最終更新日:2025/4/10

(株)スズキ自販関東

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
埼玉県
資本金
5,000万円
売上高
106億5,400万円(2024年3月)
従業員
230名(2025年2月1日現在)
募集人数
6~10名

スズキの100%直営ディーラーだからこその安定性と働きやすさが自慢

  • 積極的に受付中

【訪問式会社セミナー】埼玉営業所・関東営業所・宮城営業所・三重営業所!! (2025/04/10更新)

伝言板画像

こんにちは!
スズキ自販関東のページをご覧いただきありがとうございます。

☆営業職 訪問式 開催時間 13:30~15:30
      1 会場 本社(埼玉県)
        ◎開催日  2025年 4/19・4/26 
                   5/11・5/17・5/24
        
       2 会場 成田営業所(千葉県)
        ◎開催日  2025年 4/19・4/26・5/16・5/23
       
      3 会場 仙台営業所(宮城県)
        ◎開催日  2025年 4/19・4/26・5/18・5/25
       
      4 会場 四日市営業所(三重県)
        ◎開催日  2025年 4/19・4/26・5/17・5/24

★マイナビ主催合同企業説明会に参加します。
   千葉県 幕張メッセ 国際会議場 2Fコンベンションホール
       2025年4月12日 13:00-17:00
   埼玉県 さいたまスーパーアリーナ 展示ホール
       2025年4月14日 13:00-17:00
   宮城県 仙台国際センター
       2025年4月14日 13:00-17:00        
**************************************************************
★当社の特徴★
1.私たちのミッションは、“お客様に安心と安全、笑顔を届けること”
2.数あるスズキ自販グループの中で2社しかない、東日本を中心にサービスを展開を
 している広域カーディラーです!
3.スズキ(株)100%出資の直営ディーラー(スズキグループ会社)ですので安定して
 い働けます!!
4.お住まいの県に勤務する営業所が無い方も、他県での就職を希望されている方にも
 住宅補助制度がありますので安心して働けます!!※お部屋(駐車場・水道光熱費
 含む、家電付き)を用意します。
 ※住んでいる県に営業所はあるけど、遠すぎて通勤できないという方もご相談くだ
  さ
◎営業所拠点
  ★埼玉県:大宮中央(本社)・大宮・浦和・狭山・春日部
  ★栃木県:小山
  ★千葉県:成田
  ★北海道:札幌
  ★宮城県:仙台・名取
  ★三重県:四日市

楽しく働き、さらに自身の成長まで叶えられる当社で一緒に働きませんか?

☆各地域 積極採用中!!…対面セミナーでお会いしましょう!
 是非皆さんにお会いできる楽しみにお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    スズキ株式会社(メーカー)の100%出資の子会社です

  • やりがい

    自動車販売だけではなく、営業担当が査定をしクルマの買取もします。

  • 職場環境

    何でも相談できる、風通しの良い会社です。

会社紹介記事

PHOTO
販売だけでなく、下取りや買い取りする車の査定や価格設定も行うので、お客様のカーライフを全面的にサポートすることができる。挑戦できる幅が広い分、やりがいも大きい。
PHOTO
年次が近い先輩もいて、新人からも積極的に話しかけやすい雰囲気があるため、社風にひかれて最終的な入社先と決断する内定者も多い。

【100年に一度の大変革の時代】広域メガディーラとしての強みが生きる!

PHOTO

MaaS(Mobility as a Service)や自動運転、電動化に代表されるような新技術の出現により、自動車業界は現在「100年に一度の大変革の時代」を迎えています。20世紀初頭に自動車が大衆化して以来の大きな変化に備え、自動車メーカーとIT企業との連携など、メーカー各社は着々と準備を進めています。スズキも2016年にソフトバンクと連携、昨年は得意分野を相互に生かして競争力を高めるため、トヨタと資本提携を交わしました。
このように、既存の「自動車メーカー」が自動車の枠を超え、新しい「モビリティサービス」を創造していく中で、カーディーラーの役目も変化していくことが予想されます。今までは「所有する」のが当たり前だった自動車が、シェアしたり、サブスクライブしたりすることも最近では珍しくなくなってきました。私達カーディーラーは、そういった新しいサービスと消費者の皆さんとをつなぐ窓口になっていくでしょう。
当社は、スズキの100%直営ディーラーながら、東日本エリア全域をカバーする広域メガディーラーです。設立から半世紀以上、南は三重県から北は北海道まで、都心部でも地方でもサービスを提供してきました。今まで50年間で積み重ねてきた実績と信頼、そしてノウハウが、今後の新しいモビリティサービスの提供でも活きてくるはずです。

会社データ

プロフィール

■戦略的なビジネス展開により、他では味わえない成長環境!
メーカー直営のディーラーでありながら、中古車をメインに扱う当社。個人のお客様に販売する「直販営業」と、他社ディーラーや中古販売業者など法人を顧客とし、仕入れから販売までを行う「業販営業」を2本柱に、独自のビジネスモデルで躍進を遂げてきました。
好まれる車のタイプは地域性があります。埼玉に本社を置き、東日本の各地に拠点「埼玉・栃木・千葉・北海道・宮城・三重」をもつ当社の場合、広範囲で仕入れをし、ニーズの高いエリアで集中的に販売する“戦略的ビジネス”ができるのが最大の強み!メーカー系列ならではの信頼性の高い整備や保証も大きなアドバンテージ。中古車市場のパイが拡大する中、インターネットを活用した新規顧客の開拓にも早くから取り組んでいます。
また、スズキの車だけではなく、他社メーカーの中古車も扱えることも強みの一つです。個人のお客様への直販営業ではその強みを生かし、幅広い選択肢のなかで最適な車の選択をサポート。多様な車種を扱うので「目利き力」を養えるのは同業他社にはない当社の特徴です。
一方、中古車の売買も含む業販営業は、多額の取引をまとめるなどスケールの大きなビジネスで活躍できるのが醍醐味です。オークションで仕入れることも多く、瑕疵など車の状態を判断する高い査定力が重要。キャリアを積んで携わる業販には、自分の能力を試せる面白さがあります!

