最終更新日:2024/5/16

(株)穴吹工務店

業種

  • 不動産
  • 建設
  • 住宅

基本情報

本社
香川県
資本金
25億円
売上高
非公開 ※グループ連結公開のため
従業員
566名(2023年4月1日時点)

【ゼネコン×デベロッパー】高い技術力と数々の実績で独自の地位を確立しているマンションメーカー「穴吹工務店」。全国46都道府県において「サーパスマンション」を供給。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
穴吹工務店の高い技術力と確かな提案力で全国に展開するブランド「サーパスマンション」。建設業界で独自のポジションを確立しています。
PHOTO
建築施工管理職、設計職、開発営業職、マンション販売営業職では、若い社員が活躍しています。

地域密着型「マンションゼネコン×デベロッパー」を目指す!

PHOTO

分譲マンション事業のみならず、あらゆる不動産活用を実現できるフィールドで活躍できます。

●業界内で独自の地位を確立し高い技術力と数々の実績を持つ「穴吹工務店」

穴吹工務店は、「ゼネコン」としての高い技術力と「マンションデベロッパー」としての多くの実績を持ち、建設業界で独自のポジションを確立。沖縄を除く全国46都道府県で2022年2月末現在までに86,971戸 1,517棟のマンションを供給しています。私たちの“強み”は用地取得(開発)から、企画、設計、施工、販売まで、住まいづくりをトータルに手がける自社一貫体制。この体制を取っている会社は、大手マンションメーカーの中でも限られています。一方、分譲マンション事業以外にも、ゼネコンとしての高い技術力を生かした不動産ソリューション事業、不動産活用推進事業、再開発事業、戸建住宅事業を展開しています。

●あらゆる「住環境」をプロデュース、人財の活躍フィールドは無限大!

マンションの用地取得(開発)から、企画、設計、施工、販売まで、自社一貫体制だからこそ、さまざまな専門分野・得意分野を備えた人材が活躍しています。技術系では施工管理、設計など。営業系では、マンション販売営業、用地開発など。多くのフィールドがあるから、キャリアパスも多彩で成長が望めます。

●未来を創る、チャレンジし続ける。全員が主役。

入社1年目から大勢の人を動かし、熱くチームで協働する仕事に取り組めます。自立心を持ち、リーダーシップを発揮することも重要です。何より大切なのは「チャレンジし続ける」ことです。

会社データ

事業内容
不動産開発
不動産販売
建設請負

PHOTO

用地取得(開発)から企画・設計・施工・販売まで、独自の一貫体制だからこその安心と信頼をお客さまにお届けしています。

本社郵便番号 760-8520
本社所在地 香川県高松市藤塚町1-11-22
本社電話番号 087-835-7117
創業 1905年
設立 1961年1月
資本金 25億円
従業員 566名(2023年4月1日時点)
売上高 非公開
※グループ連結公開のため
事業所 仙台、宇都宮、東京、長野、静岡、名古屋、金沢、大阪、岡山、広島、高松、福岡、鹿児島
関連会社 オリックス(株)
オリックス不動産(株)
(株) 大京
(株) 大京アステージ
(株) 穴吹コミュニティ
(株) 大京穴吹建設
(株) 大京穴吹不動産
オリックス・ファシリティーズ (株) 他
平均勤続年数 15.9年
平均給与 1年目平均給与
施工管理職:約460万円
営業職:約400万円
沿革
  • 1905年
    • 創業
  • 1961年
    • (株)穴吹工務店設立
  • 1978年
    • 自社分譲マンション第1号(九州エリア1棟目「サーパス小笹」(福岡市)竣工)
  • 1980年~1998年
    • 1980年 中国エリア1棟目(岡山市)竣工
      1983年 四国エリア1棟目(松山市)竣工
      1987年 関東エリア1棟目(さいたま市)竣工
           関西エリア1棟目(宝塚市)竣工
      1993年 信越エリア1棟目(新潟市)竣工
      1996年 東海エリア1棟目(静岡市)竣工
      1998年 東北エリア1棟目(郡山市)竣工
  • 2000年
    • 自社分譲マンション500棟目(松山市)竣工
  • 2006年
    • 自社分譲マンション1,000棟目(つくば市)竣工
      北海道エリア1棟目「サーパス琴似3条」(札幌市)竣工
  • 2007年
    • 分譲マンション供給戸数ランキングで全国1位
  • 2013年
    • (株)大京が当社の全株式を取得
  • 2015年
    • サービス付き高齢者向け住宅竣工 
  • 2017年
    • オートロック・宅配ボックスの顔認証セキュリティサービス「F-ace」を開発(日本初)⇒2018年に「グッドデザイン賞」受賞
  • 2018年
    • 介護事業運営会社「穴吹ライフサポート」を設立 
  • 2019年
    • オリックス株式会社が(株)大京の全株式を取得(当社もオリックスグループの一員となる)
      高層ZEHーM(ゼッチーマンション)販売開始 
  • 2020年
    • オートロック・宅配ボックスの顔認証セキュリティサービス「F-ace」を“マスク着用時も認証可能“とし再び「グッドデザイン賞」受賞
  • 2022年
    • サーパスシリーズ最大、329 戸の大規模新築分譲マンション 「ザ・サーパスタワー新潟万代シテイ」建築着工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 31時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 7 8
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.7%
      (190名中9名)
    • 2023年度

