になったときの達成感にやりがいを感じます。また、普段道路などで走っている車を見かけると「自分が輸送で携わった車かもしれないな」と思うことも、人々の生活の一助になれている気がしてやりがいを感じます。(2021年入社・車輌営業部)


■米粒からロケットまで!あらゆる輸送方法を駆使できる会社です。

「米粒からロケットまで」なんといってもフジトランスは幅広い輸送手段を持っていることが自慢です!国内だけではなく海外の現地法人とも連携を取り、多様な貨物をさまざまな手段を用いて安全に輸送しています。当社に入社して数年経ちますが、今でも取扱貨物の種類には圧倒されますし、先輩や上司、現場の方々がどんな貨物でも輸送する方法を絞り出しているところを目の当たりにすると、改めてこの会社の一員となれたことを誇りに思います。(2020年入社・FUJITRANS U.S.A.,INC.)

会社データ

プロフィール

海運事業を核に、世界をネットワークするシステムを構築し、物流サービスを提供している総合物流グループ、それがフジトランス コーポレーションです。取り扱う貨物は雑貨、製材品、自動車、自動車部品、航空機部品、設備機械、プラントなど多岐にわたります。当社の特長は、個々の業務が細分化された輸送業界の中で、船舶、輸送車両、各種荷役機械、倉庫等を全て自社グループ内でまかない、円滑な物量体制・サービスを提供している点です。
さらに物流に必要なライセンスも全てグループ内に集約し、国際複合一貫輸送時代にいち早く対応していきます。

事業内容
港湾運送事業・海上運送事業・各種倉庫に関する事業・通関事業・内航海運事業・自動車運送事業・損害保険代理店事業・梱包事業・利用航空運送事業・航空運送代理店事業ほか
自社所有の船舶を利用した海運事業を中心に国内17カ所、海外13カ国のネットワークを構築。海上輸送を核に、陸上輸送、航空輸送部門も含めた総合かつ機動的な物流体制を確立し、トータル的な戦略物流システムを提案しています。
また、港内における運送・荷役・入出港・通関手続の代行業務、損害保険など危機管理も万全な倉庫業など幅広い分野で確固たる地位を築いています。

PHOTO

広々と明るい本社エントランスです。

本社郵便番号 455-0032
本社所在地 名古屋市港区入船1-7-41
本社電話番号 052-653-3111
設立 1952年9月29日
資本金 2億円
従業員 1,501名(2024年9月末)
グループ連結(海外含む) 約3,900名(2024年9月末)
売上高 677億円(2024年3月期・単体)
事業所 支店・事業所/北海道、仙台、東京、豊橋、大阪、水島、福岡(7支店) 
出張所/八戸、千葉、川崎、横浜、坂出、広島、新門司、大分、鹿児島、沖縄(10出張所)
代表者 代表取締役社長 系井 辰夫
グループ関連会社 日藤海運(株)
(株)フジトランス ライナー
(株)フジトランス ロードサービス
鹿児島船舶(株)
(株)富士トランスポート
(有)厚真ファーム
(株)エフティファーム
(株)エフティファーム・アルファ
興國海運(株)
(株)まるしん運輸
徳昭船舶(株)
(株)アドバンスド フレイツ サービス ジャパン
杤木合同輸送(株)

海外現地法人(拠点)/13カ国
業績  決算期     売上高  経常利益
──────────────────
2021年3月     878   65
2022年3月     965   58
2023年3月     1090   108
2024年3月     1106   137
             (単位:億円)
従業員構成           男性   女性
──────────────────
人数       1,269名  232名
平均年齢       43歳   40歳
平均勤続年数     21年   23年
           (2024年9月末現在)
沿革
  • 1952年
    • 藤木海運株式会社 設立
  • 1962年
    • 日本初の自動車専用RORO船「東朝丸」 就航
  • 1981年
    • FUJIKI U.S.A., INC.(現・FUJITRANS U.S.A., INC.) 設立
  • 1995年
    • 株式会社フジトランス コーポレーションに社名変更
  • 1996年
    • FUJITRANS(THAILAND)CO.,LTD.設立
  • 1997年
    • 自社船舶「ふがく丸」 竣工
  • 2000年
    • 北京駐在員事務所開設(中国)
      FUJITRANS (EUROPE) B.V. 設立
  • 2002年
    • ISO14001、OHSAS18001 認証取得
  • 2003年
    • 自社船舶「蓉翔丸」 竣工
      FUJITRANS(SHANGHAI)CO.,LTD.設立
  • 2005年
    • セントレア営業所 開設
  • 2006年
    • 自社船舶「清和丸」 就航
      ISO9001 認証取得
  • 2012年
    • 新造RORO船「あつた丸」 就航
      本社新社屋 竣工
  • 2013年
    • FUJITRANS LOGISTICS (THAILAND) CO.,LTD. 設立
      FUJITRANS(MYANMAR)CO.,LTD. 設立
      PT.FUJITRANS INDONESIA設立
  • 2014年
    • FUJITRANS (CAMBODIA) 設立
      FUJITRANS PHILIPPINES, INC.設立
  • 2015年
    • FUJITRANS LOGISTICS PHILIPPINES,INC. 設立
      PT. FUJITRANS LOGISTICS INDONESIA 設立
      FUJITRANS LOGISTICS (MYANMAR) CO.,LTD. 設立
  • 2018年
    • FUJITRANS (VIETNAM) CO., LTD. 設立
      自社船舶「ふじき」 就航
  • 2019年
    • 本社社屋増築竣工
      新造RORO船「いずみ丸」 就航
  • 2022年
    • 創立70周年を迎える
  • 2024年
    • 自社船舶 二代目「ふがく丸」就航

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 30 7 37
    取得者 11 6 17
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    36.7%

    女性

    85.7%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.9%
      (265名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(乗船研修含む)
語学(英語・中国語)研修
通関士講座
各種法令に関する研修(港湾運送事業他)
海外業務研修
階層別研修(各階層に応じて研修有、約10種)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、玉川大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京海洋大学、東京経済大学、同志社大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、福岡大学、法政大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------
大卒   17名   19名   23名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 4 19
    2023年 17 0 17
    2022年 15 1 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 0 100%
    2023年 17 0 100%
    2022年 16 3 81.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54722/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フジトランス コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジトランス コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フジトランス コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フジトランス コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)フジトランス コーポレーションの会社概要