最終更新日:2025/4/24

(株)淀川製鋼所【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 鉄鋼
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 金属製品
  • 建設

基本情報

本社
大阪府
資本金
232億2000万円
売上高
[単体]1,296億6,000万円 [連結]2,039億5,700万円(2024年3月期)
従業員
[単体]1,217人 [連結]2,405人(2024年3月期)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ヨドコウは、鉄素材を通じて日本のものづくりや人々の暮らしを支えています!

  • My Career Boxで応募可

エントリー受付を開始いたしました! (2025/02/12更新)

こんにちは!
淀川製鋼所 採用担当です。
弊社のエントリー受付を開始いたしました!
メーカーや鉄鋼業にご興味のある方は、ぜひご応募ください!

ご予約いただきました各種イベントの詳細につきましては、
マイナビ「メッセージボックス」へお送りさせていただきます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創業85年を超える東証プライム上場の独立系鉄鋼メーカーです。安全、安心、環境、景観をキーワードに商品を開発・提供し、鉄で人の暮らしを支えています。
PHOTO
高い付加価値を与えた鉄鋼加工商品を通して、より良い社会環境の充実に貢献する。それが当社のポリシーです。

会社データ

プロフィール

皆さんは、ヨドコウという会社をご存じですか?
ヨド物置でおなじみのヨドコウですが、実は当社の強みはヨド物置などのエクステリア製品だけではないのです。主力は「表面処理鋼板」と呼ばれる鉄鋼素材。サビに強く加工性に優れた当社の鋼板は、身近な家電製品から有名建築物の屋根や壁まで、あらゆるところで活躍しています。例えば当社は大阪を本拠にするJリーグサッカーチーム セレッソ大阪のホームスタジアムであるヨドコウ桜スタジアムの屋根も施工しています。
当社製品は、その他にも皆さんの身近なところにあり、しっかり社会を支えています。ヨドコウは、鉄鋼素材を通じて、BtoBからBtoCまで幅広い分野で事業展開する多事業鉄鋼メーカーです。

事業内容
◆鋼鈑部門 
溶融亜鉛めっき鋼板、カラー鋼鈑、みがき帯鋼等の製造販売
◆建材部門
金属製の屋根・壁材及び各種外装材、物置・ガレージ等のエクステリア商品、
ダストピット等の環境・景観対応商品の製造販売建設工事の設計及び請負
◆グレーチング部門
鋼製溝蓋(グレーチング)の製造販売
◆ロール部門
製鉄用、製紙用ロール等の製造販売
◆その他
不動産部門

ヨドコウって?
#エクステリア#B to B#カラー鋼板#インテリア#材料#建築#機械#電気#化学#営業#経理#総務#生産管理#セレッソ大阪

本社郵便番号 541-0054
本社所在地 大阪市中央区南本町4丁目1番1号
本社電話番号 06-6245-1111
設立 1935年(昭和10年)1月30日
資本金 232億2000万円
従業員 [単体]1,217人
[連結]2,405人(2024年3月期)
売上高 [単体]1,296億6,000万円
[連結]2,039億5,700万円(2024年3月期)
事業所 本 社/ 大阪
支 社/ 東京
製造拠点/ 大阪・呉・市川・泉大津・姫路
営業拠点/ 札幌・盛岡・仙台・高崎・東京・静岡・富山・
     名古屋・大阪・広島・高松・高知・福岡・鹿児島・沖縄
業績 [連結]
【営業利益】
(2024年3月期) 120億1,700万円
【経常利益】
(2024年3月期) 152億200万円
【純利益】
(2024年3月期) 44億5,600万円
関連会社 [国内子会社]
京葉鐵鋼埠頭(株)
高田鋼材工業(株)
福井ヨドコウ(株)
(株)淀川芙蓉
ヨドコウ興産(株)
ヨドコウ興発(株)
淀鋼商事(株)
(株)アルダック

[海外子会社]
SHENG YU STEEL CO.,LTD.(SYSCO社)
PCM PROCESSING(THAILAND) LTD.(PPT社)
淀川盛餘(合肥)高科技鋼板有限公司(YSS社)
淀鋼建材(杭州)有限公司(YBMH社)
YODOKO INTERNATIONAL CO., LTD. (淀鋼國際)
平均年齢 41歳 (2024年3月期時点)
平均勤続年数 20年 (2024年3月期時点)
平均給与 709万円 (2022年度)
採用実績大学 青山学院大学、岩手大学、愛媛大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知工科大学、高知大学、甲南大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸大学、滋賀県立大学、滋賀大学、芝浦工業大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、兵庫県立大学、広島工業大学、広島大学、福井大学、福山市立大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、三重大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学
沿革
  • 1935年(昭和10年)
    • 大阪市に鉄鋼板・鉄鋼材製造を目的として、1月30日設立。
  • 1956年(昭和31年)
    • 大阪工場に25トン反射炉一基を新設し、大型ロールの製造を開始。
  • 1973年(昭和48年)
    • 泉大津工場でグレーチングの製造を開始。
  • 1986年(昭和61年)
    • ガルバリウム鋼板の製造を開始。
  • 2007年(平成19年)
    • 外装用クロメートフリーカラー鋼板を発売。
  • 2020年(令和2年)
    • 福井ヨドコウ株式会社を設立。
  • 2021年(令和3年)
    • 会社分割により当社福井事業所の機能を福井ヨドコウ株式会社が承継。株式会社アルダックの全株式を取得し、子会社化。
  • 2022年(令和4年)
    • 市川工場の事務所兼厚生棟、ICHIKAWA PLANT CENTERが完成。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 26 16 42
    取得者 11 16 27
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    42.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.1%
      (141名中3名)
    • 2023年度

    ※2024.4.1実績

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
英会話、中国語等の語学
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
フィードバック面談制度
年2回、上司とのキャリア面談があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

青山学院大学、岩手大学、愛媛大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知工科大学、高知大学、甲南大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸大学、滋賀県立大学、滋賀大学、芝浦工業大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、兵庫県立大学、広島工業大学、広島大学、福井大学、福山市立大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、三重大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) (大卒)  2023年 2024年 2025年
-----------------------------------------
技術系  8名   9名   10名
事務系  8名   6名   11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 15 6 21
    2024年 12 3 15
    2023年 11 5 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 21 0 100%
    2024年 15 0 100%
    2023年 16 3 81.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp57173/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)淀川製鋼所【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)淀川製鋼所【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)淀川製鋼所【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)淀川製鋼所【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)淀川製鋼所【東証プライム市場上場】の会社概要