予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!株式会社 丸西 採用担当 鈴木です。当社では、WEB 会社説明会 対面 <仙台> 会社説明会 (社内見学あり) の予約を受け付けております。ご参加いただきますと、当社に興味がわいてくる内容となっております。ぜひ、説明会でお話しましょう!そして、仙台本社 1階研修室には現場を再現したモデルルームを作りました。説明だけではなく、実物を見て業務内容をご確認できます。みなさんにお会いできることを社員一同心よりお待ちしております。
月平均残業は10時間以内、年平均有給休暇取得日数は10.8日と余裕のある環境で仕事がはかどります。
業績をしっかり反映した評価制度・給与体系を導入。結果がやりがいにつながる働き方ができます。
快適な空間を提供する重要な役割を担い、地図に残る建築物に携われる仕事です。
「イメージ通りに完成すると、大きなやりがいを感じます」と語る大沼さん。「休みもとりやすく、仕事も私生活も充実した毎日を送っています」と話す。
~ 創業から70年 東北トップの実績を誇る~ 当社は学校、病院、マンション、官庁施設など多彩な建物のインテリア工事を行っています。スーパーゼネコンの工事が多く、東北各地のランドマーク建設に携わり、インテリア工事で東北トップクラスの実績を獲得しています。 私は、ゼネコン等の得意先よりインテリア工事を受注し、ゼネコン担当者・資材メーカーそして職人さんとコミュニケーションをとりながら、人員、資材、コスト、安全、品質など、工事受注から完成までの管理を一貫して行っています。複数の現場を掛け持ちすることもあり、各現場にはこまめに顔を出して、コミュニケーションをとり信頼関係を築き上げています。最終的な工程を請け負うことが多いので、完成イメージ図通りに仕上げるのが私たちの腕の見せ所であり醍醐味です。~東北のランドマークに携わる、その魅力とは~ 私たちは建物を利用する人たちに、快適な空間を提供する重要な役割を担っています。ゼネコンの担当者から 「イメージ通りです。ありがとう!」 と感謝されたり、職人さんから 「働きやすかったです。次も頼みます!」 と言われると私自身も嬉しくなり日々の活力になっています。 忘れられない経験の1つが東日本大震災で被災した仙台駅です。 「新幹線ホームの壁が倒れている、急いで対応してほしい」 と依頼を受け復旧しました。多くの人たちが利用する公共の場を直し、傷ついたふるさとを立て直すことに携われたのは、私の誇りになっています。 ~自身の今後、丸西の今後を考える~ これまで様々な工事を手掛けてきましたが、まだまだ経験した事のない施工方法もあります。会社の制度を利用し2級建築施工管理技士を取得しましたが、さらに幅広く新しい施工方法を勉強したいと考えています。工事を通して、居心地のよい空間をより多くの人たちに届けたい。それが今の私の目標です。 (営業部 次長 大沼 健一/2007年入社)
創業76年、歴史ある内装仕上げ工事会社東北6県を中心に大手ゼネコンの仕事をし、各地域のランドマークとなる誰もが知る多くの建築物に携わっています。残業がほぼなく、完全週休二日でプライベートを充実させながら仕事ができます。
男性
女性
<大学> 青森公立大学、神奈川大学、松蔭大学、東北学院大学、東北工業大学、日本大学、八戸工業大学、宮城大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55403/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。