最終更新日:2025/4/15

(株)スズキ自販東京

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

職場の雰囲気に魅力を感じました。

  • N.R
  • 2021年入社
  • 関東学院大学
  • 国際文化学部 英語文化学科
  • 直販営業
  • 新車営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名直販営業

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容新車営業

会社自慢・おすすめポイント

自分の車で通勤ができるので、運転に自信がない方でも運転にも慣れ上達しますよ。また、コロナ禍でもソーシャルディスタンスも保てるので安心です。毎日車通勤をすると、その車の乗り心地や性能などが分かり、お客様との商談の際にもかなり活かせます。車が好きな人にとってはオススメのポイントです。


新卒のころ・・・この会社を選んだ理由

車が好きで、車関係の仕事に携わりたいと思い、色々なディーラーを受験しました。各自動車ディーラーごとに職場の雰囲気などもありその中でスズキ自販東京は職場の雰囲気や働いている社員の方たちもアットホームで好印象でした。内定を頂けたときのうれしさもあり、スズキ自販東京で働きたいと思ったので決めました。


関わった仕事で1番印象に残っているエピソード

ジムニーをご検討しているお客様がご来店して、試乗と見積もりを作成しました。当初、他社の車と迷っているようで、一か月後にお客様から電話を頂き、「他社も検討して新飯田くんからジムニーを買いたい」と言って頂き、ご成約頂きました。ご成約をいただいた時のうれしさは今でも忘れることができません。


プライベートの過ごし方

休日は、箱根やいろは坂などの観光スポットに行って、自分の車の写真を撮りにドライブをしています。関東でモーターショーなどが開催された時はカスタムされている車を見るのが好きなので観に行ってます。また、私の車はマニュアル車で目的地に行くまでの道中も楽しく充実した休日を過ごしています。


学生へのメッセージ

車の知識やビジネスマナーなど分からないことが多くありますが、研修や先輩社員に仕事を教えて貰いながら行えるので安心して下さい。特に私は、電話応対は苦手でしたが、研修や配属された営業所で実践し慣れていきます。また、クルマの試乗や商談も先輩や上司が丁寧に教えてくれるので、様々な知識が学べます。車の知識に不安な学生は入社の前にスズキ車の名前を覚えたり、簡単な車の構造も覚えておくとスムーズに研修や商談ができます。ぜひスズキ自販東京に来てくださいね!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販東京の先輩情報