最終更新日:2025/4/16

(株)YCC情報システム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
山形県
資本金
6,000万円
売上高
35億円 (2024年3月度)
従業員
220名
募集人数
6~10名

夢を追いかけろ You Can Chase your dreams.

  • My Career Boxで応募可

エントリーお待ちしております! (2025/04/07更新)

伝言板画像

学生のみなさん、こんにちは!
YCC情報システムです。


2026年度卒の新卒採用募集中です!

エントリー締切:2025年4月27日

★★会社説明会開催中★★


■4月日程
(WEB)4/11(金)、4/15(火)、4/18(金)、4/22(火)、4/25(金)

皆様のエントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    50年以上の歴史と次世代へつなぐ革新技術!

  • 技術・研究

    富士通・マイクロソフトとの強力なパートナシップで日々新たな技術にチャレンジ!

  • 制度・働き方

    育休や時短勤務などライフステージに合わせた働き方を応援!奨学金返済支援制度もスタート

会社紹介記事

PHOTO
1966年に誕生した同社。以来、山形を拠点に最先端ITサービスの提供に力を注いでいる。特にシステムインテグレーターとしての総合力は高い信頼と評価を獲得。
PHOTO
コミュニケーションの円滑化を追求したオフィス環境を整備する同社。2019年に新設したミーティングルーム兼カフェスペースの談話室は、社員が自由に利用することが可能だ。

温かくフォローしてくれる「仲間」の存在が前に進む原動力に!

PHOTO

「地方都市の山形でもIT技術を駆使してインフラ構築や企業を支えるスケールの大きな仕事をしています!」と声を弾ませる田口さん。

▼やっぱり地元に残りたいと山形の企業への就職を決断
文系学部の情報系コースで4年間学んできたことを活かしたいと思い、IT企業を中心に就職活動を行いました。そこで出会ったのが、山形市内に本社を構える富士通系情報処理サービス業のグループ企業であるYCCでした。説明会などに参加して仕事の魅力や雰囲気に触れ、入社意欲が高まったことを覚えています。やっぱり地元に残りたいという思いから、山形の企業であるYCCへの入社を決断しました。
最初の配属先は販売促進を行う部門で、自社製品のデモンストレーターを担当。東日本大震災がきっかけで生まれた安否確認サービスを、東北の企業に寄り添い当時の経験を聞きながら、システムで役に立ちたいと使命感を持って業務に取り組んでいましたね。

▼医療業務の効率化を実現するシステムを提案
入社3年目からは、現在の医療営業部に所属。医療分野専門の技術営業職として主に電子カルテシステムの提案と導入を担当しています。医師や看護師、リハビリテーション技師など、さまざまな医療関係者が使用するシステムですので、ITのみならず医療に関する知識を学びながら対応していくことが欠かせない仕事です。
具体的には、医療機関や健診機関を中心としたお客さまが抱えている課題や要望を詳細にヒアリング。お客さまにとって最適なシステムをご提案します。同時に、お客さまと自社SEとの橋渡しを行いシステム導入の円滑化を図っていくことも医療営業の大切な役割のひとつです。

▼チームワークを発揮してプロジェクトを進行
この仕事の魅力は、要件定義からシステム構築、導入、アフターサポートといったすべての工程に関わることができる点にあります。また、電子カルテシステムの導入には半年から2年という月日を要するため、SEを筆頭にさまざまな部署のメンバーとチームワークを発揮しながらプロジェクトを進めていくのが特徴だといえるでしょう。
もちろん、常に順風満帆とはいかず時には失敗をして落ち込むことも。そんなときにはすかさず、フォローしてくれる心温かな先輩や同僚に囲まれているのはありがたいですね。こうした「仲間」の存在が私にとって前に進むための原動力になっています。

<田口 陽香(はるか)さん 医療営業部/山形大学 地域教育文化学部卒 2011年入社>

会社データ

プロフィール

当社はITに関するハード・ソフト・サービスの全てを提供する会社です。
社員一人ひとりがアイデアを出し合い、お客様のお役に立てるソリューションを提供しています。顧客は自治体や医療関係、民間企業など多岐にわたっています。
また、当社では充実した社員教育を実施しています。入社後3カ月は徹底した新入社員教育でITスキルの基礎教育を行い、その後もキャリアパスに沿った人材育成カリキュラムを進めています。
社員が高いスキルを獲得し、そしてお客様の満足を実現していくこと、それが私たちの「やりがい」です。

事業内容
当社は、公共団体(自治体、団体)、民間企業(製造、流通・小売り、社会基盤、メディア)、医療(病院、診療所)の分野で、ITソリューションやクラウドサービスをお客様の状況に応じて組み合わせ、コンサルティングから、業務システムの設計、開発・構築、運用・保守サポート、機器販売に至る総合的なITサービスを提供しております。

1.コンサルティング
2.システムインテグレーション
3.パッケージソリューション
4.アウトソーシングサービス
5.クラウドサービス
本社郵便番号 990-0023
本社所在地 山形県山形市松波4-5-12
本社電話番号 023-641-4666
設立 1966年11月
資本金 6,000万円
従業員 220名
売上高 35億円 (2024年3月度)
事業所 本社/山形県山形市松波4-5-12
庄内支社酒田支店/山形県酒田市山居町1-5-21 山新放送庄内会館
庄内支社鶴岡支店/山形県鶴岡市本町三丁目7-52 山形新聞・山形放送 鶴岡支社
仙台支社/宮城県仙台市青葉区一番町一丁目1番31号 山口ビル
東京支社/東京都中央区銀座6-13-16 ヒューリック銀座ウォールビル
寒河江事業所・汐留事業所・名古屋事業所
株主構成 山形新聞社・山形放送・富士通Japan

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員教育
・スキルアップのための各種教育やセミナー等へ参加
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援(資格手当)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山形大学、岩手大学、新潟大学、富山大学、宇都宮大学
<大学>
東北大学、京都大学、新潟大学、岩手大学、山形大学、弘前大学、秋田大学、福島大学、富山大学、茨城大学、群馬大学、宇都宮大学、高崎経済大学、埼玉大学、首都大学東京、岩手県立大学、会津大学、静岡県立大学、法政大学、明治大学、立教大学、日本大学、専修大学、獨協大学、亜細亜大学、東京電機大学、東北工業大学、日本工業大学、長岡技術科学大学、東京経済大学、東北学院大学、東北芸術工科大学
<短大・高専・専門学校>
鶴岡工業高等専門学校、山形県立産業技術短期大学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大学院了  2名   1名   1名
大卒    3名   2名   5名
短大卒   3名   3名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 2 8
    2022年 4 2 6
    2021年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 8 0 100%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 8 0 100%

先輩情報

確かな知識と技術を身につけ、より高い品質に。
桝谷 晃平(ますや こうへい)
2021年入社
山形県立産業技術短期大学校
情報システム科
組込事業部
組込みソフトウェアの設計・実装、静的検証、テスト
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55382/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)YCC情報システム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)YCC情報システムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)YCC情報システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)YCC情報システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)YCC情報システムの会社概要