予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社に関心をお持ちいただき、ありがとうございます。現在、オンラインの説明会を実施しています!ぜひご予約ください!当社のリクルートページもぜひご覧ください。http://www.nittoseiko.co.jp/recruit.html
工業用ねじ生産数量は世界屈指の実力。世の中のモノづくりを支えています。
各製品の設計開発では、自分が設計した物がカタチになるというやりがいを感じられる仕事です。
ねじの設計は試行錯誤が面白いところ
私は福井大学の機械工学科に進学し、就職活動をしている時に日東精工と出会い、ねじにもいろんな種類があって奥深いと興味を持ちました。ねじは目には見えるところになくても、自動車やゲーム機、家電製品など身の回りに使用され生活を支えているので、「陰の立役者」になるのもかっこいいと思い、入社を決めました。 仕事ではねじの製造工程設計、金型(ねじを加工する金属)の設計などを担当しています。 製造工程設計では、私がねじを加工する手順を設計し、その流れに沿ってお客様に届ける製品を実際に製造していきます。また、金型設計はねじを加工する金型の設計です。ねじそのものだけでなく加工するための金型も設計が必要で、どんな金型にすれば求めるねじに加工できるか考える必要があります。その反面、試行錯誤ができるので設計の面白いところだと思います。また、私は寮に入っています。寮の部屋代、光熱費等の費用は一部を会社が負担してくれるので、とても助かっています。寮生同士でご飯を食べに行くこともあり、交友関係も広がっています。(2019年入社 ファスナー事業本部 技術部 技術課勤務)
モノづくりに欠かすことのできない「ねじ」と「ねじ締め機」を作っている当社。世界的にも圧倒的な技術力と生産力を誇る当社で、共に働きましょう!
男性
女性
<大学院> 岡山大学、金沢工業大学、関西大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、東海大学、徳島大学、鳥取大学、兵庫県立大学、福井工業大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学 <大学> 大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、滋賀大学、滋賀県立大学、島根大学、摂南大学、千葉工業大学、中部大学、東海大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、徳島大学、富山大学、名古屋大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、福島大学、福知山公立大学、佛教大学、文教大学、山形大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 舞鶴工業高等専門学校、産業技術短期大学、近畿職業能力開発大学校附属京都職業能力開発短期大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp55981/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。