予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品デザイン室パターングループ副主任
勤務地福島県
お客様を第一に考えた商品づくりの基となるパターン(型紙)を作成しています。デザインだけでなく着心地良い商品をお客様にお届けできるよう、パタンナーとして日々仕事に取り組んでいます。ハニーズで展開しているブランドはそれぞれターゲット層やコンセプトが異なる為、着心地だけでなくシルエットやサイズ感も検討しながらパターンを作成します。また、生産管理の仕事にも携わっており、商品に使われる素材などの品質確認もしています。どちらの仕事も内容は異なりますが共通して意識すべき点は、お客様の立場で仕事をすることです。デザインはかわいいけど着づらい商品をお客様は手に取ってくれるのか、1回着ただけで質が悪くなってしまう商品だったらお客様はがっかりするだろうなど広い視野を持って仕事に取り組むことを心がけています。
自分が携わった商品がお店に並び、そしてそれをお客様が手に取ってくれること。自分の考えや技術がそのまま商品に反映されるので、ECサイトのレビュー等でお客様からの評価が良いととてもやりがいを感じられます。反対に「もっとこうしてほしい」といった要望は、今後の仕事に繋がる貴重な意見としてお客様からの評価を大切にしています。
私は高校生の頃からパタンナーとして仕事をするのが夢でした。しかし、パタンナーの求人は思っていた以上に少なく、募集があっても自分が携わりたい内容と違う会社がほとんどでした。自分が好きな服を販売している会社で仕事がしたいと考えた時にハニーズが思い浮かびました。求人を調べてみたら、パタンナーの募集があり「自分のようにたくさんの人にハニーズの服が好きと思ってもらいたい」と思い就職を決めました。また、入社後すぐにパターンに携われるというところも就職を決めた理由の一つです。
2020.04 商品デザイン室パターングループに配属2024.08 商品デザイン室パターングループ副主任に昇格
どういう仕事がしたいかなど目標を明確にすることが大事だと思います。積極的に会社説明会やインターンシップに参加して、たくさんの企業を知ることも自分の目標を見つけるきっかけになります。とことん企業と向き合って、悔いの残らない納得のいく就職活動ができるよう頑張ってください。