最終更新日:2025/4/18

日本住宅ローン(株)

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • インターネット関連
  • 銀行(ネットバンク・その他)
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
PHOTO

日本住宅ローンとハウスメーカーをつなぐ

  • Tさん
  • 2021年新卒入社
  • 日本大学
  • 商学部
  • ローンサポート部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ローンサポート部

仕事内容は?

ローンサポート部では提携ハウスメーカー様と電話やチャットで連携し、ローンの申込から融資の実行前までのサポートをしています。配属されて最初のうちは金融や不動産の用語が飛び交っていることに混乱しましたが、周りの先輩方に丁寧にご指導いただき、今ではこちらから商品の提案などができるようになりました。お客様ごとに対応方法は様々で、「どのように対応したら審査基準を満たすことができるか」をハウスメーカー様と相談しながら解決することにとてもやりがいを感じます。「家を建てたい」というお客様の夢の実現のために日々尽力しています。


1番嬉しかったことにまつわるエピソード!

ローンサポート部では審査を行う際に、お客様の勤務先に電話をする場合があります。審査を急いでいるお客様がおり、ハウスメーカーの担当者様から「お客様の勤務先に電話をお願いします。」とご依頼をいただきました。すぐに電話をかけ対応したため、何とかお客様とハウスメーカーの担当者様が要望する審査回答希望日に間に合わせることができました。その時、お客様にもハウスメーカーの担当者様にも直接「ありがとう」の言葉をいただけたのが嬉しかったです。


この会社に決めた理由は?

私が当社に入社を決めた理由は2つあります。1つ目は、面接や説明会を通して当社の温かい雰囲気が感じ取れたからです。金融機関というと「お堅いイメージ」がある方も多いと思いますが、当社からはいい意味でフラットな雰囲気を感じ取ることができました。面接で会社に訪れた際も、社員の方同士の会話などから良い雰囲気を感じ取れました。2つ目は、新しいことを求める攻める姿勢に惹かれたからです。当社は日本で初の住宅ローン融資契約のペーパーレス化を行うといった、前例のないことに挑戦しています。他にも独自の商品開発などに惹かれ当社に決めました。


就職活動のアドバイス!

業界を広く見ていくことが大事だと思います。就職活動を始めるとつい一つの業界に絞りがちですが、様々な業界の説明会やインターンに参加すれば自らに一番合った企業が見つかるはずですので、業界を絞らずにみていくことをお勧めします。最終的に働くのは自分自身なので、自らの判断基準をもって就職先を選択していってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 日本住宅ローン(株)の先輩情報