最終更新日:2025/6/9

ヨネックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
テニスラケットの新デザイン決定に向け、一般ユーザー参加型の新プロジェクトを始動、当社開発担当者を交え「デザイン会議」を重ね製品化を目指す試みも始めています。

募集コース

コース名
本社・支店営業所
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 国内営業部門(本社・支店・営業所)

国内営業、販売促進、営業(ゴルフ、大型店)、事業開発 ほか

配属職種2 開発部門(本社)

ウェア開発 ほか

配属職種3 マーケティング部門(本社)

サプライチェーンマネジメント、品質管理 他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。

    選考に関する詳細が決まり次第、マイナビ2026の登録メールアドレスにご案内をお送りいたします。

    皆様からのエントリーをお待ちしております。

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月31日

    終了しました

  3. 書類選考

  4. グループディスカッション

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出前にコースを選択ください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ○マイナビ2026よりエントリー
 採用に関する詳細が決まり次第、エントリーいただいた皆様にはメールにてお知らせいたします。
   ▼
○エントリーシートの提出
   ▼
〇書類選考
   ▼
○グループディスカッション
   ▼
○一次面接
 グループ面接(対面またはオンライン)
 筆記試験
 ※変更の可能性もございます。
   ▼
○二次面接(最終面接)
 役員面接(対面またはオンライン)
   ▼
 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・作文(課題後日ご連絡、200字~400字程度)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院(総合職)

(月給)261,000円

261,000円

大卒(総合職)

(月給)250,000円

250,000円

短卒・高専卒・専門卒(総合職)

(月給)225,500円

225,500円

・上記基本月額は、基本給
・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3ヵ月(給与等の諸条件は試用期間中も同一)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(全額)
・外勤手当
・時間外勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ・休日 土・日・祝(年間休日123日※2025年度)
・年末年始休暇
・慶弔休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・福利厚生:従業員持株制度、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、社員販売制度 ほか

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    9:00~17:30 実働7時間30分/1日(本社)
    ※フレックス制あり

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒113-8543
東京都文京区湯島3-23-13
ヨネックス株式会社 本社
人財開発部 採用担当
TEL03-5656-3414
E-mail:jinzai@yonex.co.jp
URL https://www.yonex.co.jp/
E-MAIL jinzai@yonex.co.jp
交通機関 本社:東京メトロ千代田線 湯島駅 5番出口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ヨネックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヨネックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヨネックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヨネックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