予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは。大和電設工業 採用担当です!当社は昨年設立75周年を迎えた、エクシオグループ株式会社のグループ企業です。東北を中心とした情報通信インフラ構築のほか、電気・土木インフラ工事、ICTソリューション、栄養給食管理システム「ニュートリメイト」のソフトウェア開発など、幅広く事業を展開しており、総合エンジニアリング企業として、様々な事業領域で活躍しております。興味がある方は会社説明会・座談会へぜひご参加ください!皆様のご応募をお待ちしております!
年平均有給休暇取得日数は2023年度では13.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
フレックスタイム制度やリモートワークを導入し、ワークライフバランスを重視しています。
東北の総合エンジニアリング企業として、設立75年以上の実績と幅広い事業領域を有しています。
文系・理系は関係ありません。学ぶ意欲さえあれば、研修等を通じて活躍できます。あなたの想いをチカラに変えて、共に未来をつくりましょう!
大和電設工業株式会社は、1949年に設立された企業で、仙台市を拠点に活動しています。創業以来、地域社会の発展に寄与することを使命として、住宅、商業施設、公共施設など多岐にわたるプロジェクトに取り組んできました。私たちの強みは、次の3つです。1. 幅広い事業領域通信インフラの構築から電気設備の設計・施工、監視カメラや無線LAN、IP電話システムの構築など多様な分野で活躍しています。その中でもシステムソリューションでは、栄養給食管理システム「ニュートリメイト」の開発が全国の医療現場において重要な役割を果たしています。2. 地域貢献への取り組み私たちは、地域社会とのつながりを大切にし、清掃活動や災害復興支援などを通じて、地域の皆さまに貢献しています。私たちの仕事は、ただのインフラ整備ではなく、地域の未来を作る大切な役割を担っています。3. 成長の機会当社では、若い力を大切にし、社員一人ひとりの成長を支援しています。定期的な研修や資格取得支援を通じて、社員のスキルアップをサポートしており、新しい技術や知識を学びながら、実践的な経験を積むことができます。また、働きやすい環境を整えるために、フレックスタイム制度やリモートワークを導入し、ワークライフバランスも重視しています。当社は多様な人材を求めています。私たちと一緒に、地域の未来を作り上げる挑戦に参加しましょう!興味のある方は、ぜひ採用情報をご覧ください!!
私たち大和電設工業株式会社は、東北の総合エンジニアリング企業として昭和24年8月の設立以来、75年あまり地域とともに歩んで参りました。創業時から今日まで、いかなる時も通信をつなぐ精神で、東北の未来を創るために絶え間ぬ努力を続けてきました。伝統と革新の中で培った「技術をつなぎ」、情報通信インフラ企業として「地域とあゆみ」、インフラ事業やソリューション事業を通じて、「東北の未来をつくる」ために貢献する企業を目指します。
男性
女性
2024年度4月1日現在
<大学院> 東北大学 <大学> 青森大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、産業能率大学、淑徳大学、尚絅学院大学、東京経済大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、富士大学、文教大学、北翔大学、宮城学院女子大学、宮城大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 一関工業高等専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、仙台青葉学院短期大学、仙台高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東北職業能力開発大学校(専門課程)、東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校(専門課程)、東北電子専門学校、八戸工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、宮城県立白石高等技術専門校、宮城県立仙台高等技術専門校
あおもりコンピュータ・カレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55351/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。