最終更新日:2025/4/21

コマツ茨城(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
【誠実】誠実は人間関係を結ぶ真の絆。誠実と笑顔でお客様に接し、仕事に励んでおります。
PHOTO
【協和】協和は一致協力するという社会人として当然な生活態度、不可能を可能にする力の根源であることを忘れず、安全第一で作業を行っております。

募集コース

コース名
整備職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 整備士

建設機械の点検・修理・保守メンテナンスなどの整備作業を担当します。
基本的に、お客様の現場に出向いての作業がメインとなります。
慣れるまでは先輩と2人一組でおこないます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 募集コースの選択に関しては会社見学の際に要望を聞きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
(最短2週間)
選考方法 筆記試験(一般常識、作文試験400字程度)
面接2回(個別の面接:担当役員、社長面接)
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書の4点
本社宛に郵送
〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町358-1
コマツ茨城(株) 業務本部総務部 市毛宛
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)228,600円

218,400円

10,200円

専門卒

(月給)206,600円

198,400円

8,200円

役割給6,000円(大卒)4,000円(専門卒)
厚生手当4,200円

  • 試用期間あり

※試用期間有り(6カ月)試用期間中の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費(2km以上)
昇給 年1回(6月)全社平均3.6%(2024年実績)
賞与 定期賞与 年2回(7、12月)平均5.0カ月(2024年実績)
年間休日数 115日
休日休暇 日、祝日、第2,4土曜日、第1,3,5土曜日(交替制で休み)、年末年始、夏季休暇、
誕生日休暇
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険、健康保険、厚生年金加入
財形貯蓄制度あり
永年勤続海外研修(5年に1回)
スポーツフェスティバル(2年に1回)
日帰りバスツアー(2年に1回)
誕生日祝い(カタログギフト)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

就業時間内は原則禁煙
(12:00~13:00のお昼休憩中は喫煙可能)

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    全職種・全勤務地適用

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    全職種・全勤務地適用

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町358-1
コマツ茨城(株) 業務本部総務部 市毛宛
TEL:029-304-3800
E-MAIL kira_ichige@komatsuibr.co.jp

画像からAIがピックアップ

コマツ茨城(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコマツ茨城(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コマツ茨城(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