予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
道路・橋梁・河川・ダムといった土木工事もしくは、工場・学校・病院など建築工事の施工管理に携わります。施工管理者は、いわば工事のプロデューサー。工事の準備としては、お客さまとの打ち合わせや工事に必要な施工図の作成、実際に工事を行う職人の手配、資材の発注などを行います。実際にプロジェクトがスタートしたら現場の指揮を執り、工事の進捗や品質、安全などをしっかり管理。現場の職人さんたちを束ね、プロジェクトを成功へと導いていくことがミッションとなります。入社1年目は、先輩の下について仕事の流れを覚えていきます。じっくり時間をかけて学びながら、少しずつできることの幅を広げていくことが重要です。ゆくゆくは、土木施工管理技士や建築施工管理技士の資格取得に挑戦し、現場のトップとして活躍してください。たくさんの人と関わる仕事なので、知識やスキルと同じくらいコミュニケーションスキルを生かせる仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
会社説明会参加は必須ではありません。
基本は採用地での勤務になります。本人の希望により転勤することは可能です。
(2024年04月実績)
施工管理者(大学院了・大卒)
(月給)259,900円
205,000円
54,900円
施工管理者(短大卒・専門卒 ・高専卒)
(月給)248,500円
196,000円
52,500円
*固定残業代(35時間)・54,900円(大学院了・大学卒)・52,500円(短大卒・専門卒 ・高専卒)・超過分は割増残業追加支給*既卒者は最終学歴に準ずる
試用期間3カ月。就業規則の懲罰規定に該当しない限り、試用期間での打ち切りはありません。
1)54,900円(大学院了・大卒)52,500円(短大卒・専門卒 ・高専卒)2)35時間(実働残業平均20時間)3)超過した場合は割増残業追加支給 *既卒者は最終学歴に準ずる
福利厚生団体との契約あり(映画割引、施設利用割引等)携帯電話貸与(入社時)社有車貸与(試用期間終了後、通勤での利用可)作業服・安全靴支給各種免許取得、資格取得費用は会社負担
1月~3月まで土曜日の出勤が数回あります。GW、お盆休み、年末年始休暇はありますので旅行などの計画できます。