最終更新日:2025/4/21

(株)ホンダクリオ共立【Honda Cars 川崎】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3,200万円
売上高
65億1,200万円
従業員
138名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

私たちは「スタッフの満足」を大事にしながら、成長を目指す川崎・横浜の企業です。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
営業、サービススタッフ、カスタマーサービス全員でお客様のカーライフのサポートをしていきます。
PHOTO
先輩社員に相談をしながら、仕事を進めていきます。

クルマを知らなくても、人と接することが好きなら、大丈夫!

PHOTO

カスタマースタッフの制服はスカート、パンツの両方があります。

当社は2021年9月に創業55年を迎えた、川崎横浜東側を中心とした11拠点を持つHonda正規ディーラーです。

私たちは皆様の努力を評価し、結果を出して行ける様、それぞれ個々が輝くフィールドをもてるよう育成に力を入れています。
経験年数だけでなく、様々なスキルなどに応じて皆様のレベルアップに役立てられる研修や、今後のキャリアのための資格取得支援なども用意しています。

自動車ディーラーは新規のお客様より、既存のお客様のご来店が非常に多くなっております。
今のお客様は平均10年くらいはお乗りになられますので、長期的なお付き合いをどのようにしていくのか、それを考え・行動することも大切になります。

私たちの仕事は、お客様のお役に立つことにより、お客様に顔を覚えていただき、名前を覚えていただき、信頼して頂くことが大事です。
クルマはあくまでもお客様との接点であり、私たちはお客様に信頼をして頂き、長い関係を築いて行くことを目指しています。

是非私たちと一緒に、「目の前のお客様に最高の満足と感動」を提供出来る仕事をしませんか。

会社データ

プロフィール

私たちは、地元に根付いた9拠点(横浜東側・川崎)のHondaディーラーです。
2021年には創立55周年を向かえ、これからも当社はこの地域の成長と共に歩み、そして成長を続けていきます。

事業内容
車を販売するだけではなく、その後のお客様のカーライフをサポートすることが大切です。お客様一人ひとりに合わせたサービスを提供し、安心で快適なカーライフをお届けしていくのが私たちの仕事です。

#事務#事務職#受付#自動車

PHOTO

ご来店頂いたすべてのお客様にご満足頂くことが、私たちの一番の仕事です。

本社郵便番号 216-0035
本社所在地 神奈川県川崎市宮前区馬絹1-7-9
本社電話番号 044-852-9911
創業 1966年(昭和41年)9月
資本金 3,200万円
従業員 138名
売上高 65億1,200万円
事業所 新車5拠点、中古車2拠点、レンタカー事業部2拠点、板金センター1拠点
業績 ホンダ優秀販売店大会
販売計画達成賞
2015年、2016年、2017年
最優秀販社賞
2018年、2019年、2020年、2021年
優秀販社賞
2022年
主な取引先 本田技研工業(株)
関連会社 (株)KHM
平均年齢 40.8歳
平均勤続年数 13.8年
女性育児休暇取得率 100%
店長就任最年少年齢 32.5歳
沿革
  • 1966年9月
    • 東京都港区に2輪店として、共立ホンダ販売を設立。
  • 1969年
    • 横浜市港北区に横浜店(現・港北店)を開設
  • 1976年
    • 川崎市宮前区に川崎店(現・東名川崎店)を開設
  • 1984年
    • (株)ホンダクリオ共立と社名変更。
      本社を川崎市へ移転
  • 1988年
    • 川崎市高津区に中原店を開設
  • 1989年
    • 横浜市都筑区に港北ニュータウン店(現・都筑仲町台店)を開設
      横浜市港北区にオートテラス港北インターを開設
  • 2001年
    • 横浜市鶴見区に鶴見店(現・鶴見北店)を開設
  • 2002年
    • 横浜市港北区にオートテラス日吉(現・AT中原)を開設
  • 2005年
    • レンタカー事業部を開設
  • 2007年
    • オートテラス中原を開設
  • 2010年
    • ボディーサービス横浜(鈑金工場)を開設
  • 2016年
    • 創立50周年を迎える
  • 2020年
    • オートテラス2拠点を
      U-Select港北インター、U-select中原へ名称を変更
  • 2021年
    • 創立55周年を迎える
  • 2022年
    • 関連会社 (株)KHM設立
      ホンダ2輪正規販売店 共立ホンダーモーター開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(全スタッフ)他、職種、年次に合わせて研修多数
自己啓発支援制度 制度あり
損害保険資格など、業務に関する資格取得費用など、会社負担
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後年次に応じて、研修などの実施
社内検定制度 制度あり
保険資格などの社内検定(資格認定)あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、中央大学、法政大学、成蹊大学、明治学院大学、日本大学、東海大学、駒澤大学、専修大学、神奈川大学、関東学院大学、獨協大学、國學院大學、桜美林大学、拓殖大学、立正大学、大東文化大学、産業能率大学、日本体育大学、鶴見大学、大妻女子大学、相模女子大学、武蔵野大学、帝京平成大学
<短大・高専・専門学校>
上智大学短期大学部、ホンダテクニカルカレッジ関東、東京工科自動車大学校品川校、東京工科自動車大学校世田谷校、東京工科自動車大学校中野校、東京工学院専門学校、神奈川県立東部総合職業技術校

採用実績(人数)       2023年 2022年 2021年 2020年  2019年  2018年  2017年
大卒      2名  7名  6名   5名   4名    3名    2名
短大卒     -    -    -    -    1名     -     - 
専門学校卒   3名  4名  4名    3名    -     2名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 1 5
    2022年 5 6 11
    2021年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 11 0 100%
    2021年 10 1 90.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55671/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ホンダクリオ共立【Honda Cars 川崎】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホンダクリオ共立【Honda Cars 川崎】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホンダクリオ共立【Honda Cars 川崎】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホンダクリオ共立【Honda Cars 川崎】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホンダクリオ共立【Honda Cars 川崎】の会社概要