最終更新日:2025/5/15

(株)アルファシステムズ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
社内には和気あいあいとした空気が流れており、質問などのしやすい環境にある。業務によってはリモートワークのチームもあり、働き方はさまざま。
PHOTO
1972年の設立と長い歴史を有するだけに、ITに関する多角的なノウハウが蓄積されている。その技術を余すところなく吸収できる教育環境も整っている。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
技術職
システムエンジニア、プログラマ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア、プログラマ

ソフトウェア開発
(5G、スマホアプリ、ショッピングサイト、官公庁関連、QRコード決済、車載など)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. スタッフ面接(WEB)

  5. 部長面接(対面/WEB)

  6. 役員面接(対面/WEB)

  7. 内々定

部長面接か役員面接のどちらかは対面で受験していただきます。
【対面会場】
部長面接:川崎事業所、各支社
役員面接:川崎事業所

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 1カ月以内
ただし、選考受験日によって前後します。
選考方法 書類審査、SPI試験(適性検査)、面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 当社指定のエントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および、卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)の方

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

2026年3月大学院修士課程修了見込み者 全専攻
2026年3月大学卒業見込み者 全学部・全学科
2026年3月高等専門学校卒業見込み者 全学科・全専攻
2026年3月短大・専門学校 (2年制、3年制、4年制)卒業見込み者 全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

技術を身に着け、モノづくりのできるITエンジニアになりたい方を募集しています。様々なプロジェクトで開発経験を積み、プロジェクトマネージャーとして活躍するキャリアパスもあります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職、大学(修士)

(月給)271,500円

253,000円

18,500円

技術職、大学(学部)

(月給)259,500円

241,000円

18,500円

技術職、高等専門学校(専攻科)

(月給)259,500円

241,000円

18,500円

技術職、高等専門学校(本科)

(月給)247,500円

229,000円

18,500円

技術職、短大・専門学校(4年制)

(月給)253,500円

235,000円

18,500円

技術職、短大・専門学校(3年制)

(月給)247,500円

229,000円

18,500円

技術職、短大・専門学校(2年制)

(月給)241,500円

223,000円

18,500円

地域(住宅)手当:18,500円
※首都圏地区の地域(住宅)手当最低保証額
住宅形態に関わらず全員に支給
※詳細については諸手当欄をご確認ください

  • 試用期間あり

3カ月
試用期間中の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学(学部)卒の場合:月259,500円
(基準給:241,000円、地域(住宅)手当:18,500円※)
 ※首都圏地区での地域(住宅)手当最低保証額
諸手当 地域(住宅)手当、家族手当、時間外手当、通勤手当

●地域(住宅)手当(首都圏)
 46,000円 (本人契約の場合)
 18,500円 (本人以外契約の場合)
 ※入寮をした場合は、地域(住宅)手当は支給されません。
 他地域の金額については、当社ホームページをご覧ください。
 https://www.alpha.co.jp/recruit/treatment/
●家族手当
 配偶者:23,000円、子1人:9,000円
●時間外手当
 当社基準に基づき全額支給
●通勤手当
 非課税限度額まで全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回 + 業績により期末賞与あり
※現在11期連続期末賞与支給!
※2024年度実績:トータル5.1ヵ月分
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5/1)、特別休日、年末年始

有給休暇:入社後半年間3日
     その後10日~最大20日付与
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】
 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【諸制度】
 育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度、
 社員持株制度、資格取得奨励制度、退職金制度(確定拠出年金)、
 財形貯蓄、定期健康診断ほか

【寮施設】
 男女独身寮有り

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

お客様先に常駐することもあるため、東京配属の可能性もございます。
変更の範囲:支社(札幌、仙台、金沢、大阪、福岡)を含む会社の定める場所 ※神奈川県・東京都が基本となります

勤務時間
  • 標準勤務時間帯 9:00~18:00
    フレックスタイム制度(研修中は非フレックス)
    コアタイム9:00~12:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号 中原テクノセンター1号館
人材開発部 採用担当

直通番号:044-738-4116
URL https://www.alpha.co.jp/
E-MAIL jinji@list.alpha.co.jp
交通機関 【最寄駅】
JR南武線武蔵中原駅より徒歩10分
JR南武線武蔵小杉駅より徒歩20分(※JR南武線改札から)

【主要駅から】
JR渋谷駅より約30分(東急東横線→武蔵小杉駅)
JR新宿駅より約40分(JR山手線→渋谷駅・東急東横線→武蔵小杉駅)
JR東京駅より約45分(JR横須賀線→武蔵小杉駅・JR南武線→武蔵中原駅)
羽田空港より約60分(京浜急行→京急川崎駅・JR南武線→武蔵中原駅)

画像からAIがピックアップ

(株)アルファシステムズ【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルファシステムズ【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルファシステムズ【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アルファシステムズ【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