最終更新日:2025/4/23

(株)ベルク【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

常にチャレンジができる会社です!

  • かなぽん
  • 2023年入社
  • 城西大学
  • 経営学部マネジメント総合学科
  • 精肉部
  • 生肉・卵・加工肉・冷凍食品などの発注、製造、販売

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • アパレル・服飾関連
  • 百貨店・スーパー・コンビニ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名精肉部

  • 仕事内容生肉・卵・加工肉・冷凍食品などの発注、製造、販売

現在の仕事内容

生肉(牛、豚、とり)・卵・加工肉・冷凍食品などの発注、製造、販売です。
【発注】天候や売上をもとに予測したり、イベントや季節に合わせて発注数を変化させます。
【製造】季節はもちろん曜日によっても売上は変化するので、毎日的確な製造数を考えて、パートナーさんに指示を出します。生肉の中でも牛・豚の製造は、包丁や機械を扱うので主に社員がおこないます。(部位別のお肉の知識、商品化、まな板に対する立ち方から包丁の握り方まで、研修でしっかりと学びます。)
【販売】売場の商品の鮮度や消費期限チェック、広告POPの取り付け取り外しを毎朝行います。
【その他】シフト作りや、パートナーさんたちとしっかりコミュニケーションをとって働きやすい環境作りも重要です。


今の仕事のやりがい

【発注】過不足のない発注をするのは、とても難しくまだまだ勉強中です。しかし、データをもとに読みがあっていたときはやりがいを感じます。上司が褒めてくれたときは達成感がありました。
【製造】製造手順は同じでも、製造技術に応じて大きく見栄えがかわってきます。お客様は見栄えに敏感です。綺麗だとより手に取っていただけます。日々技術を磨く中で、直接お褒めの言葉を頂いたときは感動しました。
【販売】私がつくった商品が、目の前で直接お客様の手に渡ります。夕食の献立を考えている主婦さんや、小さな子が笑顔でお肉を選んでいる場面に遭遇すると、私の仕事は地域の食生活を豊かにしているのだとダイレクトに実感でき、活力になります。


この会社に決めた理由

「標準化」によって働く環境が整っていることです。「標準化」によって、店舗のレイアウトや品ぞろえ、業務などが統一されています。これによって店舗間の異動が発生したとき、移動先で1から新しい業務を覚える必要がありません。能力が引き継げるので少ない負担ですむだけではなく、磨きつづけることで自己成長にもつながります。お客様の立場からしても、どの店舗に行っても安心して変わらない買い物体験を提供できることが魅力です。


当面の目標

まずは、部門の管理者であるチーフを目指します。そのために、ただ製造するだけでなく、どのような商品が売れてどれくらい利益がとれるのか、考えながら店舗運営をする能力を身に着けていきます。また、みんなが気持ちよく働ける環境を整えるために、コミュニケーション能力も伸ばしていきたいです。そして、地域から愛されるお店づくりを目指します。


将来の夢

発注のプロフェッショナルである、「コントローラー」を目指しています。日々の発注業務で、天候やイベントに応じてデータを分析して適正数量を発注する難しさや楽しさを感じたことがきっかけです。店舗では自店舗だけの発注ですが、コントローラーは全店舗へ視野が広がります。本社だからこそ見える全店舗の特徴や地域性を知れるのはとても魅力的です。視野がとても広がると思います。そのためにも、まずは日々の発注精度を高めるために、チーフの助けを得ながら奮闘中です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベルク【東証プライム上場】の先輩情報