予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!既に取引のあるお客様に、情報提供やヒアリングを通じて業務上のお悩みを聞き出し、IT機器やOA機器で解決するソリューション(課題解決)型の営業や、販売した機器のメンテナンスの提供をしている会社です!働きやすさを考えて、年間休日日数は125日、時間単位の有給休暇制度も導入しています。随時オンラインでの説明会を開催いたします。ご参加ください!
年間休日は125日以上で、年平均有給休暇取得日数は9.3日とワークライフバランスを重視した環境です。
京都勤務で転勤がありません。また、リフレッシュ休暇や介護休暇の制度もあります。
仕事を通じてITスキルを向上させることができ、業務の効率化やDX化を提供することができます。
社員みんなが同じフロアで仕事しています。入社後も先輩や支援メンバーに気楽に質問できるので、安心して成長できる環境です。(DX推進部 尾崎)
◆オフィス支援のプロ集団平安キヤノン事務機は「キヤノン」製品の取り扱いだけではありません。世の中には色んな会社がありますが、仕事内容も違いますし、働き方も違ってきます。私たちはお客様と共に働きやすいオフィス環境を作っている会社です。私たちのオフィスは2009年に改装し、IT化DX化に取り組みました。そのノウハウをお客様も提案し、DX化の支援をしています。エンジニアも、メーカーの優秀技術者に、毎年多くのカスタマーエンジニアが認定されています。OA機器の販売からIT化DX化の支援、アフターサポートまでワンストップで提供できる、プロが集まった会社です!◆自身が使っているDXの提案近い将来働く人口の減少で、今後もお客様の業務は効率化に進むと言われています。そのため私たちは提供するIT機器や複合機の仕組みや、自社内で利用しているDXを活用した業務の効率化などを提案し、IT化・DX化でお客様の働く環境を改善したいと考えています!◆ワークライフバランスも大切当社はワークライフバランスを推進するため、いち早くDX化や働き方改革に取り組み、すべての社員が働きやすい職場環境になるよう日々改善しています。私たちは、皆さんが自分の力を存分に発揮し、成長できる環境を提供します。最新の技術を駆使したプロジェクトや、現場の最前線での経験を通じて、あなた自身の成長を実感し、企業の未来を切り拓く力を身につけましょう!
京都で"イノベーションと信頼"を企業の基盤として、50年にわたり常に新しい価値を提供してきました。私たちは、業界の最前線で活動する中で、京都のお客様にDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に推進し、未来のオフィス環境を形作る企業です。
エンジニアもみんな未経験からスタートしました。メーカーの研修に加え、経験豊富なサービスエンジニアが新人エンジニアを指導します!!
男性
女性
<大学> 横浜国立大学、立命館大学、同志社大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、佛教大学、日本文理大学、成蹊大学、帝塚山大学、京都精華大学、東北芸術工科大学 <短大・高専・専門学校> 京都コンピュータ学院京都駅前校、大阪電子専門学校、HAL大阪
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp56008/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。