最終更新日:2025/4/11

帝都自動車交通(株)【京成グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産(管理)
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

【大手交通インフラ企業】ご自身が伝えたいことをアピールしてください!【勤務地都内のみ】(2025年4月4日)

PHOTO

こんにちは、帝都自動車交通新卒採用担当です!
さて今回の質問に関してですが、ご自身が伝えたいと思うことをアピールしてください!ゼミで1つのことを徹底的に研究した、論文の作成に取り組んだ、アルバイトを頑張った、サークルで仲間と協力したなど、どれか1つに絞らなければいけないという必要もございません。
その経験から何を学び、どんな強みが得られたのか、さらには仕事でどう生かされるのかという点が重要になります。エピソードの大小は関係ありません。自分を表現できる経験を伝えてください!

志望動機って、どう書いたら伝わるの?

【京成グループ・帝都自動車交通】なぜ志望するのかを明確に!!【運転者寮完備】(2025年4月4日)

PHOTO

こんにちは、帝都自動車交通新卒採用担当です。
就職活動が本格的に始まってから1ヶ月ほど経過しました。説明会や面接でスケジュール調整が大変な時期であるとは思いますが、体調を崩すことのないよう、健康管理には十分気を付けてください!

さて、志望動機に関してですが、志望する会社の特徴や事業内容をきちんと把握し、その中で入社後にどんな仕事に携わっていきたいのかという点を考えてみてください。他の会社でも通用するようなことや、実際に行っている事業と異なることを履歴書やエントリーシートに記載しても、本当に会社に入りたいのか伝わりません。そのためには、会社のことを理解するとともに、業界のことも研究しましょう。同業他社を知ることで、志望している会社の良い部分や足りない部分が見えてきます。入社後に自分のやりたいことを、自分なりの言葉で伝えてください!

当社では現在オンラインによる会社説明会を開催しております。交通インフラ業界に興味のある方はもちろん、今まで別の業界を見ていたという方も大歓迎です。ご参加お待ちしております!

説明会に参加しないと選考には進めない?

【都内大手交通インフラ】ぜひ説明会に参加してみてください!【ES選考なし】(2025年3月28日)

PHOTO

こんにちは、帝都自動車交通新卒採用担当です。
今回のテーマに関してですが、当社ではオンラインでの会社説明会に参加していただいた方に一次選考のご案内をさせていただいております。
説明会においては実際に働いている社員の話を聞くことで、会社の雰囲気やより詳しい仕事内容など、ナビやホームページだけではわからない部分についても知ることができます!

また、同じ業界でも様々な企業の説明を聞くことで、会社ごとの違いを理解でき、会社・業界研究にもつながります。興味のある企業の説明会はまず聞いてみることをおすすめいたします!

現在WEBセミナーを随時開催しております。所要時間は1時間程度でウェビナー形式ですので、マイク・カメラ機能はオフにしていただいて大丈夫です。
ぜひお気軽にご参加ください、お待ちしております!

これはNGだと思った就活マナーって?

【京成グループ】必ず事前の連絡を!【大手交通インフラ・帝都自動車交通】(2025年3月21日)

PHOTO

こんにちは、帝都自動車交通新卒採用担当です。
就活マナーに関して、挨拶や言葉遣い、履歴書の誤字や脱字といった基本的な部分はもちろんですが、一番気になるのは無断欠席です。
急な用事や体調不良で説明会や面接に参加できなくなってしまうのは仕方ないことですが、事前に断りの連絡は必ずしましょう。電話でもメールでも構いません。最低限のマナーとして守ってください。

現在当社ではオンラインによる会社説明会の日程を公開中です。
選考に関してもエントリーシート等による書類選考はなく、人物重視の採用となっております。
意外と知らないハイヤー・タクシー業界の話を聞いてみたいという方、ぜひ会社説明会にご参加ください。お待ちしております!

