予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!株式会社大成の採用担当です。弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、ぜひご予約お待ちしております!
取引業者は約2000社に上り、創業から60年の安定性があります。
2024年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、休暇を取りやすい環境です。
創業から60年を迎える当社は、馬肉のプロフェッショナルとして、より良い商品を皆様にお届けします。
「年次を問わず社員同士の仲が良く、温かい雰囲気の中で先輩社員にサポートしてもらいながら成長できる環境です」(伊澤さん)
【馬肉の専門メーカーのBtoB営業】大成は、馬肉の専門メーカー。生食用の馬刺し、加熱用馬肉、生ハムや馬タンの燻製といった加工品など多様な商品を外食チェーン、専門店、お土産品店などに届けています。私は営業職として、中京・関東エリアのスーパーや飲食店など200社ほどのお客さまを担当。日々、メールやFAXで入るオーダーに応じて社内システムを通して商品を手配したり、お客さまからのご相談に合わせた商品提案などをおこなっています。 【日頃の情報収集が大きなビジネスを生む】お客さまの新規開拓も重要な仕事です。例えば、営業先で知らない専門店や外食チェーン、スーパーなどを見かけると、チェックするようにしています。最近は、あるスーパーチェーンを新たなお客さまとして獲得しました。情報収集すると、取引のある問屋からしか仕入れないということがわかり、まずは問屋にアプローチ。以前、展示会で顔を合わせていたため、つながることができたのです。その会社からスーパーチェーンに当社をご案内いただき、まずは6店舗で商品を扱っていただけることに。将来的に30店舗での導入も見込める案件をいただけることになりました。日頃の情報収集や人脈から、大きなビジネスを生み出せることに面白さとやりがいを感じています。 【手厚い研修と面倒見のいい先輩たち】当社は研修がとても充実しており、営業職も工場での製造や計量、出庫などの各部門を経験します。各現場で先輩たちから丁寧に仕事を教えてもらい、商品の流れを理解した上で営業の仕事をスタートできたので安心でした。営業部の先輩や上司も面倒見の良い人たちばかりで、相談もしやすく学びの多い環境です。営業活動もある程度、個人の裁量でおこなえるため、新規開拓も楽しんで取り組んでいます。 【可能性が広がる商材】馬刺しという専門性の高い商材を扱う当社は、長野県の企業でありながら全国をエリアとしています。また、部署によっては海外の仕入れ先と連携したりと、グローバルな活躍の場も広がっています。近年では量販店での取り扱いが増えるなど、食品業界でも可能性のある商材だと思います。ぜひ、一緒に拡販に挑戦しましょう。(伊澤雄人さん/営業事業部)
「世界一美味しくて、安心・安全な馬肉をお客様に提供すること」それが私たちの信念です。創業から60年を迎える大成は、「さくら工房」という自社ブランドに誇りと責任を持ち、馬肉のプロフェッショナルとして、より良い商品を皆様にお届けできるよう、日々邁進してまいります。大地の恵みに感謝を忘れずに。「美味しい」と「安心」を追求した、さくら工房の馬肉を是非ご堪能ください。
男性
女性
<大学院> 北里大学 <大学> 東京農業大学、日本大学、法政大学、関東学園大学、立正大学、宇都宮大学、東京福祉大学、山梨学院大学、名城大学、玉川大学、愛知工業大学、名古屋学院大学、山形大学、近畿大学、長野大学、桜美林大学、青山学院大学、東海大学、日本獣医生命科学大学、甲南女子大学、創価大学、石巻専修大学 <短大・高専・専門学校> 飯田女子短期大学、悠久山栄養調理専門学校、松本調理師製菓師専門学校、専門学校東京ビジネス外語カレッジ、松江理容美容専門大学校、中央工学校、専門学校浜松医療学院、上田情報ビジネス専門学校、愛知学泉短期大学、長野県農業大学校、東京デザイナー・アカデミー、佐久大学信州短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55083/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。