最終更新日:2025/4/8

(株)仙台水産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫
  • 農林・水産

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
全国から沢山の水産物をあつめて「せり」ですばやく販売します。商品を出荷してくれた取引先には、いくらで売れたのか、明日はどれくらい納品してもらうか等連絡をします。
PHOTO
当社主催の一大イベント「提案会」では、国内外のバイヤーが来場し熱い商談が行われます。若手社員も工夫を凝らした商品紹介やブース装飾を行い活躍しています!

募集コース

コース名
仙台から東北全域へ!880万市民の食卓に「豊かな食」を届ける総合職コース
こちらは、(株)仙台水産の総合職(正社員)募集コースです。内容をご確認の上、ご応募ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

営業や事務、多岐にわたる業務に従事し、将来の幹部社員を目指します。

《業務内容》
”水産”や”市場”と聞くと、「せり」を行ったり、漁師さんが活躍しているイメージがありますよね?
実は、仙台水産ではスーパーマーケットの仕入れ担当者(バイヤー)の方や、メーカーの担当者との商談がたくさん行われているんです!

商談では、お客様(スーパーマーケットや小売店)のニーズに合わせた商品の提案や商品開発、スーパーでの商品の並べ方やフェアの企画など、旬のお魚をより多くの人においしく食べてもらうための様々な提案活動を行っています。

一つでも当てはまる方はぜひご応募ください!お待ちしております♪
■食べることが好き
■仙台で働きたい
■人に寄り添った仕事がしたい
■スケールの大きな仕事に興味がある
■人と話をすることが好き
■人々の生活に欠かせない仕事がしたい

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定


エントリーいただいた方には、マイナビMy CareerBoxよりOpenエントリーシートの提出フォームをお送りします。(紙の履歴書でも受け付けております。)
 ↓
エントリーシートのご提出後は、WEB一次面接を受験していただきます。
面接日程を調整後、受験者へ参加URLをお送りします。
 ↓
一次面接を通過された方には適性検査を受検していただきます。
 ↓
適性検査を通過された方には、最終面接(対面)をご案内します。
 ↓
最終面接に合格されると内々定となります。

★会社のことをより詳しく知りたい!という方は、オンライン会社説明会をご用意しておりますのでぜひご参加ください♪

選考方法 面接・適性検査(SPI)
当社では、人物重視の選考をしております。履歴書(エントリーシート)では合否を判定せず、面接で詳しくお話を聞かせていただきます!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社では人物重視の選考をしておりますので、履歴書(エントリーシート)だけで合否を判定しません。ぜひ面接で詳しくお話を聞かせてください♪

提出書類 ○履歴書(Openエントリーシート可)
・選考を希望される方は、
 (1)下記《送付先》へ履歴書を郵送
 または
 (2)My CareerboxからOpenエントリーシート をご提出ください。

・エントリーしていただいた方へ、My CareerBoxからエントリーシート提出依頼メッセージをお送りします。
・履歴書には、顔写真貼付、連絡先明記のこと。
・紙の履歴書またはOpenエントリーシートどちらをご提出いただいても構いません。

《履歴書送付先》
 〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町4-3-1
 (株)仙台水産 総務部 採用担当 宛

《お問い合わせ先》
 TEL:022-232-8281
 e-mail: k-shibata@sendaisuisan.co.jp
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月卒業予定者
・学部学科問わず大歓迎です。
・既卒3年目まで応募可能です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

仕事に関する知識は、入社してから学んでいただきます。先輩や上司がきちんと教えてくれますのでご安心ください!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

仙台市の本社勤務です。転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は仙台市の本社で実施予定です。会社最寄り駅より送迎も承りますのでお気軽にご相談ください。
遠方の方は交通費・宿泊費を支給させていただきます。
※ご都合に合わせてオンライン最終面接も可能です。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接は仙台市の本社で実施予定です。会社最寄り駅より送迎も承りますのでお気軽にご相談ください。
遠方の方は交通費・宿泊費を支給させていただきます。
※ご都合に合わせてオンライン最終面接も可能です。
求める人物像 ・食に興味がある方、食品業界で働きたい方
・明るく元気に笑顔で挨拶できる方
・主体性を持って、行動できる方
・変化に柔軟に対応し、挑戦し続けられる方
・失敗から学び、自己の成長へ繋げられる方
・チームワークを大切にする方