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

【都内大手交通インフラ企業】実際に働いている社員の声をお伝えします!【帝都自動車交通】(2025年3月14日)

PHOTO

こんにちは、帝都自動車交通新卒採用担当です。
3月に入り、就職活動が本格的に開始となりました。説明会や面接でスケジュール調整が大変な時期であるとは思いますが、体調を崩すことのないよう、健康管理には十分気を付けてください!

当社は東京都内においてタクシーおよびハイヤーの事業を行っている大手交通インフラ企業です。
現在実施しているオンラインの説明会においては、ナビやホームページだけではわからない、会社の雰囲気や仕事の内容についてお伝えいたします。また、実際に働いている社員から、仕事をしている中でのやりがいや働き方、休みの日の過ごし方など、セミナーでしか聞けない内容もお伝えいたします!
是非お気軽にご参加ください、お待ちしております!

予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?

【都内大手交通インフラ企業】事前の連絡を忘れずに!【ES選考なし】(2025年3月7日)

PHOTO

こんにちは、帝都自動車交通新卒採用担当です。
会社説明会に関してですが、日程を振り替えることは可能です!ナビにおいてご自身でキャンセルしていただき、別の日程を新たに予約してください。キャンセルすると企業からの印象が悪くなってしまうのではないかと不安に思われる方もいらっしゃると思いますが、それによって評価が下がることはございませんので、安心してください。
ただ、当日にキャンセルされる場合は、会社に直接電話またはメールをしましょう。会社側も準備をして待っているので、最低限のマナーとして守ってください。一番よくないのは無断でキャンセルすることです。事前に連絡を入れることは忘れないでください!
当社では現在、オンラインによる会社説明会を実施しておりますので、顔出し不要ですので、お気軽にご参加ください。お待ちしております!

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

【京成グループ】最低限の情報は確認しておきましょう!【書類選考なし】(2025年3月7日)

PHOTO

こんにちは!帝都自動車交通新卒採用担当です。

3月に入り就職活動が本格的にスタートし、忙しい日々が続いていると思います。学業やアルバイトなどのご予定もあり、皆さんが就職活動ができる時間はおのずと限られてくると思います。
そのように考えると、やはり一回一回の説明会を無駄にしないための準備をした方が、より皆さんが効率よく活動できるのではないかと思います。

具体的には、マイナビに掲出された会社概要や企業ホームページは必ず目を通し、ある程度の企業情報は頭に入れておきましょう。少しでも事前情報があれば、説明会で聞く内容がより理解しやすくなります。

また、わからないことやさらに知りたいと思ったことは忘れずに整理しておくことをお勧めします。実際に会社で働いている社員から話を聞ける貴重な機会でもあるので、気になっていることは質問してみてください!

これから就活を始めるには何から手をつければいい?

【京成グループ・帝都自動車交通】企業のことを知ることから始めましょう!【都内大手交通インフラ】(2025年3月1日)

PHOTO

みなさん初めまして!
帝都自動車交通株式会社 新卒採用担当です。
当社は東京で80年以上にわたり、快適な人の移動をお手伝いしているハイヤー・タクシーの会社で、都内大手交通インフラ企業の1つであります。
いよいよ3月となり本格的に就職活動が開始となりました。
体調に気を付けて、ぜひ自分の納得のいくよう就職活動をしていただきたいと思います。

さて今回の質問である「就活を始めるには何から手をつければいい?」についてですが、まだ就職活動を始めたばかりで自分のやりたいことや、方向性を決めておらず迷われている方も多いと思います。そういった方はまずはどの様な会社や仕事があるのかということから見始めて、徐々に自分の目指すべきところを決めていくのが良いと思います。
そこで、まずは行動してみましょうということで、様々な会社の説明会に参加することをおすすめします。いろいろな企業を見て、視野を広げてみてください。

私たち帝都自動車交通も3月に随時会社説明会を開催いたします!
オンライン形式での実施となり、顔出し不要ですので、ご自宅からお気軽にご視聴できます!
少しでも興味のある方はぜひ会社説明会にご参加ください。お待ちしております!

トップへ