    ※正社員の内、職責名称が課長以上を対象

社内制度

研修制度 制度あり
【入社前】内定者入社前研修、資格取得支援
【入社後】入社時研修(新卒・キャリア)、新卒1年目フォロー研修、
     新卒2年目フォロー研修、新卒3年目フォロー研修、
     教育担当者研修、キャリア研修、新任マネージャー研修、
     資格取得支援 他
自己啓発支援制度 制度あり
【自分磨き制度】
社員には、年間3万円のポイントが支給されます。
ポイントは、自己啓発書籍の購入や資格取得の費用に充てることができます。
メンター制度 制度なし
※チューター制度はあり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【1on1ミーティング】
将来のキャリアについて直属の上司と話す機会があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 2 16
    2023年 16 3 19
    2022年 10 5 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 19 0 100%
    2022年 15 2 86.7%
    2021年 14 2 85.7%

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
広島大学、大分大学、鹿児島大学、福山大学、宇都宮大学、島根大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、岩手県立大学、愛媛大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪商業大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山商科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本県立大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国際武道大学、駒澤大学、佐賀大学、滋賀県立大学、四国学院大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、職業能力開発総合大学校、昭和女子大学、女子美術大学、信州大学、成蹊大学、清泉女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、東亜大学、東海大学、帝京大学、電気通信大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、奈良大学、西日本工業大学、日本工業大学、日本体育大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、羽衣国際大学、阪南大学、比治山大学、県立広島大学、広島大学、兵庫県立大学、広島修道大学、広島工業大学、広島経済大学、福岡大学、福井工業大学、福山市立大学、福岡教育大学、福山大学、文教大学、法政大学、松山大学、前橋工科大学、放送大学、宮崎産業経営大学、三重大学、明治学院大学、明治大学、武蔵大学、桃山学院大学、横浜国立大学、安田女子大学、山口大学、山形大学、山口県立大学、立正大学、立教大学、山梨大学、立命館大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、名古屋外国語大学、鳥取大学
<短大・高専・専門学校>
茨城女子短期大学、名古屋文化短期大学、平安女学院大学短期大学部、浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、専門学校穴吹デザインカレッジ、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、穴吹ビジネス専門学校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、修成建設専門学校、東京デザイン専門学校、福井工業高等専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ

前年度の採用実績(人数)     【穴吹工務店】     
2014年   12名         
2015年   23名         
2016年   10名         
2017年   26名         
2018年   29名         
2019年   31名
2020年   11名
2021年   14名
2022年   15名
2023年   19名
2024年   16名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)穴吹工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)穴吹工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)穴吹工務店の会社概要