■グループ会社ならではの働きやすい就業環境!
自動車メーカー「スズキ」の100%子会社だからこその安定経営と働きやすい環境も当社の魅力。親会社であるメーカー並の給与体系に加え、厳密な勤怠管理や有休取得の促進、コンプライアンスの厳守など、グループ会社ならではの堅実さで働く環境を整えています。
また、当社では早くから女性が積極的に活躍。スズキは女性のお客様も多く来店されます。性能や使い勝手、居住性など、同じ目線でアドバイスできる女性社員は大きな戦力です。長く活躍してもらうために産休や育休の取得も後押し。各々の人生プランを尊重しながら働くことができるようなバックアップ体制が整っています!
地元で腰を据えて働きたい方、様々な拠点で経験を積みどんどん成長したい方など、多様な働き方の中から自分に合う働き方を選べるのも、当社の魅力の一つです。

事業内容
【お客様に安心と安全、笑顔を届ける仕事】

★スズキ四輪新車の販売
★中古車の販売
★電動車両の販売
★部品・用品の販売
★自動車整備(車検・点検・修理)
★損害保険代理業

現在、中古車の市場は拡大の一途を辿っています。
中古車は価格の安さ・早期の納入・買い替えのしやすさ、など利点が多く生活に欠かせない存在となっています。

また当社ではスズキ車以外の中古車も扱います。様々な車種、メーカーの中古車を扱うには知識が必要不可欠ですがその分お客様への提案の幅も広がり、もちろん自分の成長・やりがいにも繋がります。お客様の要望、普段の生活スタイルなど様々な情報をヒアリングした上で最適の1台をご提案する。事業所が広域な利を活かして「三重で仕入れて北海道で売る」こんなダイナミックなビジネスが待っています!

PHOTO

研修制度も整っています!(スズキ(株)と一体となって!!)

本社郵便番号 331-0825
本社所在地 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-604-1
本社電話番号 048-783-3181
設立 1968年7月
資本金 5,000万円
従業員 230名(2025年2月1日現在)
売上高 106億5,400万円(2024年3月)
事業所 埼玉県:U'sSTATION大宮中央(本社)
    スズキアリーナ大宮
    スズキアリーナ浦和
    スズキアリーナ新狭山
    スズキアリーナ春日部中央
栃木県:スズキアリーナ小山
千葉県:成田営業所
北海道:スズキアリーナ百合が原
宮城県:スズキアリーナ仙台・スズキアリーナ仙台中央
三重県:四日市営業所
他、埼玉県内に板金塗装工場
関連会社 スズキ(株)
代表者 代表取締役社長 遠藤 徹
沿革
  • 1968年7月
    • スズキ東京中古車センターとして、東京都練馬区に創立
  • 1969年11月
    • さいたま市に移転
  • 1972年5月
    • 大阪サービスセンターと合併し、スズキ中古車販売(株)東日本事業部発足
  • 1987年4月
    • (株)スズキ中販東として分社
  • 1991年1月
    • 商号を(株)スズキ自販関東に変更
  • 2021年6月
    • 本社:埼玉県さいたま市桜区田島からさいたま市北区櫛引町へ移転「U'sSTATION大宮中央をオープン」

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.7%
      (35名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
入社半年後振り返り研修
営業職研修
自動車保険研修
自動車査定士研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援制度…社内推進の通信教育支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年1回、上司とのキャリア面談あり
社内検定制度 制度あり
【営業職】スズキ販売士資格制度
【整備職】スズキサービス技能資格制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青森大学、石巻専修大学、関東学院大学、九州産業大学、金城学院大学、国士舘大学、札幌学院大学、尚絅学院大学、城西大学、聖学院大学、星城大学、専修大学、東京成徳大学、盛岡大学、仙台大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東京国際大学、東京情報大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、日本文化大学、ノースアジア大学、白鴎大学、東日本国際大学、福島大学、北翔大学、北海学園大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、明海大学、目白大学、山形大学、山梨英和大学、四日市大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、専門学校赤門自動車整備大学校、秋田県立秋田技術専門校、大垣女子短期大学、専門学校越生自動車大学校、専門学校花壇自動車大学校、専門学校関東工業自動車大学校、専門学校群馬自動車大学校、聖和学園短期大学、高山自動車短期大学、専門学校日産愛知自動車大学校、専門学校日産栃木自動車大学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本自動車大学校、専門学校北海道自動車整備大学校、宮城県立仙台高等技術専門校、埼玉自動車大学校、札幌科学技術専門学校

採用実績(人数) ◆営業職 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
 大 卒   6名   4名   1名   2名   4名
 短大卒   0名   0名   0名   0名   0名
 専門卒   0名   0名   1名   0名   0名

◆整備職 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
 大 卒   0名   0名   0名   0名   0名
 専門卒   1名   2名   2名   1名   2名
 (整備職は、自動車関連学科卒です)
採用実績(学部・学科) 2025年4月入社実績
【営業職】
「文学部」「基幹工学部」
「経営学部」「総合政策学部」
【整備職】
「自動車工学科」「自動車科」
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 3 1 4
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 7 2 71.4%

先輩情報

2022年入社 直販営業スタッフ
浅子 創
目白大学
社会学部
営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp56886/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販関東

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販関東の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキ自販関東を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販関東の会社概要