予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容サービスフロント職(テクニカルアドバイザー)
1年生から基本的なお出迎え・お見送り等の接客・作業指示など、少しずつ一連の仕事の流れができるようになっていきます。お出迎え・お見送りは、テクニカルアドバイザーにとって必要不可欠です。6年目の今でも、接客のスタートはお出迎えから始まります。2・3年生になると、基本的な仕事の流れとは別に、商品提案ができるようになります。交換が必要な部品の見積もり作成・ご提案等を通じて、お客様にあった快適で安全なカーライフを提供します。4・5年生になると、事故修理対応もしたりします。突発的に起きた出来事で大変ご不安な中、お電話やご来店いただいた際に安心していただけるような接客を心がけています。大切にお乗りただいていたお車の事故修理の見積もり・修理作業を指示して元通りに近い形まで復元してお渡しすることも、テクニカルアドバイザーの仕事です。
【お客さまに満足して帰っていただくこと】を第一に考え仕事をしています。貴重なお時間を割いてご来店いただいているので、オイル交換ひとつでも「この店に来てよかった!」と思って頂けるよう心がけています。店内でお待ちのお客さまには、完成時間や残りの作業時間のご案内も含め、適宜お車の状況を説明しに行きます。また、どんな些細な不安も聞き逃さないよう、事前に前回の入庫履歴・整備履歴を確認し、車の調子伺いも行っています。「あなたに任せていれば安心だ!」と言って頂けたときは、とても嬉しかったです。
風通しがとても良いと思います!同期との横のつながりもありますが、先輩・上司との縦のつながりもあります。同期で旅行やお花見にいったり、店舗の先輩とバーベキューしたり、他店舗の方々と草野球をしたりアクティブに休日を過ごすこともあります。仕事でわからないことも、テクニカルアドバイザーの先輩や営業の方、整備士の方に質問したりしています。本社の研修担当者に電話してもレスポンス早いので、自分で調べてわからないことは聞くようにしています。