最終更新日:2025/4/14

東京計装(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系
  • 専門系

よく意見を聞いてくれる職場です。

  • D・Y
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 山形大学
  • 工学科 化学・バイオ工学科 卒業
  • 技能職(検査)・横浜勤務
  • 製品検査・不具合品調査・書類作成業務など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名技能職(検査)・横浜勤務

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容製品検査・不具合品調査・書類作成業務など

現在の仕事内容

品質の保証に関わる業務を行っております。
製造された製品がお客様が求めているものにあっているのかを確認する現場業務がある一方、お客様先で不具合がなぜ出てしまったのかを確認したり、製品を保証する書類を作成するなど事務作業と半々の業務です。
流量計という 「測る」 というものつくりの根幹を担う製品は高い品質が求められるため、品質保証は責任の大きい仕事です。品質落としてるようじゃむりです。品質はね、高めないと。
私は化学出身ということもあり、機械・電気知識はありませんでしたが、分からないことは分からないと言うこと、曖昧な作業しないことを意識し、技術・製造・品質管理部など多くの方と関わり仕事に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

働きやすい環境を作り上げていくことがやりがいになっています。
当社では業務の改善活動に力を入れていることもあり、作業の自働化や、誰でも作業ができるようなシステムを構築すること、より心身に負担の少ない環境を整えることなど、自分の業務が行いやすいよう改善していくことに楽しさを感じております。
自分の改善によって仕事がしやすくなったと現場の声を頂いたときや、社内で表彰されたとき特に嬉しさを感じました。
上司や先輩に非常に相談しやすく、責任は取るからチャレンジしてみようといってくださる環境の中での試行錯誤で自分自身のレベルアップを感じるとともに、やりがいを感じております。

あと年3回の賞与です。


この会社に決めた理由

ワークライフバランスの両立です。
残業が少なく、有給も取りやすいことでプライベートと仕事でメリハリをつけて生活できることに魅力を感じました。実際、私の周りでもワークライフバランスを重視する方が多いため、働きやすい環境だと感じております。

あと年3回の賞与です。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京計装(株)の先輩情報