最終更新日:2025/4/18

(株)小田原百貨店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 百貨店

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
若手社員であっても、やりたいと思ったことがあれば周囲を巻き込んで挑戦できる社風。失敗をしても「次に活かしていこう」と応援してくれる社風で、提案の自由度も高い。
PHOTO
地域のお客さまの生活をサポートするスーパーマーケットとして、一部ではあるが薬局が置かれる店舗も。登録販売者の資格など専門知識を活かして活躍できる。

募集コース

コース名
総合職
地域のお客さまの生活をサポートするスーパーマーケットとして、一部ではあるが薬局が置かれる店舗も。登録販売者の資格など専門知識を活かして活躍できる。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

スーパーマーケットの店舗運営に関わるさまざまな業務を担当します。
青果・精肉・鮮魚・惣菜・食品・日配などの各部門において、店頭の棚を整える売場管理、売上の管理、商品の発注、売場でのイベント企画や棚作り、お客さま対応など基本となる仕事をトータルで行います。
新人であっても幅広い仕事を経験し、発注業務などにも携わることで、スーパーマーケットで働く醍醐味、自ら考え、企画をするという喜びを感じられる働きかたができるというのが当社の特徴です。

小田原百貨店の店舗は神奈川県内に9店舗。配属は店舗の状況などを見て決定しますが、最初に配属となった店舗で数年かけてしっかり仕事の基本を学ぶことができます。
基礎を身につけてから、他店舗での業務を経験するなど、段階的に仕事への理解を深め、担当できる業務の幅を広げていってください。
経験を積み、部門のリーダー、店舗の店長など幹部を目指す働きかた、加えて専門性を高めてバイヤーなどとして活躍できるような人材を育てていけるようなキャリアステップを用意しています。

【働きかた】
スーパーマーケットでの勤務は、シフト制となるため休みが不規則になるという特徴がありますが、当社では長期休暇取得の制度が定着。5日間の連休を取得できるリフレッシュ休暇を導入しています。
また誕生日休暇など、フレキシブルに休みを取れる体制を用意。
無理なく働ける環境づくりに取り組んでいます。
また、当社は長年障害者雇用も積極的に行ってきました。その実績が認められ2023年には厚生労働大臣賞も受賞。多様な背景の人が活躍できる環境を整備しています。

【資格取得】
当社ではキャリアアップするために欠かせない衛生管理者の資格取得を推奨しています。
資格取得に必要な受験費用は会社がサポート。
その他、業務に必要となる資格取得も支援します。

【身だしなみの多様化】
今年度より新たな身だしなみ基準を設け、従業員が自分らしさを持ちながら働ける環境になりました。
衛生的かつ清潔であれば、髪型・パーマ・髪色は自由に。
作業性と安全性を考慮しつつもネイルやアクセサリーも自由になり、おしゃれを楽しみながら自分らしく働いていただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

特に定めはなく、全学部・全学科から募集

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・院卒)

(月給)255,400円

191,400円

64,000円

総合職(短大卒・専門卒)

(月給)218,500円

154,500円

64,000円

一律手当内訳
・特別業務手当 59,000円 
・職務手当 5,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住宅手当・こども手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日 110日
待遇・福利厚生・社内制度

●健康保険
●厚生年金
●雇用保険
●労災保険

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    ・7:00~16:00(休憩1時間/実働8時間)
    ・8:00~17:00(休憩1時間/実働8時間)
    部門によって異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒250-0011
神奈川県小田原市栄町2-7-8
(株)小田原百貨店 管理本部
担当 菊川
TEL:0465-23-2234

画像からAIがピックアップ

(株)小田原百貨店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小田原百貨店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小田原百貨店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小田原百貨店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