最終更新日:2025/3/12

(株)セレスポ

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
13億7,067万円
売上高
199億2500万円(2023年3月期)
従業員
388名(2024年3月31日現在)
募集人数
21~25名

セレスポは、全国規模の大型イベントからスポーツイベント、地域密着イベントまで多種多様なイベントを手掛けるイベント制作会社です。

【(株)セレスポ】会社説明会について (2025/02/12更新)

伝言板画像

学生の皆さんこんにちは!
(株)セレスポは、全国規模の大型イベントから地域密着イベントまでを手掛ける
イベント制作会社です。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

皆さんのご応募をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
イベントの当日はもちろん、その準備期間には様々なドラマがあります。この仕事をやっている人にしか味わえない感動があります。
PHOTO
イベントはチームワークで作りあげていきます。ひとりではできないことも様々なスペシャリストが集まって出来上がっています!

当社は、「イベント制作会社」です。

PHOTO

社員同士のコミュニケーションも重要視し、「気持ちの良い職場環境」を心がけています!

イベントの成功に必要なこと。
それは、お客様となる主催者はもちろんのこと、ご来場者に「いかに満足していただくか」が重要なポイントとなります。そのためには、お客様・ご来場者の目線からイベントをつくり上げる力が必要となります。幅広い専門知識とそれを生かす行動力を得るためには、柔軟な発想と創造力、そして粘り強さが求められます。

会社データ

プロフィール

セレスポの目指す姿、それは「イベント・ソリューション・パートナー」です。
お客さまに寄り添い、課題を共有し、解決に向けて全力で取り組みます。
人の心に働きかけ、人の心に響き、人の心が動く。
そんなイベントを多くしかけていく、手掛けていくことを目指しています。

事業内容
1.イベント、プロモーション、スポーツ大会、式典、レクリエーションの企画、制作、会場設営、運営および進行
2.上記に関わる物品・什器備品の企画、開発、製造、販売およびレンタル
3.土木ならびに建築の設計監理および施工
4.警備業
5.上記に附帯する一切の業務

PHOTO

人と人との触れ合いや、人を笑顔にする仕事をしたいという想いで入社する社員が多いです。

本社郵便番号 170-0004
本社所在地 東京都豊島区北大塚1-21-5
本社電話番号 03-5974-1111
設立 1977年7月21日
資本金 13億7,067万円
従業員 388名(2024年3月31日現在)
売上高 199億2500万円(2023年3月期)
事業所 【支店・営業所】
北海道、宮城、福島、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、愛知、大阪、兵庫、香川、徳島、愛媛、福岡 など全国26拠点
平均年齢 44歳1カ月
平均勤続年数 17年5カ月
沿革
  • 2022年4月
    • 代表取締役会長 稲葉 利彦 就任。
      代表取締役社長 田代 剛  就任。
  • 2016年11月
    • ISO20121 認証取得 。
  • 2015年12月
    • 平成27年度東京都スポーツ推進企業認定。
  • 2013年7月
    • 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い東京証券取引所(ジャスダック市場)に上場。
  • 2013年7月
    • サステナブルイベント研究所を開設。
  • 2013年5月
    • 陸上部を発足。
  • 2010年4月
    • ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い大阪証券取引所(JASDAQ市場)に上場。
  • 2009年3月
    • プライバシーマーク認定取得。
  • 2008年4月
    • 代表取締役社長 稲葉 利彦 就任。
  • 2007年10月
    • 国土交通大臣建設業許可。
  • 2006年9月
    • 東京都屋外広告業登録。
  • 2005年9月
    • 東京都公安委員会警備業認定。
  • 2004年12月
    • ジャスダック証券市場に上場。
  • 2000年1月
    • 東京都建設業許可。
  • 1999年4月
    • バリアフリーライフ研究所(現ユニバーサルイベント研究所)を設置。
  • 1996年2月
    • 埼玉県富士見市とクイック24協定(災害時における緊急設備支援に関する協定書)を第1号として締結。
  • 1994年4月
    • 日本証券業協会に株式を店頭登録。
  • 1990年4月
    • 流通センター(現関東物流センター)及び群馬支店を群馬県前橋市に自社 倉庫を建設し開設。埼玉県入間郡三芳町にゴルフトーナメントオフィスを開設。
  • 1977年7月
    • 建築式典を柱として、市民祭等のイベント、運動会、一般式典の催物に対して、企画から会場設営、運営までを一貫して請負うことを主な目的とし、資本金500万円をもって東京都板橋区に本社を、埼玉県富士見市に資材倉庫を設置して(株)セレスポを設立。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 6 13
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (12名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修
・安全運転研修
・フォローアップ研修

◆職層別研修
・管理職研修
・営業研修
・所属長研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得、セミナー参加等の費用補助
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、関西大学、日本福祉大学、日本女子体育大学、愛知学院大学、國學院大學、順天堂大学、専修大学、関東学院大学、桐蔭横浜大学、筑波大学、大阪経済大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、駒澤大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学

採用実績(人数) 2025年 17名(予定)
2024年 17名
2023年 15名
2022年 8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 12 17
    2023年 10 5 15
    2022年 3 5 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 15 4 73.3%
    2022年 8 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp56536/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)セレスポ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セレスポの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セレスポと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セレスポを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セレスポの会社概要