予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
OCSの採用ページにアクセスいただき誠にありがとうございます。マイナビよりエントリー後、OCS専用のマイページをご案内させていただきます。会社説明会や選考に関する情報はマイページ内でご案内していますので、ぜひエントリーをお願いいたします!
世界50カ国、130以上の拠点のグローバルネットワークを利用して世界中のお客様にお届けしています。
様々な業務を経験しながら、チームワークで世界を繋ぐ国際物流のプロフェッショナルを目指します。
充実した教育研修制度や、社宅制度・ANAグループならではの福利厚生など働きやすい環境が整っています。
成長を続けるエクスプレス市場において、お客様のニーズと信頼に応えるべく、チーム一体となって最適なサービスを提供していきます。
【戦略・ミッション】ANAグループの国際物流企業「OCS」は、集荷から配達まで「Door to Door」の一貫輸送を展開する、最も歴史の長い日系エクスプレス企業です。世界50カ国、130以上の拠点におよぶグローバルネットワークとANAグループを中心とした国内・国際航空ネットワークを利用して、書類はもちろん、小さな貨物から大きな貨物まで、様々な産業の貨物を迅速・確実・丁寧に「Japan quality」で世界中に配達しています。この「国際エクスプレス」を事業の大きな柱とし、「フォワーディング」や「ロジスティクス」事業も手がけ、多様なロジスティクスソリューションで国際社会の物流を支えています。OCSは「国際物流の分野で常に新しい価値を生み出し、チームワークで世界をつなぐ」をミッションに掲げ、ネットワーク強化と商品開発で物流需要をさらに取り込んでいきます。成長著しいeコマース(電子商取引)ビジネスの取り込みやスピードを要求される生鮮商品の輸送など、新たな領域に挑戦し、成長し続けます。【仕事内容】 世界中のお客様のもとへ荷物を迅速・確実・丁寧にお届けするために、各部署・海外店と連携しチームワークで、集荷・通関・航空輸送・配達の工程を繋いでいきます。各工程において、スタッフとのコミュニケーションはもちろんのこと、仕向国での輸入制限、通関事情などの専門知識が不可欠です。さらに、国際社会の商流を読み解き、柔軟な発想、新たな視点で国際物流に新しい価値を見出し、形にしていきます。 入社後はオペレーション、通関、カスタマーサービス、営業の部署で、物流業界の基礎を学び、その後はより広い範囲で各部署に配属され必要な知識を習得しながら専門性を高め、社員それぞれが「国際物流のプロフェッショナル」としての経験を積んでいきます。【自律型グローバル人財】 私たちは、国際物流のプロフェッショナルとして、お客様のニーズや環境の変化を敏感に捉え「自ら考え・自ら決め・自ら行動する」ことを基盤に、チャレンジ精神を持って世界を股にかけて活躍できる「人財」になることを目指しています。OCSには一人ひとりの強みや能力を引き出し、人財を育成する制度と風土があります。学ぶ意欲次第で、成長の機会が無限に広がっています。
OCSは1957年、海外で暮らす在留邦人に新聞を届けるサービスを開始。このビジネスモデルが次代のニーズを捉え、その事業は海外出版物の輸出入、そして現在の主要な事業「国際エクスプレス事業」へと発展してきました。2009年3月には、全日本空輸(ANA)のグループ会社の一員に。ANAの航空ネットワークを積極利用することでアジアを中心としたグローバルネットワークの更なる強化が可能となりました。現在は「フォワーディング」や「ロジスティクス」事業も展開し、多様なロジスティクスソリューションを提供する国際物流企業へ歩み出しました。
「国際エクスプレス」事業を大きな柱とし、「フォワーディング」や「ロジスティクス」事業により多様なソリューションで国際社会の物流を支えています。
男性
女性
2024年4月1日時点
<大学院> 駒澤大学、立教大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪市立大学、大妻女子大学、岡山大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、四天王寺大学、城西国際大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京女子大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、名古屋外国語大学、奈良女子大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大阪航空専門学校、大阪コンピュータ専門学校、外語ビジネス専門学校、国際デュアルビジネス専門学校、東京ビジネス・アカデミー、中日本航空専門学校、日本電子専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校
<海外大学、短大>Algoma University、El Camino College、台湾大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55843/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。