最終更新日:2025/7/2

(株)神田設計

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
5億475万円(2024年5月)
従業員
43名
募集人数
1~5名

【年間休日120日・転勤なし】創業78年の歴史を持つ建設コンサルタントとして、「設計部」「測量調査部」が一丸となって事業を成功に導きます。

株式会社神田設計へアクセスいただきありがとうございます!!会社説明会ご予約受付中! (2025/05/28更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
株式会社神田設計の採用担当です。
2026年卒の採用活動中です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    水曜日はノー残業デー、20時以降の残業は禁止としておりますのでプライベートとの両立が可能です!

  • キャリア

    資格取得補助制度があり、指定する資格は3回まで費用が補助されキャリアアップを目指す社員を応援します。

会社紹介記事

PHOTO
担当する仕事は、一人ひとりが成長できるように公共事業・民間事業の偏りがないように仕事を分担し、多様な事業に関わることにより知識を広げています。

4つの部門が協力しあい、多様なお客様のさまざまなニーズに応えます。

「設計」と聞くと、多くの人が「図面をつくること」というイメージを持たれるのではないでしょうか。けれど、私たち神田設計の主たる業務は図面をつくることのみではありません。道路や河川、公園などの社会資本整備などにおいて、そもそもその事業の妥当性を踏まえた上での計画・提案を十分行い、その上で、総合的な判断により計画を決めていきます。「建設コンサルタント」として事業を成功に導くためにさまざまな準備や提案をおこないます。

当社はその建設コンサルタントとして、70年以上、地域の発展に貢献してきました。創業以来変わらないのは社訓である「信頼・努力・和」という精神。当社ほどまじめな会社はないでしょう。お客様の要望には、必ず期待以上の成果で応えます。この姿勢が評価され、公共事業におけるインフラ整備に加えて、民間の大手施工会社や一般企業からも引き合いを受けています。しかも、多くは継続受注。お客様からの信頼を得ている証拠と言えるのではないでしょうか。

それに当社は、例えば設計部では大手設計事務所とのタイアップとしての業務も実施しています。大手設計事務所の得意分野は「建築」なので、建物を設計することはできるのですが、その建物を建てる土地に関することは専門外。排水や外構など「土木のプロ」として大手設計事務所と一緒になって事業にあたります。それも「お客様の要望には、どんなことでも応えたい」という思いから。たとえ他の土木のコンサルタントがやらないことでも、当社は果敢に挑戦したいと考えています。

「お客様を第一に考えるまじめさ」のほかに、「総合力」も当社の強みです。「総務」「企画営業」「測量調査」「設計」の4つの部門が協力しあって仕事にあたるので、お客様からの問い合わせに対して「わかりません」と答えることはまずありません。「建築なら建築」「土木なら土木」と独立している会社が多い中、「何でもわかること」はお客様の安心感につながっていることでしょう。今後さらに当社の総合力を高めるために「BIM/CIM委員会」という委員を立ち上げて、建築・測量・土木をつらぬく3Dモデルの構築を図ろうとしています。決して現状に満足するのではなく、常に挑戦し続ける気持ちで成長を続けていきたいです。
(代表取締役 社長/吉川 明宏)

会社データ

プロフィール

1946年の創業以来、建設コンサルタント事業を5つの分野を柱として、地元愛知の発展を支えている企業です。
半世紀以上にわたり、誰のために、何のためにデザインしていくのかを発想の第一歩とし、共生を追求してきました。そして、さらに次代に向けて、そこに息づく自然や人々と共に創りあげていく“共創”という理念を打ち立てて事業を推進していきます。

#建設コンサルタント #建築設計 #土木設計 #測量 #補償業務
#愛知 #名古屋 #エリア限定採用 #転勤なし

事業内容
土木設計、開発設計、測量、建築設計、補償調査
本社郵便番号 451-0062
本社所在地 名古屋市西区花の木一丁目3番5号
本社電話番号 052-522-3121
創業 1946年
設立 1962年11月
資本金 3,000万円
従業員 43名
売上高 5億475万円(2024年5月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修あり
【例年のスケジュール】
・入社初日:入社式及び社内研修
・入社2~4日:社外のビジネスマナー研修
・入社5~9日:社内研修
※スケジュールや内容が変更される可能性もあります。

その後も必要に応じて、社外研修や講習会に参加して頂く機会があります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度あり
会社指定の資格を取得する場合は、資格取得に要する費用を会社が負担します。
また、祝金や資格手当が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、神奈川大学、金沢大学、岐阜大学、近畿大学、金城学院大学、県立広島大学、駒澤大学、芝浦工業大学、修文大学、上智大学、信州大学、椙山女学園大学、摂南大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京電機大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、福井工業大学、法政大学、北海道大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知工業大学情報電子専門学校、愛知江南短期大学、愛知文化服装専門学校、愛知文教女子短期大学、東海工業専門学校金山校、名古屋経営短期大学、名古屋情報メディア専門学校、名古屋文化短期大学

採用実績(人数) 2024年:1名
2023年:1名
2022年:0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55119/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)神田設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)神田設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)神田設計と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)神田設計の会社概要