最終更新日:2025/4/21

コマツ茨城(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
茨城県

説明会に参加しないと選考には進めない?

説明会に参加したうえで選考を行います!(2025年3月28日)

こんにちは!
コマツ茨城の市毛と申します。

「説明会に参加しないと選考には進めない?」の疑問について
当社では、説明会に参加してもらってからの選考という流れとなっております。

理由としましては、ここで間違っていないか確認してほしいためです。
説明会に参加することで、ここでは何を行っていて、自分はどのような
作業をするのか等を知ることができます。
でも、もしこの時点で違うなと思ったら、すぐに違う会社を探すことができます

しかし、選考から入った場合、もし入社してなんか違うとなったら
その会社に方々に迷惑をかけてしまうし、自分の時間も無くなってしまいます
なので、大変だとは思いますが、時間をかけて自分に合う会社を
探してみるのもいいかと思います。

これはNGだと思った就活マナーって?

挨拶がないとNG!(2025年3月21日)

こんにちは!
コマツ茨城の市毛と申します。

今回は「NGだと思う就活マナーについて」ですが
わたしが思うのは、あいさつをしないことだと思います。

まえにあったことなのですが、
案内している間、社員何人かとすれ違ったのですが
一言も発さず、大丈夫かなと思うことがありました。

挨拶は社会の基本です。
どのような場面であっても挨拶をすることは忘れないでいてほしいです。
相手にもいい印象を与えることができる一番簡単な方法だと思うので
みなさんも必ず行うようにしましょう!

予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?

日程の振替は可能です!(2025年3月7日)

こんにちは!
コマツ茨城の市毛と申します。

日程の振替についてですが、振替をしたからと言って印象が
悪くなったことはありません。何か来れない事情があるのであれば
事前に行っていただければ、追加の日程も案内可能です。

しかし、会社説明会当日や時間を過ぎてからの連絡は
悪印象を抱いてしまう可能性もあるので、事前のご連絡をお願いします。

トップへ