予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海外部
勤務地静岡県
仕事内容基本設計
海外のお客様に納入する装置の基本設計を担当しています。お客様のご要望や海外の規格に沿うように、機械の仕様やレイアウトを決定し、それを社内の製造部門に伝えることが主な仕事になります。お客様との契約によっては、装置納入後に現地での試運転を行うこともあります。
自分の意見や考えを機械に反映できるところが、やりがいの1つだと考えています。当社の装置は、一般の方々の目に触れるという機会がほぼありませんが、国内外の様々な工場や処理場などで稼働し、間接的ですが、人々の生活を豊かにすることに貢献しているものと思います。実際にお客様の工場で稼働している装置を見るとよりそれを感じることができます。そのような装置をより良いものにするように考え、実際に稼働するところまで見届けられるということは、この仕事の大きな魅力だと思います。
就活をスタートするときに、機械・装置メーカで働きたいという気持ちが強かったので、何社か装置メーカの説明会に行ったり、インターンシップに応募したりしました。そのなかでも、大川原製作所のオーダーメイドで装置を作る姿勢や、製造している機械のスケールの大きさに惹かれました。また、地元(静岡市)から通勤可能であるという点も、私にとっては魅力でした。
よい思い出も、苦い思い出もたくさんありますが、ベルギーに納入した大型乾燥機の改造案件を担当した時に、先輩社員3人とアントワープに1か月ほど滞在し、現地の工事業者と協力して改造を完了させた時のことは、特に記憶に残っています。計画通り進まないこともあり大変でしたが、土日は近くの街に出掛けるなど、充実していました。アフターファイブに、先輩たちと飲んだベルギービールはとても美味しかったです。
未就学の子供が2人いるので、土日は子供たちと遊ぶことが仕事です。とは言いつつも、サッカー観戦が趣味で、昔から清水エスパルスの応援しているので、ホームゲームがある日は、子供たちを妻に預けて日本平で大声を出しています。最近は、社内でエスパルス応援グループを形成しつつあり、同僚の方々と横並びで応援しています。