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了  営業

(月給)240,000円

220,000円

20,000円

★2025年4月より初任給アップ!★

大卒・大学院了 総合職初任給(営業)
 月給240,000円 (一律 早出手当20,000円含む)

◎配属部署により出勤時間が異なるため、上記の早出手当額が異なります。
 ・4時出勤 早出手当一律40,000円 + 基本給220,000円 = 月給260,000円
 ・5時出勤 早出手当一律20,000円 + 基本給220,000円 = 月給240,000円

※残業時間が発生した場合は、上記にプラスして残業代が支払われます。(固定残業代なし)

  • 試用期間あり

3カ月/条件は本採用時と変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 《給与モデル支給例》入社1年目社員の1例(R6年)

  255,000円(合計)
 ・基本給 :210,000円(R6年)
 ・早出手当:20,000円
 ・残業手当:25,000円(約12時間分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《参考:平均年収》
 入社1年目 平均年収  3,790,000円 (給与+賞与)
 入社2年目 平均年収  4,270,000円 (給与+賞与)
 入社3年目 平均年収  4,600,000円 (給与+賞与)
諸手当 ・役職手当
・営業早出手当…4時出勤 40,000円 / 5時出勤 20,000円
・家族手当
・通勤交通費…実費支給 上限35,000円まで
・超過勤務手当(残業手当)
昇給 年1回(4月)
賞与 ・賞与 年2回(6月・12月)・・・基本給の約5ヶ月分を支給/年間 (R6年度実績)

《賞与モデル支給例》入社2年目社員の場合
 ※入社1年目社員は4月から入社の為、初年度の夏期賞与は4~5月の評価分のみ支給となります。

 ・夏期賞与(6月) ・・・12~5月のお仕事を評価
   支給額平均  395,200円 (基本給×約2ヶ月分)
 ・冬期賞与(12月)・・・6~11月のお仕事を評価
   支給額平均  621,200円 (基本給×約3ヶ月分)
  年間合計 1,016,400円(平均)

《その他支給》
・達成褒賞…毎月、部門ごとに設定している予算(目標)を達成したときに規定に基づいて現金が支給されます。
・会社の業績によって年度末賞与(3月)が支給されます。
年間休日数 114日
休日休暇 《休日》
 ・水曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、お盆休み
  (祝日がある週の水曜日は営業日となる場合が多いです。)
 ・年間114日(2025年) ※営業日・休日は市場カレンダーによって決まります。

《休暇》(上記にプラスして取得可)
 ・リフレッシュ休暇
 ・バースデー休暇
 ・アニバーサリー休暇
 ・代休
 ・慶弔休暇、育児休業、産後パパ育休、介護休業
 ・年次有給休暇(全休、半休) 等

★リフレッシュ休暇・・・リフレッシュ休暇を利用して旅行に出かけたり、家族との時間を過ごしたりと自由に活用しています。毎年、社員は全員必ず取得します。(※分割でお休みすることもできます)
★バースデー休暇・・・本人のお誕生日の前後1か月間のうち1日に、特別休暇(有給扱い)を取得できる制度です。(特別休暇なので、年次有給休暇は消費されません)
待遇・福利厚生・社内制度

《保険》雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険など各種完備

《諸制度》
・互助会
・育児休業
・産後パパ育休
・介護休業
・財形
・労働組合
・従業員持株会制度
・永年勤続表彰制度
・資格取得支援制度

★仙台水産の産後パパ育休制度・・・子の出生後8週間のうち7日を有給扱いでお休みすることができる特別休暇です。(特別休暇なので、年次有給休暇は消費されません)

