予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名航空・宇宙事業部 第2技術部 宇宙Gr
仕事内容【仕事内容】新型ロケットの開発および実機ロケットの技術維持
新型ロケットの開発および実機ロケットの技術維持作業が主な業務です。具体的には、新しい部品の開発・設計や、工場にあるロケットの試験立会いをしています。自分がかかわったロケットが打ち上がるところを見るのは毎回感動します。
新型ロケットの部品開発を担当していた時のことです。試作品を製作するのですが、トラブルがありなかなか上手くいかず、試行錯誤を重ねて何とか完成させました。現状の性能を維持しつつ、コストダウンすることが難題でした。上司とともに部品メーカーとの意見交換を重ねることで、突破口を見つけることができました。トラブルが発生しても後ろ向きにならず、仲間と協力し、信頼関係を築いていくことでかならず一歩前へ進めます。
子供のころからものづくりが好きで、ものづくりに関わる仕事に就きたいと思っていました。特に、「自分のやりたいこと」と「できること」が一致しているかどうかを会社選びで重視しました。宇宙関係や自動車関係の仕事がしたかったので、タマディックに興味を持ち、そのどちらもできることが決めてとなりました。実際にものを設計する仕事ができるところ、やるなら上流工程の設計ができるところ、この2つが決め手になりました。
設計開発
勤務場所や給料など待遇よりも、本当に自分のやりたいことができるのかどうかを基準に考えた方がいいと思います。せっかく入社しても仕事が楽しくないと長続きしないと思いますよ。