予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容詳細設計
詳細設計をしています。現在は主に流動層造粒乾燥機を担当しており、それぞれの仕様に合わせて製作に必要な図面を描いたり指定したりしています。描いた図面をもとに製品が作られるので間違えてしまうとそのまま製品が作られてしまいます。正確さが求められる仕事です。
自分が担当した機械が作られていくのを見るとやりがいを感じます。特に、大変だった案件が終わったときや、問題なく納入できたときはやりがいを感じます。ひとつずつできることが増えることはやはり嬉しく思います。
自分の興味のある食品や医薬の製造に関われることと、大学で学んでいた化学工学に少し関係があったので大川原製作所を選びました。機械のことは全く知りませんでしたが、機械系以外の専攻の先輩社員がおり、入社してから学んでいけばいいと聞いていたことも選んだきっかけになりました。
1年目の話です。機械が組み立てられた後、チューブが邪魔な位置にあることがありました。これは接続位置が普段と違う部分にあるのに、特に変更していなかったことが原因でした。そこで、現物を見ながらチューブを通すべき位置を検討し、使いやすい位置に変更しました。現物を見ないと分からない問題があることと、現物をみることで解決に近づきやすくなることから、現物を見ることは大切だと気づかされました。
今はこれまで納入してきた機械を踏襲したものを担当しており、新しい物をつくることはあまりありませんが、十年後には自分で考えて使いやすい物や効率の良いものに改良できるようになりたいです。そのために、機械のことはもちろん製作のことについても知見を深めていきたいです。