《福利厚生》
・社員食堂あり(格安でおいしい朝食・昼食を食べることができます)
・安比高原にリゾートマンションを保有しており、社員やその家族・お友達は格安で宿泊することができます。スキーシーズンは大人気です!
・ベガルタ仙台 年間シートを保有(無料で観戦することができます。)
・東北楽天ゴールデンイーグルス 年間シートを保有(無料で観戦することができます。)
・スポーツジムの法人会員なので、社員は無料でジムを利用することができます。
・毎年、仙台・青葉まつりに「すずめ踊り」と「山鉾」で参加して地域を盛り上げています。
・健康診断、ストレスチェック、指定医療機関における人間ドック受診料の補助あり、インフルエンザ予防接種費用の補助あり
※この他、市場内にある保育園を利用することができます。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙所があります。(喫煙所以外は屋外であっても敷地内禁煙です。)

勤務地
  • 宮城

仙台市の本社勤務です。仙台にいながら、全国を相手にお仕事ができます!

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働36時間以内/週平均

    1年単位の変形労働時間制。営業日・休日は市場カレンダーによる。
     ・平均労働時間 152.79時間/月、35時間10分/週 (令和7年) 
     ・月平均労働日数 20.9日

    部署や業務内容によって、勤務時間をずらす時差出勤制度をもうけております。
    主な勤務時間は下記の通りです。
    《営業部門》
     ・4:00~13:00 土曜日4:00~11:00
     ・5:00~14:00 土曜日5:00~12:00
     ・6:00~15:00 土曜日6:00~13:00
     ・7:00~15:30 土曜日7:00~14:00
    《管理部門》
     ・7:30~16:00 土曜日7:30~14:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
社内研修 入社後は先輩社員・上司が一人一人について、商品や仕事内容についてきちんと教えますので、お魚に詳しくない方でもご安心ください。
(水産系以外の学部出身の社員もたくさん在籍しています。)
また世代別・役職別に研修を実施して社員教育にも力を入れています。

・新入社員研修・・・入社後に社内規定や各部門の業務内容などを学びます。
・流通の基礎勉強会・・・営業の提案力向上を目的とした若手社員向けの研修です。
・ビジネスマナー研修
・中堅社員研修
・管理職研修
・次世代経営者研修  等
女性社員も活躍中! ★仙台水産では、男性だけでなく女性もたくさん活躍しています!
宮城県や仙台市の就職ポータルサイトにて、当社の女性先輩社員のインタビューが掲載されておりますので、ぜひご覧ください♪

●宮城県 女性のためのポータルサイト「ずうっと宮城」
https://www.pref.miyagi.jp/site/zuutto_miyagi/company/2502012.html

●仙台市 就職お役立ちポータルサイト「仙台ではたらきたい!」
https://sendaidehatarakitai.jp/voice/9628
公式Instagram sendai_suisan 「さかなで元気!仙台水産」
https://www.instagram.com/sendai_suisan/
★旬のお魚情報やメニュー、仙台水産が実施したイベントの様子を投稿中です!
公式YouTube 仙台水産公式YouTubeにて、リクルート動画「若手社員の一日に密着!」を公開中です!
https://www.youtube.com/@user-1960SensuiChannel/featured
会社見学 会社見学・市場見学も大歓迎です!
ご希望の方は下記連絡先までお気軽にお問い合わせください♪
メール:k-shibata@sendaisuisan.co.jp  電話:022-232-8281

問合せ先

問合せ先 株式会社仙台水産
〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町4-3-1
TEL:022-232-8281
FAX:022-232-8259
採用担当:総務部 今野・柴田
★ご不明な点はお気軽にお問い合わせください★
URL https://www.sendaisuisan.co.jp/
E-MAIL k-shibata@sendaisuisan.co.jp
交通機関 仙台市営地下鉄 東西線「卸町駅」または「六丁の目駅」から徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)仙台水産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)仙台水産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)仙台水産と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)仙台水産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。